サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Clipper app (apple) wallet 登録について
こんにちは、
先週、サンマテオに遊びにきました。
車で送ってもらえない時は公共交通機関で遊びに出ようと思い、Clipper cardを購入しようと思っていましたが、Clipper cardのアプリがあると知りました。
iPhoneなのでwalletから登録できそうなところまで確認したのですが、レビューをみると使えないとかあれこれ書かれているので、少々不安になりました。
現地でお使いの方があれば所感や気を付けることがあれば教えていただきたいです。
ダメならカードのClipperを買いますが。。。
予定ではBART CalTrain Bus その他あれこれ使うのではないかと思っています。
ちなみに日本で利用していたPASMOに紐づいているクレカが表示されましたが、問題なければここから引き落としになるかと思っています。(円安悲しい。)
よろしくお願いいたします。
2022年9月15日 4時56分
あこさんの回答
Clipper カード、Apple walletで使えますよ。
日本でスイカを使う要領と同じだと思います。
お金を入れておくのをお忘れなく。
バートは、コロナ前はホームレスの人が乗ってきたり、車内が汚かったり、シートが汚れていたりしたみたいでしたが、改善はされたみたいですね。
サンマテオから乗られるならサンフランシスコ側なので安全だと思います。通勤客も利用しています。ただあまり夜とかオークランドの方とかには行かない方がいいかと。。
またサンフラシスコで乗るバスでは、なるべく前の運転手さんの近くに座るのがいいです。
長いバスだと後ろまで座席はありますが、いろいろな人が乗ってるので。。
滞在楽しんでくださいね。
あこ
2022年9月16日 9時56分
マサさんの回答
iphone12でclipper cardのアプリを使用しています。何度も使用していますが、トラブルなく問題なく使用できていますよ。注意するところは、乗車するときに携帯を車内でスキャンを忘れないようにしてください。乗車している半分くらいの人は無賃乗車している気しますが、、時々抜き打ちで職員が料金をはらってるかチェックするらしいです。私は見たことがないですが。
追記:
BART、MUNI BUS、MUNI METROで使用できましたよ。
2022年9月15日 6時49分
マサさん
男性/40代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2021年7月
詳しくみる
Tedさんの回答
どるふさん
Clipper card便利ですね。
私はApple walletに入れてapple watchで使っているのでアプリでは使ったことないですが、是非使ってみてください。
バスに乗る時タッチが不十分でチェックイン状態にならず、検札で発覚して高額($125)の違反金取られた話も聞きましたので、乗る時のチェックインは確実にお願いします。
apple payでのチャージ可能です。難しくないです。
ベイエリアの滞在お楽しみください^ ^
テッド
追記:
チェックイン端末は交通機関で異なります。
1、CalTrain: 駅のホーム。降りる時も。
2、バス: 車内の乗った所
基本均一料金なので降りるときは不要
3、市電Fライン:バスと同じ
4、Muni:改札がある場合は改札機。改札が無い駅はバスと同じ、降りる時もタッチ
5、BART:改札機にタッチするとゲートが開きます。日本と同じです。
楽しんでください^ ^
2022年9月15日 7時47分
miyukiSFさんの回答
どるふさん こんにちは♪
私はClipper Cardを利用しているのですが、ちょっと調べて今Clipper をApple Wallet でやってみました。簡単にできましたよ。
1.「Wallet 」を開く
2.「+」をクリックする
3.「Transit Card」をクリックする
4.「Clipper」を選択する
5.「Select Amount」でお好きな金額を購入する
私だったらこれで交通機関を利用し、使えないなど不具合が生じた場合はその場で現金で払うとか、Clipper Cardを購入するという方法をとります。アメリカなので不具合はつきものという気持ちでいますw^^
Good Luck♡
2022年9月19日 1時50分
Kai さんの回答
私はwallet からClipper を登録しています。VISAのクレジットカード情報を入れており、特に問題ありません。
カードを持ち歩くより、便利です。
2022年9月19日 1時0分