たけちゃんさんが回答したウィンチェスターの質問

ホテルへの問い合わせと予約代行

サマセット州にあるホテルへの問い合わせをしてくださる方を探してします。
特別なプランがあるホテルがあるのですが、そちらのプランへの問い合わせは電話でお願いしますとありました。
問い合わせのメールを送ってみたのですが4日経っても返事がないので、電話で問い合わせしていただきたいです。
問い合わせ時に予約が可能だったら予約もしていただきたいですが支払い等などをどうすれば良いのか分からないので、そのあたりもご相談したいです。

ウィンチェスター在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

やってみましょうか?

やってみましょうか?

おっせさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
今回は他の方にお願いすることになりました、また機会がありましたらご依頼させていただきます!

すべて読む

仕入れに同伴して頂ける方を募集します

イギリスでのアンティーク
家具・雑貨などを
目当てに蚤の市やチャリティショップを
周りたいのですが仕入れに
同伴して頂ける方を募集します。

交通費、日本への配送料・手続き 
その他手数料等を考えております。

ぜひご興味がある方
いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

車で現地の蚤の市や
チャリティショップを
周りたいです
買い付けから具体的に
輸出にあたっての
書類の作成もお願いしたいです。

過去に蚤の市に
行ったことはあるのですが
現地での買い付けは
初めてですので同伴を希望です。

インターネットで
幾つかのマーケットの
開催時期を調べていますが
有名なところは
観光客相手になっていて
値段がバカ高いとも聞きます
地方のマーケットも検討しています

時期に関しましては
8月上旬を考えております

期間に関しては
1週間程を予定しています
日にちが少ないので
効率よく回りたいと思っています

今情報収集中なのですが
宿泊手配などお手伝い
頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ウィンチェスター在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

イングランド南部、Arundelという街の近くに、アンティークショップやマーケットに卸し売りする業者が倉庫群のようなところに集積していて、値段的には安めで修理や輸出を専門にしている業者もあります...

イングランド南部、Arundelという街の近くに、アンティークショップやマーケットに卸し売りする業者が倉庫群のようなところに集積していて、値段的には安めで修理や輸出を専門にしている業者もあります。私は自宅の家具はほぼ全部アンティークでそこでもかなり購入しました。
そこでよければご案内しますよ。

すべて読む

イギリスのEU離脱について現地在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地在に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の理由やその結果に対しての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

ウィンチェスター在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

理由は結構単純だと思います。国全体の富とか、経済的な損得のような大きな目線で考えられるのは知識層や裕福層などの少数派で、多くの大衆はEU脱退すれば社会にストレスをもたらす移民が減って平和なイギリ...

理由は結構単純だと思います。国全体の富とか、経済的な損得のような大きな目線で考えられるのは知識層や裕福層などの少数派で、多くの大衆はEU脱退すれば社会にストレスをもたらす移民が減って平和なイギリスらしさが取り戻せると思っているのです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうかもしれないですね。
そう考えると、イギリスのことだけではなく、世界全体的にその傾向はあるので、日本も覚悟が必要だと思いました。

すべて読む

アンティークの詳しい情報提供希望

おはようございます。榎本と申します。
情報の依頼です。
これからマレーシアでアンティーク家具・時計に囲まれたカフェを開らきます。

ですので、今年9月以降にアンティーク家具、時計の買い付けに行きます。
扱うものは比較的高級品(家具・時計)です。

6月の初旬にもイギリスへ行ってきたのですが、なかなか状態の良く、ものが良いものに出会えませんでした。

行った場所は、newarkマーケットやディーラー周りなどです。

以下が依頼内容です。
1、高級アンティーク家具を多く仕入れられるディーラーさん、もしくは場所を教えていただきたいです。

これは高級店に行けば2000ポンド、3000ポンド払えば可能ですが、あくまで業者価格(もちろん普通の家具よりは高級)で仕入れられるディーラーさん、もしくは場所をご存知の方のみとなります。

2、その他、仕入れ資金の持ち込みによる税関関係などを相談したいです。

3、大変失礼な言い方になってしまいますが、
上記の件で本当に詳しい方、もしくはしっかりしたコネクションをお持ちの方が希望です。

これから調べるなどは私自身でも出来ますので、そういう方ではなく、すでに相当の知識がある方のみ募集させていただきたいです。

4、料金はその情報の質によってご相談させていただければ幸いです。見合った金額は必ずお支払い致します。

5、情報の提供は、メールなどでのやり取り、
または直接お会することが希望です。

よろしくお願い致します。

ウィンチェスター在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

かつてBrightonの街にあったアンティーク業者達が、市街地の店舗賃料の高騰に伴い、郊外の工場跡地に集団移転したところを知っています。数十の業者が集積していて、梱包業者、修理業者、輸送業者も一...

かつてBrightonの街にあったアンティーク業者達が、市街地の店舗賃料の高騰に伴い、郊外の工場跡地に集団移転したところを知っています。数十の業者が集積していて、梱包業者、修理業者、輸送業者も一つづつ入っているようです。基本的にアンティークショップに卸している業者達で、世界中からバイヤーが来ています。

私は個人的に自宅用として10個以上アンティーク家具を購入しました。他に大規模ホームセンターで購入したシステムキッチンやシステム寝室家具、バスルーム設備、照明器具などをまとめてコンテナやバラ積みで日本に輸出した経験が数回あります(日本の自宅建築、友人宅用に)。大規模コンテナ港があるSouthamptonの輸出業者で働く友人が居ますので、全て格安で手配できました。

日本と英国のアンティーク家具やインテリア設備の大きな価格差を見て、輸出(価格差)ビジネスが成り立つのではないかと思い、起業を考えましたが、日本側のパートナーが見つからず今に至って居ます。マレーシアのことは本業(家電)のほうでOEM業者と付き合ったくらいしか知りませんが、私がこちらでの買付/輸出のサポートをすることは出来ると思います。

すべて読む