サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Ted

返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

日本からクリーブランドへ サンフランシスコ乗り継ぎ

初めまして。

来月初めて海外へ行きます。
旅行というよりも、仕事の一環で行きます。

ユナイテッド航空を利用して羽田空港からサンフランシスコ空港で乗り継ぎをしてクリーブランドに向かうのですが、乗り継ぎ時間が1時間33分しかありません。
アメリカに住む友人に聞いたところ、入国審査や荷物預け入れに時間がとてもかかるから間に合わないかもしれないと言われました。
出発まで約1ヶ月なのでとても心配になり、フライト変更するべきか悩んでいます。
帰りの便もユナイテッド航空でクリーブランドからサンフランシスコまで行き、サンフランシスコから日本へ帰るのですが乗り継ぎ時間が57分しかありません。
私は英語も話せず、翻訳頼りなので不安しかありません。
現地の方、何かわかる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

najimaさん、 お友達のおっしゃる通り、乗り継ぎできない確率90%です。 発券した旅行会社と相談しましょう。 行きは出来れば3時間、帰りは遅れなければ57分で大丈夫ですが、出来れば90...

najimaさん、
お友達のおっしゃる通り、乗り継ぎできない確率90%です。
発券した旅行会社と相談しましょう。
行きは出来れば3時間、帰りは遅れなければ57分で大丈夫ですが、出来れば90分欲しいですね。
それぞれの空港にはminimum connection timeと言うのが有ります旅行社に確認してください。
入国審査は最近90分程かかってる様です。ビジネスクラスなら早く降りられるので少し有利です。
Good luck!
テッド

すべて読む

コロナパンデミック後のBay Areaの治安について

こんにちは。
2014年までSF DowntownのPresidioとRussian Hillsエリアに在住し、SOMAにオフィスを構える会社で勤務していました。8年ぶりにBay Areaへ出張が決まりましたので、現在の治安についておわかりになる範囲でロコの皆さんの所感をお聞かせいただけますでしょうか。

今回はWestin San Francisco Airportに滞在。オフィスへの移動はホテルからUberか、ホテルからMillrae駅まで徒歩で移動した後会社のシャトルバスです。そこで、特に行動範囲として想定している下記の地域や路線の治安について伺えれば大変助かります。

1. El Camino Real沿いにBurlingame Plaza⇔Millrae駅⇔Trader Joe'sの範囲
2. SF DowntownのFerry Building付近〜Market St.のSan Francisco Centreまでの範囲
3. SF Japantown付近の治安
4. Castro district、Mission districtの治安
5. Burlingame⇔Embarcadero駅のBART
6. SF Downtown⇔SunnyvaleのCaltrain

コロナパンデミックが起きてから特にSF Downtownの治安がコロナ前からも危険なエリア(TenderloinやSOMAの4th St.以西)に限らず全体的に悪化したことは友人から聞いています。また、2021年には日中に、在住時に毎日使っていたMarket StreetのBus Stopで女性が刺される事件も起きていますので、私が知っている街とは様相が変わっているのは覚悟はしております。

以前は1人で公共交通機関(Muni BUS, Muni Metro, BART, Caltrain)と徒歩や自転車でSF Downtown〜Sunnyvaleの地域を日が明るいうちに十分注意しつつも移動する生活を送っていたので、どうしても慣れた手段を取りがちになりそうです。気を引き締める意味でも情報をお寄せくださいますと幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

mamek03さん 回答が遅れて申し訳ないです。間に合うと良いのですが^^ Nullbrae在住です。 1. El Camino Real沿いにBurlingame Plaza⇔Mil...

