トルコブルーさんが回答したイスタンブールの質問

ロレックスの現地購入は可能ですか?

9月下旬から10日間の予定でトルコツアーに出かけます。最終日がフリーの予定のため、買い物に出かけたいと考えています。
日本のロレックス正規店では欲しい時計を買うことが難しいため(ロレックスマラソンと呼ばれています)、イスタンブールのロレックス正規店で購入したいのですが、やはり難しいでしょうか?
フェイクも多いようですが、そちらには関心ありませんので、安全なお店で購入したいと考えています。
そうした情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
また、購入の可能性があれば、現地のガイドも募集したいと思います。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

イスタンブールでロレックスを買われた方にアテンド経験あります、よろしかったらご連絡くださいませ。

イスタンブールでロレックスを買われた方にアテンド経験あります、よろしかったらご連絡くださいませ。

すべて読む

イスタンブール空港からブルサまでのレンタカー利用について

はじめまして。
イスタンブール郊外の運転経験がある方がいらしたら、ご教授いただきたく、こちらを利用いたしました。

今年9月半ば、イスタンブール空港からレンタカーを借りて旅行したいと考えています。
夕刻、土曜日、イスタンブール空港でレンタカーを借り、そのまま郊外のブルサに移動し、そこで宿泊予定です。

この時間帯/ルートの交通状況について教えていただけないでしょうか?
渋滞や交通規制、気を付けるべきことなど、どんなことでもかまいません。

(運転は日本では常時、アメリカ、ヨーロッパ、アジアで経験しています)

また、このまま8日間ほどかけて、
イスタンブール→ブルサ→パムッカレ→アンタルヤ→コンヤと移動し、イスタンブールに戻る計画です。
このルート内で気を付けるべき場所がありましたら、そちらもご教授いただければ、大変ありがたいです…!

よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

もしよろしければ通話機能でのご相談乗れますので有料でよろしければ、ぜひメッセージいただければ私たちも車で訪問した場所ばかりなのでトルコ人旦那の情報もありますしお力になれます。

もしよろしければ通話機能でのご相談乗れますので有料でよろしければ、ぜひメッセージいただければ私たちも車で訪問した場所ばかりなのでトルコ人旦那の情報もありますしお力になれます。

よちよちちよさん

★★★
この回答のお礼

トルコブルーさん、回答ありがとうございました、参考になりました。
オンラインで旅行中相談できる方を探している所でもありましたので、ご連絡させていただくかも知れません。その際は改めてご連絡させてください。よろしくお願いいたします。

すべて読む

イスタンブールのホテルについて

7月下旬から8月にかけて3泊イスタンブールに宿泊を予定しております。
初めてなので一般的な観光スポットを回りたいため、観光スポットの多い旧市街での宿泊を考えておりましたが、
夜中中通りの騒音などがすごく、また朝は早朝から礼拝の音?で全然眠れませんでしたのような口コミを
多々目にしました。
 主要観光スポットへのアクセスとホテル周辺のレストランの数、騒音などを鑑みてどのエリアにホテルを取るといいでしょうか。もし具体的にお勧めのホテルがある場合は是非教えて頂きたいです。ほとんど日中は観光に出ているため、最低限清潔さと広さ(1室大人4名希望)があり、一泊3万円~4万円前後が希望です。
予約代行サービスをなさっている場合はあわせてお知らせ頂けますと幸いです。

 予約サイトなどの口コミを見ると9以上の評価を受けていても、写真とは全然違ってかなり古いですとか、カビがひどい、過剰に請求されたなどの最低評価を付けている方も多数いて、評価があまりに幅広く何を信用していいのかわからなくなってしまいました。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

はじめまして、スルタンアフメットはぼこぼこの道で、坂だらけですが、予約時はそれが分かりませんね。海岸に近いと広場まで出るのに大汗かく羽目になります。80代の祖母が来訪した際、歩道で転びそうになっ...

