とも01さんが回答したマニラの質問

マニラのインターナショナルスクール、ローカルスクールの見学

11月に、息子2人(小学1年)(2歳10ヶ月)と父と私の4名でマニラに行きます。海外の教育について興味があり、現地のスクールの見学をしたいと思っていますが、アテンドしていただける方はいらっしゃいますか?

マニラ在住のロコ、とも01さん

とも01さんの回答

初めまして! 上記内容を拝見いたしました。 学校の見学について、私がアテンドすることが可能です。 詳しい内容を教えてほしいので再度ご連絡いただけると幸いです。 費用に関し...

初めまして!

上記内容を拝見いたしました。

学校の見学について、私がアテンドすることが可能です。

詳しい内容を教えてほしいので再度ご連絡いただけると幸いです。

費用に関しては詳細を聞いたあとに提示をしたいと思います。

よろしくお願いいたします。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

まさやさん、回答ありがとうございます。
現在、私は育休をとらせてもらっていますが、仕事が小学校教員でして、海外の教育に興味があります。特に、英語教育に興味がありどのように授業をしているか見せていただきたいです。加えて、息子は小学校1年生なので現地の同世代の友達と関わることや、日本の教育との違いを感じ取ってくれれば尚いいかと思っています。
滞在は、マニラ中心部で考えていますが、見学ができるところがもしあれば行きたいと思っています。

すべて読む

マニラ空港でのトランジットについて *ターミナル1

11月下旬に、マレーシアからフィリピン航空で日本に行きます。
トランジットが初めてのマニラなのですが、時間が15:15~翌6:15ととても長く、
子供と2人でどうしようか今から悩んでいます。
離発着はどちらもターミナル1です。

ネットで調べた所、マニラ空港にはほとんど何もないと書かれている人が多く、入国も出来るとかできないとか色々でどれが本当かわからずな状態です。

また、私も息子もコロナワクチン未接種ですが、どなたかが入国にはコロナワクチン接種の証明が必要と書かれていて更に不安になりました。

私の希望としては、15:15に到着してから食事や可能なら周辺観光を楽しみ、夜~早朝まではトランジットホテルのような所に泊まりたいと思っています。
少なくとも、息子がまだ小学生なのできっと長時間トランジットに睡眠無しでは耐えられないと思います。

どなたか、些細な事でもお知恵を貸して頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、とも01さん

とも01さんの回答

あやこ・まんそん様 初めまして!ロコタビの山中と申します。 上記内容を拝見いたしました。 ターミナル1は乗り継ぎにすごく不便で実際にやることが全くありません。入国に関しては現在...

あやこ・まんそん様

初めまして!ロコタビの山中と申します。

上記内容を拝見いたしました。

ターミナル1は乗り継ぎにすごく不便で実際にやることが全くありません。入国に関しては現在ワクチン未接種でも可能となっております。入国に関しては簡単ですのでご安心ください。

案内やおすすめの宿泊場所などの相談をご希望でしたらご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました。
やはり何もやる事が無いんですね・・・。

幸い、ワクチン未接種でも入国できるとのことですので、入国前提でホテルなり何か探してみます。
とりあえず英語は分かるので、入国さえクリアできれば最悪は生き延びれるんではないkと思っています(笑)
少し調べてみて、必要あれば是非連絡させて頂ければと思います!
安心しました、有難うございました。

すべて読む

ロケのアテンドをしてくれる人を探してます。

はじめまして、katsです。今回可能かどうかご相談ですが9月11日から15日までパラワン島のマウントビクトリアに行って山登りをしながら食虫植物を探し出し撮影するというプロジェクトがあります。日本から5名来るのですが英語は若干できる人はいますがタガログ語は全くなのと現地の事を全く知らないのでコーディネーター兼通訳という事の出来る人を探しております。
対応の方は可能でしょうか?可能であれば予算の方も教えていただきたいです。

マニラ在住のロコ、とも01さん

とも01さんの回答

kats様 初めまして!募集内容を確認いたしました。私のフィリピン人女性スタッフなんですが日本語/英語/タガログ語が話せますのでコーディネーター兼通訳を行うことが可能です。費用としては1日...

kats様

初めまして!募集内容を確認いたしました。私のフィリピン人女性スタッフなんですが日本語/英語/タガログ語が話せますのでコーディネーター兼通訳を行うことが可能です。費用としては1日1万6千円合計5日間で8万円で対応可能です。交通費/食費/宿泊費などは含まれておりません。

上記の内容に質問等ございましたら遠慮なくお知らせください。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

来週マニラに行くものです。

現在、大学2年生の♀です。
今回1人旅が初めてで
バックパックを背負ってバンコクからマニラに来週末から行きます。

マカティーエリアの外れのホステルに泊まる予定ですが、
気をつけたほうがいいことなどありましたら教えてもらいたいです!!

また、22時すぎに空港に着く便なのですが、市内までのタクシーは安全でしょうか?

現地在住の日本人の方で夜の中心地や美味しい料理やをガイドしてくれる方、または格安で深夜タクシーが可能な方がいましたら、メッセージもらえると嬉しいです

マニラ在住のロコ、とも01さん

とも01さんの回答

初めまして!投稿を確認しました。 最近マカティではヒッタクリの事件が多発しておりますので荷物の管理に注意をされた方がいいです。実際自分も昨年ひったくりに遭遇しました... 空港タクシ...

初めまして!投稿を確認しました。

最近マカティではヒッタクリの事件が多発しておりますので荷物の管理に注意をされた方がいいです。実際自分も昨年ひったくりに遭遇しました...

空港タクシーは基本的にぼったくりが多いのでGrabの利用をおすすめいたします。Grabお持ちでない場合はこちらで手配をお手伝いします。

私はマカティの近くにお住まいですのでローカルの料理や夜の中心地にガイドすることが可能です!

すべて読む