サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Ted

返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

(教えてください)サンフランシスコ国際空港での乗り継ぎについて

来週ラスベガスへ下記経路にて旅行します。
・成田空港
↓ <ZIP AIR利用>
・サンフランシスコ国際空港 
↓  *トランジット時間 2時間30分
↓ <アラスカ航空利用>
・ハリーリード国際空港 着

ZIP AIR と アラスカ航空 の航空券は通しでなく、「別ギリ航空券」ですので、トランジット方法が不安です。
トランジット方法・経路は下記のようなルートでよいでしょうか?

⚫︎SFO 国際線ターミナル 到着後
1)入国審査 
2)手荷物受け取り 
3)ターミナル2 へ移動 (徒歩? AIR Train ? どちらがお勧めでしょうか?)
4)ターミナル2 アラスカ航空でチェックイン、手荷物預け

どうぞよろしくお願い申し上げます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

アズーリさん ZipからのSFO でのトランジットの流れはあっています。 移動はAirtrain でも歩いてもあまり変わらない気がします。 歩く場合はT3を通ってください。 こちらのペー...

アズーリさん
ZipからのSFO でのトランジットの流れはあっています。
移動はAirtrain でも歩いてもあまり変わらない気がします。
歩く場合はT3を通ってください。
こちらのページに詳しいです。
https://ciscotours.com/sfinfo/sfoinfo/

テッド

ロサンゼルス在住のロコ、アズーリさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

乗り継ぎ時間が2時間半だと、入国に時間がかかるとギリギリだと思います。アラスカは事前にオンラインチェックインをしておくと良いと思います。国内線は出発の2時間前に空港に来るように勧められています。

すべて読む

サンフランシスコから行く近隣のオススメ観光地

サンフランシスコとメキシコに行く飛行機を予約しています。

最近、サンフランシスコの治安が悪いと
日本のマスコミが記事を書いているようです。

サンフランシスコの市内観光は短めにして、
どこか、近隣の観光地にレンタカーで行くとか、

飛行機で近い場所に行くか、調べたいと思いました。

夫婦でのんびりと観光したいのですが
オススメの場所がありましたら
教えていただけないでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

saosayaさん、 サンフランシスコとメキシコいいですね。楽しんでください。 どうも皆さん、隣の芝生は気になるようで(笑) サンフランシスコは、コロナで浮浪者が増えて、物取りに会う可...

saosayaさん、
サンフランシスコとメキシコいいですね。楽しんでください。
どうも皆さん、隣の芝生は気になるようで(笑)

サンフランシスコは、コロナで浮浪者が増えて、物取りに会う可能性は以前よりは高まっていますがテンダーロインと言われる地域のみで、全米でも1,2を争う安全な街です。海外ですので、観光地スポット間の移動はUber/Lyftをうまく利用してください。
メキシコよりは何倍も安全です。ご安心ください。

お勧めは月並みですが、こちらです。ご依頼いただければご案内も可能です。
Sausalito フェリーで行って半日のんびり、
Monterey, Carmel SFより車で2時間です
Napa パリスの審判でボルドーを抑えて1位になったワイナリーなど
Yosemite 雄大な自然をお楽しみください

SFを楽しんでください。
テッド

すべて読む

LAXからの日本へ出国

以前、LAXでの乗り換えについて質問した際には、多くの回答をありがとうございました。今、日本から到着後一泊する方向で考えています!
似た質問で恐縮ですが、アメリカ国内線でロス着後、別々に購入したJALで日本に出国(ロス発)の場合です。アメリカンとJALは別切りのチケットなので、受託荷物は一度受け取らないといけないと思うのですが、その場合も乗り換え時間は3時間見ておけば大丈夫でしょうか?ネットで見る限り、ダラスーLAX間の飛行機の遅延はあまりないようです。
よろしくお願いします!

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

マメタロウスさん、 LAXへのAA便が予定通りに到着したら、3時間あれば大丈夫です。 AAのターミナル(T4)で荷物を受け取り、JALのカウンターの有るTom Bradley Termina...

マメタロウスさん、
LAXへのAA便が予定通りに到着したら、3時間あれば大丈夫です。
AAのターミナル(T4)で荷物を受け取り、JALのカウンターの有るTom Bradley Terminalまでは隣なので歩いて10分以内です。JALのカウンターは要領がいいので、2時間前に到着すれば大丈夫です。

日本ーLAX-DFWの場合、入国審査に90分、歩いて10分で、DFW便の出発の2時間前にAAのカウンターに行ければ大丈夫では無いでしょうか。LAXの入国審査は時間がかかると言われているので、そこが予想が付かない所ですね。

すべて読む

サンフランシスコ入国に際して 指紋

お尋ねします。

この度16年ぶりにサンフランシスコに参ります。

現在、私は糖尿病の影響で右小指に拘縮があり、小指のみ指紋の採取
が困難になっています。ほかの9本の指の伸展、指紋採取に問題はありません。

他国のイミグレにおいては9本の指紋採取で問題はありませんでした。

英文の診断書は持っていますが世界有数の厳しさを謳われるアメリカでは
どのような事態が予想されるでしょうか?

