Thomasさんが回答したオタワの質問

シェアハウスをさがしています

トロントに来てまだ一週間です。今はクイーンズパークの日本人b&bに滞在しており、ダウンタウンにある語学学校に通っていますがなかなかシェアハウスが見つからず困っております。一人で内見に行くのが不安なので来てもらうことは可能でしょうか?また契約の時に気をつけなければならない点も教えて頂きたいです。今月の25日までには決めたいので早めの返答よろしくお願いします。

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

トロント市内に住んでいる訳でもないので、一軒一軒知らないですが、ご自分が住む所を見に行かないで決めるのは分かりません。 来てくれるのを期待しても意味がないのではないですか。 以下の所で情報が有...

トロント市内に住んでいる訳でもないので、一軒一軒知らないですが、ご自分が住む所を見に行かないで決めるのは分かりません。 来てくれるのを期待しても意味がないのではないですか。
以下の所で情報が有ります。
http://ca.easyroommate.com/ontario/toronto-roommate/listings/l

http://www.kijiji.ca/b-room-rental-roommate/gta-greater-toronto-area/c36l1700272

http://torontoroommates.ca/

日本語だと余り多くはないですが、こちらに。

http://www.bitslounge.com/search/google?cx=004202977327913798769%3A77s6qvnkjmg&cof=FORID%3A11&query=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&op=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&form_build_id=form-27dfdd706107723a786ea65ce6d51c18&form_id=google_cse_searchbox_form

すべて読む

NYからトロント経由バンクーバ、トロントで一度ホテルに泊まるには?

今週NYからトロントを経由してバンクーバーに向かいます
経由地トロントにて乗継時間が10時間程度あり、現地のワーホリ中の友達に会うために一度入国したいです。
乗継が初めてで勝手がわからず、質問した次第です。

◆乗継なしの場合
・飛行機到着→荷物受取→関税・入国審査→入国
・チェックイン→保安検査→出国審査→出国→フライト
になりますが、乗継、特に一度出国する場合はどうなるのでしょうか。

調べたところ、通常乗継は下記のようになるという情報も見つけたのですがあっているか不安です
>米国経由カナダ行きの導線は、どの空港でも大体同じです。
>1.到着後米国入国検査(事前にESTA登録が必要)
>2.預けた荷物をピックアップ後、税関検査
>3.税関を出たところにある"Baggage(Luggage) Drop Off"とあるカウンターで荷物を再預け
>4.トロント線の出発ゲートへ移動
>5.トロント空港到着後カナダの入国審査+税関検査
もし上記の流れであっているなら、4でそのまま外に出て、搭乗時間の2時間前くらいまでに…どこに行けばいいんでしょうか。

利用する空港会社はWestJetです
ご回答よろしくおねがいします

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

少し事情が分からないのですが、最初の質問はNYCからトロント経由、バンクーバー行ですね。 後半は日本からだと思うのですがNYに入り、それからトロントへ行く場合です。 ですから、後半は最初の質...

少し事情が分からないのですが、最初の質問はNYCからトロント経由、バンクーバー行ですね。
後半は日本からだと思うのですがNYに入り、それからトロントへ行く場合です。
ですから、後半は最初の質問と異なるので、無視して書きますが、NYCからトロントに来られた場合、それからバンクーバーへ行く場合は

◆乗継なしの場合
・飛行機到着→入国審査→荷物受取→税関(と言ってもカードを渡すだけ)→入国
・チェックイン→保安検査→フライト  (バンクーバーに行かれるのだと出国でもないですね)

になりますが、乗継、特に一度出国する場合はどうなるのでしょうか。
この文章も分かりません。 トロント、バンクーバーはカナダ、出国は有りません。

すべて読む

トロントからwynfordまでの料金

トロント中心部からwynford駅に行くにはお金はどれくらいかかりますか?

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

トロントにWynfordと言う駅はありません。 バス停だと近くにありますが。 バスだと、ダウンタウンから$4です。

トロントにWynfordと言う駅はありません。
バス停だと近くにありますが。
バスだと、ダウンタウンから$4です。

すべて読む

トロントドンバレーホテル

トロントのドンバレーホテルに行きたいのですが、行き方など教えていただきたいです

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。 空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。 トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問か...

