ETZOさんが回答したサラゴサの質問

お菓子を送ってほしいです

スペインで売っているという、プリングルスの生ハム味3つと、ロコさんのおすすめのお菓子を送ってほしいです。
コロナで海外旅行に行けなくて、とても気分がふさぎ込んでいます。
よろしくお願いします。

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは解決出来ましたか?

こんにちは解決出来ましたか?

すべて読む

samarバスについて

こんにちは!9月にスペインに渡航予定です。
マドリードからアンダルシアの方への移動のためSamarの長距離バスを利用してみようと思っています。

留学のための渡航であるため、大きなスーツケースを二個持っていく予定なのですが、これらの荷物をバスの荷台に預けるためにはどうしたら良いのでしょうか?

チケットはオンラインで購入しました。

いろいろなサイトで調べてみて、30キロの荷物一つまでなら預かってもらえると書いてあったのですが、追加で荷物を預ける場合は運転手さんに言えばいいのでしょうか、、??それともチケット売り場などに行って、追加荷物の料金を払うのでしょうか??

スペイン語も英語もあまり上手でないため、事前に知っていれば心の準備ができると思い質問させていただきました😥💦

Samsrのバスを利用したことがある方がいましたら、教えていただきたいです!

よろしくお願いします!

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは。いかがお決まりですか。

こんにちは。いかがお決まりですか。

すべて読む

スペインのジンについて

はじめまして。
1、2年後を目処に日本でジンを作る予定ですが、それにあたって本場ヨーロッパで、
①蒸留所の視察(作り手からの情報収集)
②バーやレストランでの視察(どんな人がどんなシチュエーションでどんな飲み方で飲むのかなどマーケティング)
のため7月いっぱいヨーロッパにいます。
どこを巡るかなど、もうぎりぎりですがスケジュール立てているところです。

蒸留所やバー、お酒関係に詳しかったり、コネクションがある方いらっしゃればぜひ案内や紹介していただけないかと思っています。また時間がなければお茶でもさせてもらえたらと思っています。

よろしくお願いします。

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは。ETZOと申します。 ものすごく興味があります。 スペインのサラゴザに住んでいます。 因みに今友達の手伝いでバー、結婚式、フェリアやイベントなどを手伝いしています。全て規模は大...

こんにちは。ETZOと申します。
ものすごく興味があります。
スペインのサラゴザに住んでいます。
因みに今友達の手伝いでバー、結婚式、フェリアやイベントなどを手伝いしています。全て規模は大きいものです。

ぜひ、お茶でもしませんか?
連絡待ってます。ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
華やかなバックグラウンドですね!

ロンドンから昔から行きたかったサンセバスチャンに飛ぼうかと思ったんですが、全部バルセロナかマドリッド経由で結構な時間かかるなと今悩んでるところです。またボルドーまでが最低3500円に比べ、サンセバスチャンは最低でも25000円と値段も結構違いますね。。調べ方悪かったり別のルートあったりするでしょうか?

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの追記

こんにちは。ライアンエアーでlondonーzaragozaで飛んでなかったでしたっけ?

25000円は高いですね。

出発地と目的地はどこなんですか?
お忙しい中すみません。

すべて読む

wallapopに出品されている腕時計の購入代行、日本へ発送

wallapopに出品されている腕時計の購入代行、日本へ発送出来る方いますか?宜しくお願いします。

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは。話し聞いても良いですよ。 宜しくお願いします。

こんにちは。話し聞いても良いですよ。
宜しくお願いします。

すべて読む

スペインにおける闘牛士の服装の立ち位置について

こんにちは、闘牛士の服装について質問させてください。

現在、海外の情報を扱うウェブサイトでイラストを入れようと思っています。そこで世界各地の民族衣装や定番的な服(を着た人物)を要素に含めようと思っているのですが、「本当にその服が伝統的だったり国を代表するものかどうか」を気にしています。つまり、該当する国の方や在住者などの関係者が納得できるものかどうかです。