よろしくご回答お願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

k8899jpwさん 入国の審査に関しては、ロコのような素人ではなく、東京の米国大使館に問い合わせて正式の回答をもらうことをお勧めします。 必ず書面で回答をもらうようにしてください。 航空...

k8899jpwさん
入国の審査に関しては、ロコのような素人ではなく、東京の米国大使館に問い合わせて正式の回答をもらうことをお勧めします。
必ず書面で回答をもらうようにしてください。
航空会社も参考になりますが、最終決定は米国政府です。
無事入国できることを祈っています。
テッド

k8899jpwさん

★★★★★
この回答のお礼

お返答ありがとうございます。人伝に聞きますと大使館の
レターがあっても現場のオフィサーの判断ひとつだそうです。
一応は体の障害に関しては柔軟に対応すると聞いておりますが
これも個々の判断でしょうね。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

入国許可の判断は現場のオフィサーに判断の権限が与えられています。対応は出来るだけ紳士的に行うのが一番です。「入国させていただく」と言う姿勢が大切で、そのような人には入国館は親切にしてくれます。間違っても「何で入れないんだ」など威張った態度はお控えください。紳士的な方にはとても親切です。
言葉が分からないときは、航空会社の人がサポートに来てくれます。入国オフィサーに(I need a translator)などと助けを求めてください。

一般論としては大丈夫だとおもいますので、ご安心ください。

すべて読む

ヨセミテ1日アテンド募集中&北カリフォルニアでたくさんウニが食べたいのでアテンダー募集中

4月13日、14日の1日にヨセミテ1日アテンド
また北カリフォルニアでたくさんウニが食べたいので情報や同行アテンダー募集中しています。
サクラメントに滞在ですが15日深夜便で帰国します。どうぞよろしくお願いします

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

しんたさん、 ヨセミテをぜひご案内差し上げたいのですが、SFかその近郊発でないと難しいです。 可能でしょうか? ウニはHalfmoonbay bayで買えるかもしれません。 テッド

しんたさん、
ヨセミテをぜひご案内差し上げたいのですが、SFかその近郊発でないと難しいです。
可能でしょうか?
ウニはHalfmoonbay bayで買えるかもしれません。
テッド

しんたさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedさんわざわざありがとうございました。サクラメントからの出発ですので今回は難しいです。次回Halfmoonbay bayへ行く際はお願いします

すべて読む

ダウンタウンの治安について

6年振りに moscone convention center で開催されるカンファレンスに参加を予定。news、SNSでは、治安が悪化している情報がアップされており、6年前とは様相が異なる印象です。もともと、ヒルトン(テイラーストリート)より西側(ユニオンスクエアと反対)は危険という認識。
ユニオンスクエアとヒルトンの間は、結構ホテルが多く、このあたりのホテルをチョイスしようかと思案していますが、moscone convetion center まで徒歩でいける治安レベルなのでしょうか。

ご教授お願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

TGiant01 さん、 以前のSFはアメリカでは例外的に安全な街でしたが、コロナで浮浪者が増えています。物取りが増えていますが、危害を加えられる事は無いと思います。 おっしゃる様にHILT...

TGiant01 さん、
以前のSFはアメリカでは例外的に安全な街でしたが、コロナで浮浪者が増えています。物取りが増えていますが、危害を加えられる事は無いと思います。
おっしゃる様にHILTONより西のエリアは避けた方が良いです。出来れば、Mason より東がお勧めです。Moscone center との行き来は問題無いです
Conference 楽しんでください。
テッド

サンフランシスコ在住のロコ、TGiant01さん

★★★★★
この回答のお礼

昨年10月にシリコンバレーを訪問した際は、パンデミック前とそんなに変わらない印象でした。ダウンタウンは他の方々もコメントされているように、ホームレスが増えているのですね。気を付けます。
回答ありがとうございます。

すべて読む

手荷物預かりについて

チェイスセンターの試合観戦を控えているのですが、試合終了までスーツケースを預かってもらえる場所が見当たりません。
宿泊しない場合でも、近くのホテルにチップを渡せばスーツケースを預かってくれるものでしょうか?
(時間と場所の都合で自分が宿泊するホテルにチェックインするより先に、チェイスセンターへ直接行くことになりそうなのです。)

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

mogu0698さん、 チェイスセンターでのバスケ観戦良いですね。 セキュリティ上の関係で、宿泊しないホテルで預かってもらうのは難しい気がします。 チェイスセンターでは預かってもらえないか...

mogu0698さん、
チェイスセンターでのバスケ観戦良いですね。
セキュリティ上の関係で、宿泊しないホテルで預かってもらうのは難しい気がします。
チェイスセンターでは預かってもらえないか問い合わせてみてはいかがですか?
Uber/Lyft使ってお泊りのホテル経由で行くのは難しいのでしょうか?