はじめまして、スルタンアフメットはぼこぼこの道で、坂だらけですが、予約時はそれが分かりませんね。海岸に近いと広場まで出るのに大汗かく羽目になります。80代の祖母が来訪した際、歩道で転びそうになっていたので、そのようなことにならないよう、慎重に選ばなければなりません。
主要エリアでのおすすめホテルご案内、予約代行できます、よろしかったらお気軽にメッセージお願いしますね!

choyn2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。スルタンアフメットでまさに予約を考えていたので、アドバイスが役に立ちました。スルタンアフメットでホテルを取るよりは少し離れた場所で取り、トラムなどでスルタンアフメットまで移動するのがよさそうですね。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの追記

スルタンアフメットのエリアでも厳選すれば良いロケーションのホテルがありますが、4人部屋ですと限られてしまうかもしれません。2人部屋を二つなどで検討できれば、いくつか候補上げさせていただけます。

すべて読む

夕方から夜のトランジット

5月下旬に夕方イスタンブール空港到着-夜中出発予定です。トランジットを利用してイスタンブール市内に行きたいと思っていますが、空港からの移動の時間も長くグランドバザールも買い物するには時間が遅すぎるようです。ターキッシュ航空提供のTouristanbulの夜の買い物ツアーに参加しようと考えていましたが、5月からはボスボラス海峡クルーズになっています。できれば市内で散策や買い物を楽しみたいのですが難しいでしょうか?新しいイスタンブール空港内でも買い物は十分満喫できるでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

宜しければ車での送迎手配いたします。 夜中の便に間に合うよう空港までお送りできます。その間、チャイを飲みながらお休みされたり、大きなお荷物をお預かりできる所もご案内できます。バザールへは19時...

宜しければ車での送迎手配いたします。
夜中の便に間に合うよう空港までお送りできます。その間、チャイを飲みながらお休みされたり、大きなお荷物をお預かりできる所もご案内できます。バザールへは19時まで入場可能なのですが、19時30分で閉場です。
その他のお店は空いていますし、市内散策楽しめるかと思いますよ。
空港でのお土産屋さんは高くつきますし、送迎で空いた時間がわかれば、散策やお買い物に取れるお時間も最大限活かせます。
よろしければご相談くださいね!

すべて読む

トプカプ宮殿の入場について

トプカプ宮殿とハレムを音声ガイドをレンタルして見学しようと思っています。
金額などについていろいろな情報があるので、現在の状況についておしえていただきたいです。

トプカプ宮殿とハレムの入場券はセットでいくらになりますか?
パスポートを見せて音声ガイドを借りると無料と聞きましたが、そうですか?
チケット購入のため長い列ができると聞きました。朝一だとそうでもないでしょうか?
また券売機がありスムーズとも聞きましたが。
行くのは7月です。
事前購入も考えていますが、ツアー会社のチケットだと割高になるのか思案中です。
65歳以上は無料というサイトもあったのですが・・・?
現地のチケット売り場で65歳以上無料ということはないですよね?

いろいろお聞きしますが、よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

こんにちは! 1500リラでハレム、宝石記念館すべて込みです。 朝一は列がそこまで長くはありません。 観光客にはどんな条件でも一切、無料という情報はありません。 また、何かあれば。よ...

こんにちは!
1500リラでハレム、宝石記念館すべて込みです。
朝一は列がそこまで長くはありません。

観光客にはどんな条件でも一切、無料という情報はありません。
また、何かあれば。よろしくお願いします。

パンジーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございました。
朝一で行ってみます。

また教えてほしいことが出てきたら、質問させていただきます。
よろしくお願いします

すべて読む

カットグラスのチャイグラスが買えるお店

来月初めにトルコ航空でイスタンブールへ行きます。トランジット時間が13時間ほどあるので市内へ行けそうです。そこで、クリスタルカットグラスのチャイグラスを購入したいのですが、実際に使えるものが欲しいです。35年ほど前にイスタンブールで買ったものがあるのですが、店の名前はおろかどこで買ったかもわかりません。外国人が行くお土産屋ではありませんでした。色も、金銀の縁取り等もなく透明なクリスタルでカットだけが施されているものが欲しいのですが、バザール以外でおすすめのお店を教えていただけないでしょうか。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

