エイジさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

西オアフに行きたいのですが…

カフマナオーガニックファームに行きたいのですが、西オアフはハードルが高くバスも少し不安です。
連れていっていただける方はいますでしょうか?
時間があれば他にも観光がしてみたいです(カネアナ洞窟など)

5月の4.5.6日あたりで、1名です。

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

はじめまして☀️?アロハです! 恐らくその時期はお付き合い出来ると思います。西海岸はピンクピルボックスやマーメイドケイブ、アウラニやワイケレアウトレットなど良く行きますので慣れています。 お...

はじめまして☀️?アロハです!
恐らくその時期はお付き合い出来ると思います。西海岸はピンクピルボックスやマーメイドケイブ、アウラニやワイケレアウトレットなど良く行きますので慣れています。
お聞きしたいのは、有料サービスをお考えなのか?全くのプライベートでのご案内を期待されているのかです。
西海岸からはノースショアーも3-40分圏内ですし、ご希望があればハレイワ方面にもお連れする事は可能です。
一度ご連絡頂ければ嬉しいです?

かおさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
少し検討させていただきたいと思います。決まりましたら、その際はよろしくおねがいします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

はーい?‍♂️
ご連絡有難うございました。

すべて読む

5月9日空港~カイルア個人宅

5月9日~13日滞在です。
一人旅です。
① 9日空港~トロピカルファーム~カイルア個人宅
② 13日カイルア個人宅~ハレイワ観光~空港
送迎、観光お願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? まだ先なので可能ではあるのですが、空港からトロピカルファームは1度カイルアを通り越す事になり、空港→トロピカルファーム(30分滞在)→カイルアで凡そ2時間強の所要時間。帰...

アロハです☀️?

まだ先なので可能ではあるのですが、空港からトロピカルファームは1度カイルアを通り越す事になり、空港→トロピカルファーム(30分滞在)→カイルアで凡そ2時間強の所要時間。帰国時はカイルア→ハレイワ(2時間滞在)→空港で凡そ4時間の所要時間となります。
到着日は、空で空港までとカイルアからの戻り、帰国日はカイルアまでと空港からの戻り時間も含めますので、こちらが2時間半。計8時間半〜9時間になります。

確認ですが、帰国日は午後の遅い時間のフライトと言う事ですよね?
ハレイワの街は10時からの開店が多いので、それ以前は閑散としています。
ハレイワから空港までは40分くらいですが、フライト時間の3時間前にハレイワを出る計算が妥当です。
カイルアからハレイワまでは1時間掛かります。

2日合わせて3万円で宜しければスケジュール致します。ご検討下さい。

すべて読む

ワイキキのホテルから空港まで

明日13日14:50のフライトに間に合うように送っていただきたいのですがお願いできる方いますでしょうか?混んでいるようなので12時には到着したいと思ってます。
おとな三人、スーツケース3つです。
よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? 送って差し上げたいのですが、あいにく朝から仕事で行けません。 タクシーですと凡そ$60前後、Hana Taxi と言うのを検索されてお電話すれば(日本語でもOK)$35位で...

アロハです☀️?
送って差し上げたいのですが、あいにく朝から仕事で行けません。
タクシーですと凡そ$60前後、Hana Taxi と言うのを検索されてお電話すれば(日本語でもOK)$35位で行ってくれると思います。
また、Uberのアプリをダウンロードしてカード情報を入れれば、$30程度で行けると思いますよ。
因みにシャトルですと1人$10位ですから、人数考えればUberかHana Taxiがお手頃だと思います。
では、残り時間楽しんで☀️?

アップルパイさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございました!
次来たとき、(いつになるかわかりませんがUberにも挑戦したいと思います!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

はい、Uberはドライバーもユーザーもクレジットカードの照会も含めて登録制ですから、危険性も低く、トラブルが非常に少ないのでアメリカ全土で多くの方が普通に使用しています。
現金決済ではないので、お金に絡むトラブルも皆無です。
是非次回はお試しください!