mamek03さん
回答が遅れて申し訳ないです。間に合うと良いのですが^^
Nullbrae在住です。

1. El Camino Real沿いにBurlingame Plaza⇔Millrae駅⇔Trader Joe'sの範囲
 明るいうちは安全です。スーツケースのような大きな荷物を持っての移動は控えてください。

2. SF DowntownのFerry Building付近〜Market St.のSan Francisco Centreまでの範囲
明るいうちは安全だと思いますが、普段いかないので不明です。

3. SF Japantown付近の治安
Japan Town内は安全ですが、そこまではUber/Lyft使ってください。

4. Castro district、Mission districtの治安
昨日Castroを車で通りましたが、Homelessは見かけなかったです。
Missionは不明です。

5. Burlingame⇔Embarcadero駅のBART
安全です。

6. SF Downtown⇔SunnyvaleのCaltrain
CalTrainは安全だと思いますが、駅からの移動はUber/Lyftを使いましょう。
4thにMuniの地下鉄が出来ました。Chantownまで行けます。安全だと思います。

いずれも暗くなったら女性の一人利用・歩きは避けましょう

滞在楽しんでください。

テッド

クアラルンプール在住のロコ、mamek03さん

★★★★★
この回答のお礼

こちらもお礼が遅くなりまして失礼しました。
おかげさまで毎日仕事に追われながらも久しぶりに戻ってきたサンフランシスコの空気を楽しむことができました。Millbraeは今回初めて滞在したエリアでしたが、とても良いところでした。詳しいご回答をいただけて、気をつけながらも安心して帰国できました。ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

Millbrae を楽しんで頂けて良かったです。住人として嬉しいです。
またお越しください^ ^
テッド

すべて読む

AI系サービスのIT企業やユーザー企業とのディスカッション

いくつかのロコさんには教えていただきありがとうございます。お手数をおかけし恐れ入ります。
より広く情報をいただきたいのでアドバイスをお願いします。

必要なエリアに移動しますので
ChatGPTなどAI系サービスについてIT企業やユーザー企業の人と意見交換やディスカッションをお願いしたいです。

コンタクトやご紹介のサポートをいただけないか、
またはどのようなアソシエーション先へお尋ねするとよいか教えていただけないでしょうか。

宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ナカナカさん、 テッドです。 アメリカの会社を訪問するには、先方にナカナカさんがどの様な有益な情報を提供できるかが鍵になります。 情報収集のための面会依頼は星の数ほどあり、受けてもらう事は...

ナカナカさん、
テッドです。
アメリカの会社を訪問するには、先方にナカナカさんがどの様な有益な情報を提供できるかが鍵になります。
情報収集のための面会依頼は星の数ほどあり、受けてもらう事はほぼ不可能です。
マウンテンビューにMSのシリコンバレーオフィスがあるので、そちらにコンタクトして紹介してもらうのが一番だと思います。
以前コンサルタントから、300万円出すなら紹介すると言われた事が有ります。
MS経由だとそんな事は無いと思います。

テッド

ナカナカさん

★★★★★
この回答のお礼

テッドさん 貴重なアドバイスをありがとうございます。
はい、情報と時間は大きな金銭と価値ですので、ベーシックなところではデモやビジネスケースでメリットになる提供はできます。300万円相当の内容ですかね(笑)

またここはネット全部に公開されるところですので、
個別のことは個別の相談側にてお願いします^_^

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

ナカナカさん、
失礼しました。
ご理解いただいている様に情報は価値があります。ロコタビで幾度もこの様な問い合わせを受けています。
シリコンバレーの企業は、世界中の会社から面会依頼が来ています。対応していては彼らの本来の仕事が出来なくなってしまう事をご理解ください。
300万円は安いと思いますよ。
テッド

すべて読む

サンフランシスコ国際空港

サンノゼ国際空港から サンフランシスコ国際空港まで乗り継ぎが8時間程あり、シリコンバレーのIT企業を見学しながらサンフランシスコ国際空港まで行きたいと考えています。
効率良く見学しながらサンフランシスコ国際空港までいけるルートや乗り方などをアドバイス頂ける方を探しております。
宜しくお願いします

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

モリシンさん、 SJCからSFOに、IT企業を見学しながら行く方法は、2つです。 一つは、Uber/Lyft を利用して移動する方法です。行きたい企業まで利用、見学後改めてUber/lyft...

