SwissRomandeさんが回答したレザンの質問

7月のスイスからオーストリア周遊旅行

急な話ですが、
7月8日にロンドン行きの特典航空券が取れました。
帰りは、7月17日にウィーンから帰国です。

丸々7日の観光期間があります。
ぜひ、スイスの山岳観光に行きたいと思いました。

王道のグリンデルワルドやツェルマットは
9月に行ったことあります。また、ジュネーブ、チューリッヒ、ルツェルンなども観光経験あります。

サンモリッツやモンブラン、シャモニー、アヌシーなど
は行ったことがありません。

自由時間が実質7日ほどしかありませんが、
効率良く移動して最終的にウィーンまで電車などで移動するには、どんなルートが良いでしょうか。

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

saosayaさん Day 1. EasyJet (https://www.easyjet.com) でジュネーブ着 Day 2 アヌシーに日帰り旅行 ジュネーブ泊 Day 3 シ...

saosayaさん

Day 1. EasyJet (https://www.easyjet.com) でジュネーブ着
Day 2 アヌシーに日帰り旅行 ジュネーブ泊
Day 3 シャモニーへ移動、シャモニー泊
Day 4 シャモニー泊
Day 5 サンモリッツへ移動、サンモリッツ泊
Day 6 チューリッヒへ移動、寝台列車でウィーンへ移動

このような感じでしょうか。 

すべて読む

スイスの降雨被害の状況はいかがでしょうか

今月スイスを旅行する予定です。
Googleマップを見るとローヌ川沿道各地で洪水被害の表示が出ています。
6月に多くの雨が降り、ツェルマットなどでも電車が止まったりしたニュースも見ました。
現在の状況はいかがでしょうか。

また7月の天気予報などから、さらに雨やそれによる被害などが懸念されているのでしょうか。

日本でも梅雨の雨で各地で被害が出ています。
収まってくれるといいのですが・・・

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

genki_9941さん ハザードマップを見たところ、洪水の影響は大きくないようです。 https://www.natural-hazards.ch/home/current-natur...

genki_9941さん

ハザードマップを見たところ、洪水の影響は大きくないようです。
https://www.natural-hazards.ch/home/current-natural-hazards/floods.html

ただし、ツェルマットへ至る途中の区間、Visp-Täsch間はバスでの代替え運行になっていますので、輸送人数は限られてくるものと思われます。
https://www.sbb.ch/en?date=%222024-07-08%22&moment=%22DEPARTURE%22&selected_trip=2&stops=%5B%7B%22value%22%3A%228501605%22%2C%22type%22%3A%22ID%22%2C%22label%22%3A%22Visp%22%7D%2C%7B%22value%22%3A%228501689%22%2C%22type%22%3A%22ID%22%2C%22label%22%3A%22Zermatt%22%7D%5D&time=%2223%3A32%22

すべて読む

サンモリッツからシャモニーへの移動方法

7月、来週からスイスに行く予定です。

サンモリッツからシャモニーへの鉄道ルートを
Google maps で検索すると

直線ルートがでなくて、
チューリッヒ経由の遠回りしかでてきませんでした。

これは通行止めになっているのでしょうか?

また、このような最新情報を得るためには、
参考になるサイトありますでしょうか。

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

Saosayaさん サンモリッツからはスイス国鉄を使って、Martignyまで来ます。 そこからは私鉄に乗り換えてシャモニーまで行くことになります。 スイス国鉄のURL(https:...