ちなみに、SFOには荷物預かりがあります。こちらをご参照ください。
Hours of Operation: Daily, 6:00 a.m. to 11:00 p.m.
https://www.flysfo.com/passengers/services/airport-travel-agency-0
テッド

すべて読む

交通手段と時間、料金についておたずねします

9月、サンフランシスコに行きますが16時頃空港に到着し、翌日10時頃のフライトです。到着日にゴールデンゲートブリッジへ行きたいのですが・・・(ホテルは空港近くを考えています)Uber利用の場合、往復でどのくらいの時間、料金でしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

piさん、 SFO付近からゴールデンゲートブリッジ(GGB)行く場合, 時刻にもよりますが、片道$50-60だと思います。時間は40分ぐらいです。GGBの向こうに行く場合、橋通行料を含め更に$...

piさん、
SFO付近からゴールデンゲートブリッジ(GGB)行く場合, 時刻にもよりますが、片道$50-60だと思います。時間は40分ぐらいです。GGBの向こうに行く場合、橋通行料を含め更に$15ぐらい追加で必要ですが、お勧めです。

少しでも安く行きたい場合、BARTでCIVIC CENTER まで行きそこからUber/Lyftを利用するといいと思います。

楽しんでください。
テッド

piさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細情報ありがとうございました。

すべて読む

LAX空港送迎について

6月に大人2人でロスに行きます。
その際空港からホテル、ホテルから空港という往復送迎をお願いしたいと思ってます。
料金等(ガソリン代・駐車場代込み)で大体おいくらになりますでしょうか?
それともUberを利用した方がよいでしょうか?
帰国便が早いので朝6時にはチェックアウトして空港に行く予定です。その時間でもUberはつかまりますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Kaoriさん、 既に多くのロコから回答があったと思いますが、絶対Uber/Lyftの利用がお勧めです。こちらでは地元民はみんな利用しています。ロコに頼むより安いです。早朝でも10〜15分で来...

Kaoriさん、
既に多くのロコから回答があったと思いますが、絶対Uber/Lyftの利用がお勧めです。こちらでは地元民はみんな利用しています。ロコに頼むより安いです。早朝でも10〜15分で来てくれると思います。
LAの旅を楽しんでください。
テッド

kaoiiさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedさん
回答ありがとうございます。
Uberで検討してみます。

すべて読む

LAXでのイミグレについて

英語のしゃべれない知人がLAX経由でブラジルにきますが、LAXでのイミグレについて以下を知らいたいです。ちなみにJALでついてLATAMへ乗り継ぎ、共にTERMINAL Bです。 どなたか教えていただければ幸いです。(Internetで知らべましたが最新情報しりたく)
- イミグレは機械?それともカウンターに呼ばれるやつでしょうか? (APCとかいう機械があったが今はカウンター方式に戻っているような噂を聞きました)
- 午前10時前につきますが大体どれくらい時間かかりますでしょうか?
- 困った際日本語のできる係員等はいるものでしょうか?
- 次のFlightまでに時間が短いとEXPRESSという赤いいカードをもらえるような話を聞きました。 これは係員に見えるようにしておけば優先的に割り込み等、連れて行ってくれるのでしょうか?

恐れ入りますが教えていただけると助かります。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

ヤスさん、 イミグレは緊張しますよね。一番大切なのは正直に答えることです。肉などの禁制品の持参は避けてください。JALはきちんとしてくれると思いますが、日本で乗るときにLatamのボーディング...

ヤスさん、
イミグレは緊張しますよね。一番大切なのは正直に答えることです。肉などの禁制品の持参は避けてください。JALはきちんとしてくれると思いますが、日本で乗るときにLatamのボーディングパスをもらうのを忘れないようにしてください。

以下をご参照ください。

- イミグレは機械?それともカウンターに呼ばれるやつでしょうか? (APCとかいう機械があったが今はカウンター方式に戻っているような噂を聞きました)

イミグレのやり方は、頻繁に変更されます。日本出るときにJALの係員にお聞きください。

- 午前10時前につきますが大体どれくらい時間かかりますでしょうか?

 同時刻に到着する他社の便によりますが、60分を見てください。
 最近日本人に対する質問が増えたとも聞きます。正直にお答えください。

- 困った際日本語のできる係員等はいるものでしょうか?

 あまり期待できないです。

- 次のFlightまでに時間が短いとEXPRESSという赤いいカードをもらえるような話を聞きました。 これは係員に見えるようにしておけば優先的に割り込み等、連れて行ってくれるのでしょうか?
 多分無いと思います。余裕をもってご旅行ください。JALの人にご相談ください。
ーーーーー

ご存じのように、LAXで(1) 一旦入国して、(2) トランジットの荷物を預けて、(3) 再度出発便のセキュリティの列に並ぶ必要があります。(3)セキュリティの列は結構長く30分以上かかることがあります。ご注意ください。

テッド

サンパウロ在住のロコ、ヤスさん

★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。 EXPRESSカードはやはりあるようです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

ヤスさん、
ExpressCardがあって良かったです。
無事transit出来ることを祈っています。
テッド

すべて読む