モリシンさん、
SJCからSFOに、IT企業を見学しながら行く方法は、2つです。
一つは、Uber/Lyft を利用して移動する方法です。行きたい企業まで利用、見学後改めてUber/lyft頼んで次に行くの繰り返しが良いです。2つ目の方法と料金は余り変わりませんが、時間の管理はご自身で行う必要があります。
行き先はご自身の興味に合わせて選べます。

2つ目は、ロコに依頼する事です。
訪問先や交通事情に詳しいので、安心です。

テッド

すべて読む

サンフランシスコ国際空港 乗り換え

はじめまして。

私は、日本からサンフランシスコ国際空港にZipAirで行き、その後AirCanadaでカナダへ乗り継ぐ予定です。ZipAirとAirCanadaはアライアンスが違う為、スルーバゲージ対象外です。その場合は、飛行機を降りた後どのような流れになるのでしょうか?Transitに進めば良いのか、それとも一度Arrivalsで出国し再入国が必要なのか。またいつBaggegeを受け取ってどこで預けるのか。

もしご存知でしたら、できるだけ詳しく流れを教えて頂きたいです。色々ネットやYouTubeで調べたのですが、よく分かりません。また乗り換え時間が3時間である為、先に流れを把握してテキパキと動けるようにしておきたいです。
ご返答頂けたら、嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

(追記)
以下の他に事前にするべきことや、
追加で必要な書類があれば教えて頂きたいです!
・パスポート
・航空券
・Esta(アメリカ入国)
・Eta(カナダ入国)
・ArriveCan(カナダ入国)

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

LOCOMAPLEさん 分かる範囲でお答えします。 1.SFOで入国手続きをする。 これは、スルータグの有り無しにかかわらず必要です。日本のようにトランジットの場合入国手続き無してトランジ...

LOCOMAPLEさん
分かる範囲でお答えします。
1.SFOで入国手続きをする。
これは、スルータグの有り無しにかかわらず必要です。日本のようにトランジットの場合入国手続き無してトランジットを行うことは出来ません。
2.荷物を受け取り、税関監査を受ける。
これもスルータグ有り無しにかかわらず同じです。

スルータグの有り無しで異なるのはここからです。

3.スルータグが無い場合、荷物をもって乗り継ぎ先の航空会社のカウンターに行き、通常のチェックインをする。(スルータグが有る場合は、トランジット側出口で荷物を預かってくれます)

Air Canadaはターミナル2なので、AirTrainの利用が早いと思います。歩くと10分から15分です。荷物カートは、到着者も有料(たしか$6)になりました。

歩いていく場合、トランジット側の出口に出て、ターミナル3経由で行ってください。ターミナル1経由は工事中の為通行できません。

AitTrain利用の場合は、Aゲート駅利用(Blue Line乗車)でもGゲート駅利用(Red Line乗車)でも時間は変わりません。

入国処理で時間がかかり、Zipで到着して18時30分発の国内線乗り継ぎのチェックイン締め切り(出発45分前)に間に合わなかったという話も聞きましたので、ご注意ください。
間に合わなかった場合、AirCanadaは、次の空いている便に変更してくれると思います。ZipAirは何もできません。

SFOの案内は、こちらが詳しいです。
https://ciscotours.com/sfinfo/sfoinfo/

テッド

船橋在住のロコ、LOCOMAPLEさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedさん
非常に丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️🥲
ターミナル番号やAirTrainの利用、工事中であることなど詳しい情報とても助かりました。初めての一人旅で非常に不安でしたが、少し緊張が和らぎました。空港でも落ち着いて行動できると思います。
とても分かりやすく詳細な説明をありがとうございました!!🙇🏻‍♀️✨

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

Air Canadaでのチェックインをスムーズに済ませる為、次の事をしておきましょう。
1、オンラインチェックイン
 出発の24時間前から可能です。成田で済ませましょう。
そうすれば、Bagdropの列に並べて時間短縮が出来ます。
2、係員へのアピール
 チェックイン-或いはBagdropの列が長い時は、Air Canadaの係員に話して処理の順番を早めてもらえないかお願いしましょう。

荷物のチェックインの締切(cut off time)は通常出発に45分前です。

楽しい旅を!
テッド

すべて読む

サンフランシスコからデービスへの移動のお手伝い

サンフランシスコからデービスへ移動する予定です。
車で私を片道配送していただける方を募集しています。
希望額をご提示の上、よろしくお願いします。

9/18の10時ごろSF出発の予定です。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Troさん 一番良いのは、UbetかLyftのアプリ入れて利用する事です。 行きたい時に行けるし、金額も安いと思います。 出発、行き先の場所へはUBER/Lyft利用すればこんなバ...