Karaca Paşabahçe ご覧になって見てはいかがでしょうか。

Karaca Paşabahçe ご覧になって見てはいかがでしょうか。

rE_I_kO0622さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日本で買えるのもPaşabahçeですよね。Paşabahçe以外にはないのでしょうか。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの追記

https://www.jumbo.com.tr/jumbo-julia-6-li-cay-bardagi/
こちらはJumboというメーカーさんですね。

https://www.karaca.com/urun/jumbo-neva-flow-kesme-6li-cay-bardak-takimi
こちらはKaracaです。

すべて読む

アンカラ1日観光、レストランのおすすめ

来月アンカラに滞在します。

1日目17時ごろ空港到着。Radisson Blu Hotel, Ankaraに宿泊します。
2日目フリー。この日は1人行動です。
3日目14時頃の飛行機に乗ります。

アタテュルク廟、コジャテペモスク、アンカラ城など調べておりますが、あまり観光地は多くないようなので、買い物をしたりカフェに行ったりしたいと思います。

おすすめのレストランや1日観光のおすすめがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

mikiさん、はじめまして! 早速ですが、ホテルの位置からの移動を考えると、 アンカラ城→コジャテペ・モスク→アタテュルク廟を訪れた後、もしご希望であれば、 Quick China ...

mikiさん、はじめまして!

早速ですが、ホテルの位置からの移動を考えると、
アンカラ城→コジャテペ・モスク→アタテュルク廟を訪れた後、もしご希望であれば、
Quick China GOP(中華レストラン)
で食事をすることがおすすめできます。

買い物についてはアンカラで特におすすめスポットはありません。

ご希望に沿ってお答えできたかわかりませんが、ご参考になれば幸いです。

mikiさんにとってアンカラ滞在が楽しいものとなりますように。

mikiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

各地方での荷物一時預けについて

来月トルコを訪問予定です。

バックパッカーのスタイルでトルコ各地を訪問予定です。
観光中は基本的に宿泊施設で大きな荷物(貴重品以外)を預かてもらうつもりなのですが
観光する街に宿泊しない、観光中に大きな荷物をどこか預けられる場所を探しています。
日本のようにコインロッカー的なのがあればよいのですが、現実的ではない気もしています。

長距離バスに乗る場合は、各地のバス会社受付で聞いてみようと思っていますが
もし他に荷物一時預かりのおすすめ場所などございましたら、教えていただけますと大変助かります。

よろしくお願いいたします。

場所:アンカラ Selcuk Isparta
時間:数時間~半日
費用:少額であれば有料でも可

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさんの回答

Yさん、こんにちは! バックパッカー様、お疲れさまです! トルコのバス会社の受付で預かりをお願いすることが可能の場合が多いので、ぜひ聞いてみてください。 その場合は「チャンタム エマーネッ...

Yさん、こんにちは!
バックパッカー様、お疲れさまです!
トルコのバス会社の受付で預かりをお願いすることが可能の場合が多いので、ぜひ聞いてみてください。
その場合は「チャンタム エマーネット ブラクマック イスティヨルム」
というと、鞄を見ていてもらってもいいですか?という意味になりますので、よかったらトルコ語でお伝えしてみるといいかもしれません。
ご利用されるバス会社ならば無料で預かっていただけるはずです。
もちろん、貴重品などは携帯し、預けないようにされるようにされたらいいかと思います。
トルコでの旅が安全で、楽しいものになりますよう。

カッパドキア在住のロコ、Yさん

★★★
この回答のお礼

かしこまりました!
ご丁寧に返信ありがとうございました!

すべて読む