たとえば、ドイツといえばオクトバーフェストで着られるディアンドルがありますが、あれは特定の地方における民族衣装のため、ドイツ=ディアンドルは正確ではないそうです。一方で、ベトナムといえばアオザイですが、こちらは国営企業の制服として、または式典などで着られます。問題ないと思っても、背景を知らないと全然違うなと。

そこで、スペインといえば闘牛士をイメージするのですが、この人物がイラストに含まれるとした場合、在住者のみなさんにとって「スペインらしいな」と納得されるものなのかどうか、言い換えれば納得できない人がいないかどうか、お尋ねさせていただきたいです。どちらにせよゼロということはないと思いますが、少しでも感覚をつかみたいと思っています。

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは! Etzoです。 闘牛という伝統儀式の中にもニ派有りますよ。僕の友達は半分が嫌いですね。 気分悪くさせたらすみません。

こんにちは! Etzoです。
闘牛という伝統儀式の中にもニ派有りますよ。僕の友達は半分が嫌いですね。

気分悪くさせたらすみません。

すべて読む

スペインへの入国時の条件

こんにちは。ゴールデンウィークにスペイン旅行を計画しています。スペイン入国にあたり、3回接種済みのワクチン接種証明が必要とのことですが、これはワクチン接種証明アプリでの提示でも問題ないのでしょうか?
また、これまではスペイン保険省のサイトから入国前にフォームへの入力をし、送られてきたQRコードの提示が必要であったかと思いますが、現在は必要なくなったのでしょうか?

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは、Etzoです。 この度はスペインでの路上マスク着用義務が解除されました。一週間前にパルマ諸島へ行きましたが、ワクチン検問ブースは素通りでした。 何にしろ、出発の前に必ず、スペイン...

こんにちは、Etzoです。
この度はスペインでの路上マスク着用義務が解除されました。一週間前にパルマ諸島へ行きましたが、ワクチン検問ブースは素通りでした。
何にしろ、出発の前に必ず、スペイン、マドリードにある日本大使館に相談されることをおすすめします。その都度色々と変わりますので。

また何でも聞いてください。

ikenoueさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
日々状況が変わっているということ、認識いたしました。常に最新情報をチェックするようにいたします。

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの追記

Ikenoeさん、こんにちは、ご返信ありがとうございます。

その通りだと思います。スペインにはこれからかなりの大多数のウクライナ人を受け入れ始めました。と言うことは、スペインの経済状況や治安は悪化していくと考えられています。
皆さんの旅が楽しい思い出で終わるように、しっかりと事前の調査をして下さい。

軽率ですが、ご参考にと思っています。
ありがとうございました。

すべて読む

初めてのスペインの旅

はじめまして。
表題の通り初めてのスペインに一人旅を計画しています。
そこで在住者の方々から色んな情報を頂けたらと思っています。
普段からやりとりをしていただける方がいらっしゃれば幸いです。

私はバリ島に住んでましたが今年2月に帰国し次はずっと行きたかたったスペインについて色々と知りたいと思ってます。
スペインの料理、ワイン、日常の生活、風景、趣味のカメラにもたくさんおさめたいと思ってます
どうぞ宜しくお願いします。

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは。 僕で良ければお手伝いします。 宜しくお願いします。

こんにちは。
僕で良ければお手伝いします。

宜しくお願いします。

すべて読む

女ひとりでスペインを周る!(ガイドさんは頼むつもり。)

こんにちは!
私は現在フランスに住んでいてInterrail Global Passでヨーロッパ旅行をしたいと考えています。それでロコさんにガイドを頼みたいと考えています。とりあえずスペインの有名なところを見て回りたいと考えていますが、おすすめの観光スポットを回って十分かなと思える大まかな期間のと費用はどれくらいになるでしょうか。(全く知識がないので、本当にざっとの目安です!そこから掘り下げていきます!)

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさんの回答

こんにちは。 サラゴサに住んでいます。 フランスそうだと思うけど、スペインは以外に広いよ。 アンナさんはどんな事に興味があるの? フランス産のチーズは気に入りました?

こんにちは。
サラゴサに住んでいます。

フランスそうだと思うけど、スペインは以外に広いよ。
アンナさんはどんな事に興味があるの?
フランス産のチーズは気に入りました?

すべて読む