Troさん

一番良いのは、UbetかLyftのアプリ入れて利用する事です。
行きたい時に行けるし、金額も安いと思います。

出発、行き先の場所へはUBER/Lyft利用すればこんなバスも有ります。

https://shop.flixbus.com/search?departureCity=65e6af81-18ec-4b36-9e19-d0b9e732eee6&arrivalCity=c873178c-b079-4cf5-9cf8-ae5265d47156&route=San+Francisco%2C+CA-Davis%2C+CA&rideDate=18.08.2023&adult=1&_locale=en_US&features%5Bfeature.enable_distribusion%5D=1&features%5Bfeature.train_cities_only%5D=0&features%5Bfeature.webc_search_station_suggestions_enabled%5D=0&features%5Bfeature.darken_page%5D=1&atb_pdid=cb603b4b-52e9-433f-8930-c5ad5f9104c5&_sp=b03a6686-a712-468b-84c8-bf1e298cf054&_spnuid=b930ef16-1729-4ca8-9dd5-1984834b2472

テッド

すべて読む

BART駐車場等について

9月上旬に、1週間ほどサンフランシスコのサンマテオ地区のホテルに滞在します。シャトルバスがないため、SFO空港に到着後、すぐ予約済のレンタカーを借りてホテルにチェックインし、SFダウンタウンへの観光は、車でBART駅まで運転し、近くの駐車場に車を停めて、BARTでダウンタウンまで行こうかと考えています。UBER や LYFTも考えていますが、SFOやBART駅までの往復だけでも相当の料金になり、毎日頼んで待つのもストレスに感じるからです。

Q1.ただ、安全性が最優先なので、現地の方が、こうした方法をどう思われるのか率直に伺いたいです。

安全性や利便性を考えた時、 UBER や LYFTを使ったほうがよいですか?

Q2.基本的に、BART駅の駐車場に駐車するのは安全で、車を駐車するのに十分なスペースはありますか?

●安全で十分な収容量があるおすすめのBART駅の駐車場はどこですか?

●また、危険なBART駅の駐車場はありますか?

Q3. 具体的に、Millbrae、San Bruno、Soouth San Francisco、Colma, Daly City 、Ashby、Downtown Berkeley、North Berkeley の駐車場の安全性と収容量についてどう思いますか?

Q4.ガイドブックに「Richmond ~Daly City ~ Millbtae線」は、Daly CityからMillabaeまでは、「月~金 21時まで運行」とありますが、週末や帰りが21時以降になりそうな場合は、Daly Cityに車を駐車した方がいいでしょうか?

●何時頃までなら、BART利用は安全でしょうか?

Q5.BART HPで駐車場の事前予約をしたほうがいいですか?

Q6.サンマテオ地区(フォスターシティ周辺)の治安ですが、徒歩圏内にレストランやスーパー等があるようですが、昼間だけでなく、夕食等で夜間何時くらいまでなら外出しても大丈夫でしょうか?

たくさんの質問すみません。少しでも情報がいただければ本当に助かります。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

muuco415さん ご質問には下でお答えしますが、その前に質問です。なぜサンフランシスコ(SF)の観光をするのにフォスターシティに宿泊されるのですか? フォスターシティからサンフランシスコ中...

muuco415さん
ご質問には下でお答えしますが、その前に質問です。なぜサンフランシスコ(SF)の観光をするのにフォスターシティに宿泊されるのですか? フォスターシティからサンフランシスコ中心街までは片道35Kmです。銀座に訪問するのに、柏や府中、関内に泊まるような感じです。おまけに電車は日本の1/5の頻度でしか来ません。
車社会で、公共交通機関が貧弱なアメリカでなぜなのでしょう。Dreamforceなど大規模コンファレンスが有って宿をSF市内に取れない等の事情があれば別ですが、レンタカー代や、所要時間を考えるとかえって高くつくし、セキュリティなどストレスも多いと思います。