Saosayaさん

サンモリッツからはスイス国鉄を使って、Martignyまで来ます。 そこからは私鉄に乗り換えてシャモニーまで行くことになります。

スイス国鉄のURL(https://www.sbb.ch/en)を参考にされてください。
https://www.sbb.ch/en?date=%222024-07-05%22&moment=%22DEPARTURE%22&selected_trip=1&stops=%5B%7B%22value%22%3A%228509253%22%2C%22type%22%3A%22ID%22%2C%22label%22%3A%22St.%20Moritz%22%7D%2C%7B%22value%22%3A%228774678%22%2C%22type%22%3A%22ID%22%2C%22label%22%3A%22Chamonix-Mont-Blanc%22%7D%5D&time=%2223%3A29%22

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

調べてみます。

ありがとうございます。

すべて読む

ジュネーブ近郊子連れ旅行

7月〜8月に11才の息子がサマーキャンプに参加するので、その前泊か後泊でジュネーブ近郊を母子で観光したいと考えています。ジュネーブ近郊、又は、ジュネーブ発で、一日観光をするとしたら、どんなスポットがオススメでしょうか。なお、息子は英語は挨拶程度なので、英語ガイドだと十分理解できません。

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

RyuAsuさん ジュネーブ市内の観光ですと、自然史博物館、国際赤十字博物館、国際連合欧州本部等の見学がよろしいかと思いますが、お子さんはサマーキャンプのプログラムで同様の場所を訪問される...

RyuAsuさん

ジュネーブ市内の観光ですと、自然史博物館、国際赤十字博物館、国際連合欧州本部等の見学がよろしいかと思いますが、お子さんはサマーキャンプのプログラムで同様の場所を訪問されるかもしれませんので要確認です。
ジュネーブ発1日観光ですと、世界遺産となったLavaux地区の散策、Veveyのチャップリンワールドの見学、Montreuxから少し先になりますが、湖畔沿いに佇むシヨン城の見学等で、どれかを組み合わせされたらいかがでしょうか。
また、フランスのAnnecy(湖畔沿いの街), Chamonix(西ヨーロッパ最高峰のモンブランが見えます)、Yvoir(レマン湖をボートで横断した先にある中世の村)等への日帰り旅行もよろしいかもしれません。
ご参考までに、以下の情報を添付しておきます。
https://www.agoda.com/ja-jp/activities/search?cityId=16592&cid=1908612

楽しいご旅行になるようお祈りいたします。

RyuAsuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!大変参考になりました(^^) agotaのサイトも見てみます!

すべて読む

ツェルマットのハイキングガイド募集

5月末から6月にかけて、新婚旅行でスイスへ旅行する予定です。
2024/5/29にハイキングのガイドをお願いできる方を探しております。

29日の午前中はツェルマットからゴルナーグラートへ行く予定ですので、午後から夕方にかけてハイキングを案内していただきたいと考えております。

第一条件は、スネガ周辺で、シュテリー湖からの逆さマッターホルンを見ながらハイキングができることです。
「ツェルマット 日本語ガイド」で検索しいくつか問い合わせをしたのですが、シーズンオフなどで予約ができずに困っています。

その他にも、スイスで楽しむべきこと、気を付けるべきことなど気軽に教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

トト様 私が住んでおります所からツェルマットまでは電車で3時間ほどかかりますので、交通費が別途必要になってまいります。 しかしながら、他に案内を引き受けてくださる方がおられないようであれ...

トト様

私が住んでおります所からツェルマットまでは電車で3時間ほどかかりますので、交通費が別途必要になってまいります。
しかしながら、他に案内を引き受けてくださる方がおられないようであれば、ご連絡いただければと思っております。

なお、地形図が読めるのであれば、シュテリー湖まで自力で行くことも可能と考えます。また、ハイクングは天候に左右されますので、29日が晴天であることをお祈りいたします。

トトさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。この後検討し、お願いする場合は別途ご相談させていただきますのでよろしくお願いいたします。

すべて読む

7月スイス旅行  4泊5日 アドバイスをお願いいたします。

こんにちは。
7月の中旬に4泊5日でスイス旅行を予定しています。
ジュネーブ発着です。欧州在住で時差ボケは大丈夫なのですが、
到着が早朝便なので高山病が怖いので初日は軽いハイキング?やゆっくりする方が良いかなと考えています。