すべて読む

3月8日ワイキキ→ノースショア観光

1家族大人4人ワイキキからノースショアまでの観光をお願いしたいです。コンドミニアム→JCB荷物預け→ノースショア→JCB→コンドミニアム
おいくらになりますでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハ〜☀️?はじめまして! 今朝方拝見しました。残念ながら土曜まで動けませんが、日曜ならノースショアはじめ、どちらでもご案内出来ます。 日にちが合わずお役に立ちませんが、何かございまし...

アロハ〜☀️?はじめまして!

今朝方拝見しました。残念ながら土曜まで動けませんが、日曜ならノースショアはじめ、どちらでもご案内出来ます。
日にちが合わずお役に立ちませんが、何かございましたらご連絡下さい。

では楽しいハワイ旅行をお楽しみ下さい?

サラさん

★★★★★
この回答のお礼

早速回答いただきましてありがとうございました。
またご縁がございましたらどうぞ宜しくお願い致します。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

はい、ご丁寧にご連絡有難うございました?‍♂️

すべて読む

ホテルチェックインまでの時間

早朝ホノルルに到着します。
ホテルチェックインまでの時間の過ごし方で何か良い案はありますか?
25年ぶりの海外で初ハワイ!
よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

Aloha〜☀️?はじめまして! ハワイのホテルのチェックインは殆どが午後3時ですから、9時に入国管理と税関抜けても間が6時間もあります。 有意義な時間の過ごし方の一例としては市内観...

Aloha〜☀️?はじめまして!

ハワイのホテルのチェックインは殆どが午後3時ですから、9時に入国管理と税関抜けても間が6時間もあります。

有意義な時間の過ごし方の一例としては市内観光や島内観光があります。

要所を周っておくだけでポイントを掴めますし、翌日以降のプランも立てやすくなります。
車じゃないと行きづらい所を周っておけば一石二鳥だと思いますよ。

時間と人数によってはお迎えからご案内まで承れますのでご相談ください。

それでは楽しいハワイ旅行を?

emiさん

★★★★★
この回答のお礼

エイジさん ありがとうございます。
同年代なので相談しやすそう(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

お返事ありがとうございます
いつでもお気軽にご連絡下さい。

すべて読む

ライエのfoodlandについて

ライエ(ポリネシア文化センター付近)にあるスーパーfoodlandに、アルコールが置いてあるかご存知でしょうか?
そこで買い出しをしてからノースショアのコンドミニアムに向かいたいのですが、モルモン教の街なのでアルコールがあるのかどうか知りたいです。
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

alohaです☀️? 少々誤認識されているようですね。 Food Landはハワイ発祥のスーパーで、オーナーは別にモルモンじゃあないです。 地域住民もマリファナやるわビールだテキーラだで大...

alohaです☀️?
少々誤認識されているようですね。
Food Landはハワイ発祥のスーパーで、オーナーは別にモルモンじゃあないです。
地域住民もマリファナやるわビールだテキーラだで大騒ぎの人間ですから、当然アルコールは揃ってますよ。
モルモンの寺院があるだけで、別に住民は普通にクリスチャンやら無宗教やらですのでご心配無く!
普通にお酒揃ってます????

cocohaさん

★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなって失礼しました。
PCCがアルコールをおいていないのでもしかしたら、と思いました。
置いていない、という回答もいただき、混乱しておりますが、あることを祈ってフードランドに行ってみます。
ありがとうございます。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

すみません、僕の認識不足で確認不十分でした。
電話で確認したところ、Laie店だけは扱い無いそうです。すみませんでした。
でも、若干カネオヘ寄りの所にタムラズ マーケット Tamura‘s Market (カイムキのタムラズ ワインの支店のようです)があり、そこではアルコール各種ある事を確認しています。
住所は 54-316 Kamehameha Hyw
僕も勉強になりました。では楽しいご旅行を!

すべて読む

ワイキキ周辺でペットフレンドリーなスーパーマーケット

愛犬と一緒にワイキキに一か月ほど旅行する予定です。
できるだけ愛犬のみのお留守番は避けたいのですが、食材の購入場所をどうしたら良いのか悩んでいます。
ワイキキ中心で条件付き(バッグから出さないなど)でも良いので、食品を購入できるスーパーはあるでしょうか?
また料理が好きなのと愛犬の手作りゴハンのため自炊がメインになるかと思いますが、逆に「ペットフレンドリーでおすすめのお店」なども教えていただけますか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アメリカでは、Service Dog と言う登録制度があり、どんな所にでも同伴出来ます。上記名で登録方法などお調べになり登録受理されれば何処でもご一緒出来ますよ。勿論、食品売り場も通常は大丈夫で...