ではありますが、情報としてご質問にお答えします。
Q1. Foster cityは安全な街です。BARTの駐車場も、中に貴重品を置かなければ安全です。繰り返しになりますが、SFの中心部に宿泊してUber/Lyft利用が良いと思います。

Q2.DailyCityからMillbraeまでの駅は、男性であれば比較的安全です。できるだけエレベーターに近くが良いとおもいます。暗くなってからは、注意してください。どこも混みます。

Q3.Millbrae,South SF, Daly Cithがより安全ですが、人気なので、早朝に行かなと駐車場所がないかもしれません。San Bruno,Colmaも安全ですが、私なら避けます。
Ashby, Berkeleyは湾の反対側なので、利用する価値は無いと思います。そこに車で行くのに時間がかかり過ぎます。

Q4.DalyCityは便数が多いので人気です、そのため早朝に行かないと駐車スペースがなくなります。コロナで少し変わったかもしれません。安全を重視するなら明るいうちに戻りましょう。

Q5.BARTの駐車場予約はよくわかりません。

Q6.フォスターシティは、この地域では一番と言っていいくらい安全ですが、レンタカーが有るのに、なぜ徒歩で行くのですか? 暗くなって人通りの無い道を100m以上歩くのは危険です。

質問を見ると、アメリカの事情に詳しくない様なので、SF中心部の安全な所にホテルを取って、Uber/Lyftを利用されることを強くお勧めします。最低でもBARTの駅近くのホテル(と言うとMillbrae駅に限定されますが)から200m以内のホテルをお勧めします。
SFの安全なホテルの場所はこちらを参考になさってください。
https://ciscotours.com/sfinfo/sf_hotelarea

テッド

福岡市在住のロコ、muuco415さん

★★★★
この回答のお礼

具体的な詳しい現地情報をありがとうございます。土地感や距離感が少しわかりました。なるほどと思います。
そうですね。暗くなる前に帰るー暗くなったら歩かない。日本と全く違うアメリカの基本的な安全意識を再確認しました。
気をつけます。ありがとうございます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

BART料金は少し高くなりますが、SFO送迎のあるホテルに泊まってSFOからBARTでSFに行くと言う方法もあります。
テッド

すべて読む

おススメの撮影スポット・撮影対象・時間帯等を教えてください

こんにちは。

おススメの撮影スポットや そこでの被写体、おススメの撮影時間帯を教えてください!
カメラ自体はフィルムから27年、ミラーレスをここ10年位使用しています。
被写体は教えてくださる方のおススメを教えてください。

よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ぐっちさん 写真のご経験が長いのでご存じだと思いますが、「おススメの撮影スポット」は撮影者の興味に大きく依存します。 ぐっちさんの興味が分からないので、お勧めもお答えしようが無いです。 ...

ぐっちさん
写真のご経験が長いのでご存じだと思いますが、「おススメの撮影スポット」は撮影者の興味に大きく依存します。
ぐっちさんの興味が分からないので、お勧めもお答えしようが無いです。

ご参考までに私のお勧めのいくつかです。
1、Battery Spencerからのゴールデンゲートブリッジ。日の出、午後
2、Twin peaks からの市内展望。早朝、午後
など。
詳細は個別にお問い合わせください。有償となります。
テッド

ぐっちさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご丁寧なご回答ありがとうございます。
おっしゃる事ごもっともだと思います。
風景や花火、星景をメインに撮っていますが、自分の趣向に拘らず いろんな視点や感性で撮影してみたく、撮影される方のおススメを伺った次第です。

カメラを専門にされている方に、可能であれば数時間~半日の撮影教室をお願いしようか とも考えていましたが、ロコタビでは撮影されている方の作品を拝見することができないので、その辺りが悩みどころと感じました。

おススメとしてご紹介くださった2か所でも十分です。
ありがとうございました。

すべて読む

乗り継ぎ方法について

9月にカナダに渡航する予定なのですが、SFO経由で行こうと考えています。
乗り継ぎの入国審査に必要なもので「帰りの航空券(eチケット)」と書いてありましたが、「帰りの航空券(eチケット)」がなければ入国できないのでしょうか?自分はワーキングホリデーで1年間カナダに滞在する予定なので、帰りの航空券はまだ取れません。この場合、トランジットは不可能なのでしょうか?ご教授をよろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

まるすたーさん アメリカ大使館のウェブには下記のようになっています。 ②を参照ください。 カナダ行きのチケットがあれば大丈夫です。 テッド ——— ESTA(エスタ)による米国ビ...