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。
空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。
トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問から見て、難しいでしょう。 タクシーが良いでしょう。
地下鉄の駅は近くにないです。

すべて読む

トロントのホテルの行き方

トロントのドンバレーホテルに行きたいのですが、行き方など教えていただきたいです

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。 空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。 トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問か...

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。
空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。
トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問から見て、難しいでしょう。 タクシーが良いでしょう。
地下鉄の駅は近くにないです。

すべて読む

誰か教えてくださいホテルについて

トロントのドンバレーホテルに行きたいのですが、行き方など教えていただきたいです

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。 空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。 トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問か...

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。
空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。
トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問から見て、難しいでしょう。 地下鉄の駅は近くにないです。

すべて読む

親切な方教えてください

トロントのドンバレーホテルに行きたいのですが、行き方など教えていただきたいです

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。 空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。 トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問か...

どちらから? まさか日本からでないでしょうね。
空港からだと、ハイヤーに乗ると、ホテルまで行ってくれます。 20分程でしょう。
トロントダウンタウンからバスを乗り換えれば行けますが、ご質問から見て、難しいでしょう。 地下鉄の駅は近くにないです。

すべて読む

カナダの服装とお金について

2月にカナダに行くのですが、氷点下と聞きました。どんな服装がよいですか?それから1週間行くのですが、お金はどれくらい持っていくのがベストでしょうか?

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

カナダと一口に言っても広く、どちらに行かれるのかにより少し異なります。 トロントの大都市と仮定します。 気温は氷点下ですが、長時間歩く事なく、乗り物に乗られるのだと、ダウンの様な上着が必要です...

カナダと一口に言っても広く、どちらに行かれるのかにより少し異なります。 トロントの大都市と仮定します。
気温は氷点下ですが、長時間歩く事なく、乗り物に乗られるのだと、ダウンの様な上着が必要です。 しかし、どこでも室内は十分に暖房してあるので、中に入ると暖かいので下着に厚いのを着ないのが無難です。

1週間何をされるのかにもより、費用は異なるので、ホテル等の費用や特別な費用を除いて一般的な費用だと(食事やバス代)は日本で使用するのと変わらず、1日1万円前後で良いかと思います。 これも場所によりますが。

すべて読む

ターキーヒルのメープルシロップとメープルクッキーについて

カナダ在住のロコの皆さま、教えてください。
先日仕事でカナダに行き、メープルシロップとメープルクッキーを買ってきました。
中でもターキーヒルのものは賞味期限と思われる数字がプリントされていますが、特に「Best Before」や「Exp」など記載されておらず年月日に当てはめても解読しずらいのですが、他に見方があるのでしょうか?
大量に買ってきたのに、お土産として配るに配れず困っています…。
クッキーには「15287 15:32」、シロップには「15167 14:13」とプリントされています。
ロットNo.に見えますよね。他のメーカーのクッキーやシロップには、年月日がきちんと明記されているのですが、ターキーヒル独特の読み方があるのでしょうか?どなたかご教授の程、よろしくお願い致します。
次は必ずやプライベートでプリンスエドワード島へ行きたいです!

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

会社については詳しく知らないのですが、その数字は製造時(か、もしかしたらロット番号かも)と思いますが、メープルシロップが家にも有りますが、Best Beforeは、その様な数字の上か下に書いて有...

会社については詳しく知らないのですが、その数字は製造時(か、もしかしたらロット番号かも)と思いますが、メープルシロップが家にも有りますが、Best Beforeは、その様な数字の上か下に書いて有ります。
何故書いてないのか、どこで買われたのかを知らないし、見てないので分かりませんが、メープルシロップの賞味期限はかなり長いので、余り問題はないと思うのですが。

すべて読む

ホワイトホース12/26-28の夕方に

ホワイトホースに12/26日から3泊するので17・18時から20・21時まで近隣のバーやレストランを案内できる方がいましたらお知らせください。こちら50歳過ぎの気楽な男1人旅です。宜しくお願い致します。

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさんの回答

カナダは大きな国、拙宅からホワイトホースまではジェット乗り継いでも数時間必要ですので、無理です。 何故、こちらに質問されたのか分かりませんが。

カナダは大きな国、拙宅からホワイトホースまではジェット乗り継いでも数時間必要ですので、無理です。 何故、こちらに質問されたのか分かりませんが。

すべて読む