旅の目的は、初心者用のハイキングをしたり、スイスらしい自然や景色を楽しむことです。
ユングフラウヨッホ・フィルストでハイキング、マッターホルンの景色を見たりしたいと思います。
最初の2泊はグリンデルワルトで宿泊し、その後の2泊はツェルマットでの宿泊を考えています。
初日はジュネーブからゴールデンパスでインターラーケンまで行き、グリンデルワルドに向かうつもりです。

スイスに行くのは初めてなので、アドバイスがあれば教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

katy様 旅程はおおむねご計画通りでよろしいかと思います。 ジュネーブ到着時間にもよりますが、その日のうちにグリンデルワルドまでご移動(3時間40分)ですね。2日目はゴンドラでフィルス...

katy様

旅程はおおむねご計画通りでよろしいかと思います。
ジュネーブ到着時間にもよりますが、その日のうちにグリンデルワルドまでご移動(3時間40分)ですね。2日目はゴンドラでフィルストまで登り、Bachalpseeまでハイキング(とても簡単な散策路です)。3日目はユングフラウヨッホまで電車で登り、帰りにクライネシャイデックで下車後、グリンデルワルドまで徒歩で下山、その後、ツェルマットまで電車で移動(3時間)。
2日目と3日目の行程を入れ替えてもよろしいかと思います。
4日目は、スネガまでケーブルカーで登り、近隣の湖を見学しながらツエルマットまで徒歩で下山。5日目はゴルナーグラートまで電車で登り、周辺散策後、Riffelseeまでハイキング、下山はRotenboden駅から電車で降られた方が良いでしょうね。その後ジュネーブまで電車で移動(3時間45分)。

以上、簡単ではありますが参考にしていただければ幸いです。

ブリストル在住のロコ、katyさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
具体的な旅程でとても助かりました!参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

すべて読む

スイスの天気のサイトについて

日本ではyahoo天気などのアプリで天気を確認しますが、スイスにもそのようなものはありますか?みなさん何で天気を確認していますか?ちなみにツェルマットに行く予定です。

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

MeteoSwissというアプリを入れると便利ですよ。

MeteoSwissというアプリを入れると便利ですよ。

すべて読む

スイス旅行をしたい日本人女子 エーデルワイスが見たい

初めまして。4月からニースに住む日本人女性の今村と申します。ニースから一人旅に行きたいなと考えています。ツアーなど行きたい所をご案内してくださる方を探しています。宜しくお願い致します。
スイスの土地勘がなく行きやすいようにまとめてくださり一日観光同行などは行われていますか?

行きたい場所
エッシネン湖

ラインの滝
ゼーアルプ湖

ユングフラウヨッホ

ベルン旧市街

グリンデルワルト

ルツェルン 美しい街

マッターホルン

グリュイエール城

シヨン城 

ウンターロートホルンでエーデルワイスが見たい

チューリヒ美術館

ミグロ現代美術館

リートベルグ美術館

レザン在住のロコ、SwissRomandeさん

SwissRomandeさんの回答

セレナ様 返信が遅くなりました。 メールを拝見いたしました。 ご訪問されたいところはかなり広範囲ですね。 私はスイスロマンド地区(仏語圏)、レマン湖の東側に在住しています。 したが...

セレナ様

返信が遅くなりました。
メールを拝見いたしました。
ご訪問されたいところはかなり広範囲ですね。
私はスイスロマンド地区(仏語圏)、レマン湖の東側に在住しています。
したがって、グリュイエール城やシヨン城、そして、頑張れば、グリンデルワルト、マッターホルン、ベルン旧市街等も日帰りでの訪問が可能です。
一方、ラインの滝やゼーアルプ湖など、遠方となりますと、宿泊を伴う旅行となりますので、経費が多くかかってしまいます。
旅行プランのアドバイスもできますので、ご自身でチェレンジされるかも含め、ご検討ください。

取り急ぎの返信にて失礼いたします。
在田昌弘

すべて読む