まるすたーさん

アメリカ大使館のウェブには下記のようになっています。
②を参照ください。
カナダ行きのチケットがあれば大丈夫です。
テッド
———
ESTA(エスタ)による米国ビザ免除プログラム -4つの申請条件-

下記に挙げる4つの条件を全て満たしている場合に限りビザの申請が免除され、ESTAの利用で米国内でのトランジット/トランスファー/ストップオーバーが可能となります。

① ICチップ搭載で有効期限内のパスポートを所持している
② 目的地への往復または第三国へ向かう航空券もしくは乗船券を所持している
③ 米国への入国後の滞在期間が最長で90日以内である
④ 米国への渡航目的が観光、短期の商用、※通過目的などである
※ここでの通過目的とは第三国へ向かうためのトランジット/トランスファー/ストップオーバーを指します。
——-

サンフランシスコ在住のロコ、まるすたーさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。信頼できるソースから引用までして頂けてとても助かりました。安心してワーホリに臨めそうです!

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

情報はオリジナルに当たるようにすると良いと思います。
こちらです。
https://esta-center.com/transit/index.html

テッド

すべて読む

サンフランシスコ国際空港での国内線から国内線への乗継

初めまして。
7月にニューヨークからサンフランシスコまで飛び、サンフランシスコ国際空港で飛行機を乗り継いで、ハワイのホノルルまで行く予定です。ユナイテッド航空利用です。

この場合、ニューヨークの空港で預けたスーツケースは、サンフランシスコ国際空港でいちど受け取って、再度、ユナイテッド航空のカウンターで預けなおす必要はないのでしょうか?

また、サンフランシスコ国際空港での国内線から国内線への乗り継ぎは、どれくらい時間がかかるものなのでしょうか?お分かりになりましたら、お教え願います。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

united801さん ニューヨークーSFO、SFO-ハワイ共に米国国内線ですので、ニューヨークにてハワイまでのチェックイン可能です。 ただ、チケットが別だったり、どちらかがLCCの...

united801さん

ニューヨークーSFO、SFO-ハワイ共に米国国内線ですので、ニューヨークにてハワイまでのチェックイン可能です。

ただ、チケットが別だったり、どちらかがLCCの場合は、一旦SFOにて荷物を受け取って、再度チェックインが必要です。

単一のチケットの場合、乗り継ぎは45分あれば大丈夫ですが、どちらかがAAで、もう一方がAAでない場合、一旦セキュリティを出る必要が有るので、1時間は見てください。

チケットが別だったり、LCC利用の場合は、再度チェックインが必要で、2時間でも難しいと思います。

楽しい旅を

テッド

united801さん

★★★★★
この回答のお礼

テッド様

さっそくのご回答、ありがとうございます。たいへん参考になりました。

サンフランシスコ国際空港での乗り継ぎはGoogleで調べても、日本発の国際線からアメリカの国内線への乗継についてはたくさん情報が出ているのですが、アメリカの国内線から国内線への乗継は情報が皆無なので、質問いたしました。

この度はまことにありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

SFOのターミナルは、5個あります

A, 国際線Aターミナル:StarAliance以外の国際線、一部のLCC
T1.AA, Southwest, JetBlue
T2. Delta, Canadian, Alaska
T3. United
G. UnitedなどStar Lianceの国際線

A-T1間、T2-T3-G間は、セキュリティを出ないで移動が可能です。
T1-T2間は一旦セキュリティを出る必要が有るのでご注意ください。

テッド

すべて読む