アメリカでは、Service Dog と言う登録制度があり、どんな所にでも同伴出来ます。上記名で登録方法などお調べになり登録受理されれば何処でもご一緒出来ますよ。勿論、食品売り場も通常は大丈夫ですが、動物を好きな方ばかりではないのでNGの場所もありますし、体毛が飛来する事も視野に入れなければなりません。当然他の方へのお気遣いは必要かと思います。上手にコミュニケーション取られて下さい?

りんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。Service Dogの登録!はじめて知りました。
犬に関わる仕事をしていることもあり、たいへん勉強になります。
アドバイスのとおり、犬が苦手な方にも不快な思いをさせることのないよう、気をつけて行動しようと思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

登録の経験は無いのでネットで調べましたが、登録方法などが日本語で書かれているものは見つけられませんでした。
下記の会社が登録のアシストをしていますのでチェックしてみると良いかと思います。英文ですが、、
Assistance Dogs of America
リンク貼るのはご法度なのでググってみて下さい。

基本は飼い主の心の病気やアシストの為なので、Mental Disabilityなど、犬と一緒では無いと不安定になる などの理由が尤もらしいと思います。

7日程で発行され、身体に巻く認証が送られますので、ご宿泊のコンドの住所をお使いになれば良いと思います。
ただしこちらはポストも鍵付きなので、借りる時には不動産屋さんに鍵の受け取りをお忘れ無く。最悪は不動産屋さんのご住所に気付けで送って貰うのが良いでしょう。

では楽しいハワイ旅行を。。

すべて読む

バーベキュー&スーパー

家族でコンドミニアムに泊まります。
コンド内か近くの公園でバーベキューをしてみたいと思いますがおすすめのスポットやスーパーなど教えてください。泊まるのはアラモアナショッピングセンターとワイキキ中心部のあいだぐらいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️?はじめまして! どちらのコンドかでBBQスペースの有無が分かりますが、ある事を前提にすれば、最寄りの食材や道具はホブロンレーンのフードパントリーでお求めになれます。ドンキも良い...

アロハです☀️?はじめまして!
どちらのコンドかでBBQスペースの有無が分かりますが、ある事を前提にすれば、最寄りの食材や道具はホブロンレーンのフードパントリーでお求めになれます。ドンキも良いかも知れませんね。パブリックな場所でのBBQ設備は炭が必要ですので、着火用具も購入の必要が有ります。ドンキではコンロも含めた機材を売っていますから、アラモアナビーチパークやヒルトン辺りのビーチででも出来ると思います。フォートデルーシーの公園も宜しいかもですね。地図で確認してみて下さい。

アップルパイさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報、ありがとうございました!いろいろ確認してみます!

すべて読む

ローカルな場所やお店に行ってみたい

はじめまして、MARAKIです。
4月もしくは5月で長期で有給がとれるため家族でハワイ旅行を計画中です。

■内容
せっかくの機会なのでガイドブックに載っていないローカルな場所、お店を中心にご案内いただけないでしょうか。事前に行きたいところを家族で決める参考にしたいので、普段行かれているお店やスポットの情報など参考にするものがあればサイト名など教えて頂けたら助かります。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

既に複数の方がご回答されていらっしゃるかも知れませんね。とても難しいご質問でしたのでお返事に戸惑っておりました。 ガイドブックやSNSで紹介されてない人気店というのは恐らくハワイには皆無ではな...

既に複数の方がご回答されていらっしゃるかも知れませんね。とても難しいご質問でしたのでお返事に戸惑っておりました。
ガイドブックやSNSで紹介されてない人気店というのは恐らくハワイには皆無ではないかと思う今日この頃です。逆に繁華街や観光地を離れて住宅街を散策され、そこで目に入る風景やお店が、ガイドブックに無い所 と言う事になります。
聞いたことも無いエリアで下車して歩いてみたら、そこがお探しの場所かも知れませんね。
知らない街を歩いてみると、新しい発見があると思います。
役に立たないお返事しか出来ずすみません!

すべて読む