ひろさんが回答したスラバヤの質問

Shopee購入代行

ShopeeにてRp.1.500.000のスニーカーをご購入いただき、日本(東京)まで転送いただくことは可能でしょうか?
送料、手数料を含んだ金額をいただけると嬉しいです!

スラバヤ在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

こんにちは。 スラバヤというインドネシアの第二都市に在住している田口弘樹と申します。 https://surabayalabo.com/ 2024年12月11日(水)日本着の便で日本に...

こんにちは。
スラバヤというインドネシアの第二都市に在住している田口弘樹と申します。
https://surabayalabo.com/

2024年12月11日(水)日本着の便で日本に一時帰国しますので、それ以降の発送・受け取りというスケジュール感であればご協力できるかと思います。

■流れ
11月上旬注文
→11月中旬商品インドネシア国内受け取り
→写真、サイズなど相違がないかの確認
→12月11日(水)日本に持ち込み
→12月16日(月)の週に日本国内配送
→同週・遅くても翌週の受け取り

■商品価格以外の料金(=お手数料)
合計5,500円
*ロコタビ手数料差し引き前

・内訳
インドネシア国内送料想定:500円
日本国内送料想定:2,000円
手数料:3,000円

なお、私の方では空輸・船便でのご協力はいたしておりませんので、上記の条件で同意いただけるのであればご連絡をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

田口

すべて読む

carousellとshopeeでの代理購入後、日本に持ち帰り発送手配可能な方いますか? グラス割れ物

carousellとshopeeのお品を代理購入後、
日本国内で発送手配をしていただける方はいますか?

↓サイトの形のグラスを集めていています。
https://id.carousell.com/p/jual-3pc-gelas-kaki-lawas-1305957218/?t-id=Q1IdtbzpDj_1729470822698&t-referrer_browse_type=seller&t-referrer_page_type=profile&t-referrer_request_id=ZAC0qv-h2MY0N2gf&t-tap_index=66

サイトで30個ほど欲しいグラスがあるのですが、
輸送中に割れそうなので、定期的に帰国などする方がいれば手荷物で日本国内へ持ち込んだ後発送手配をしていただける方がいれば、お値段にはよるのですがお願いしたいです。
量も多く、急いでないので帰国時2,3回など分けてもらえればなと思っています。

もしそんな方がいれば、商品代と送料以外での金額を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

スラバヤ在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

マルココ様 初めまして、田口と申します。 12月11日(中旬)日本着の予定にてインドネシアから日本に家族4名で一時帰国をします。 インドネシアから日本に一時帰国する際はスーツケース...

マルココ様

初めまして、田口と申します。

12月11日(中旬)日本着の予定にてインドネシアから日本に家族4名で一時帰国をします。
インドネシアから日本に一時帰国する際はスーツケース(大サイズ3個)にてご協力できるかと思います。

■商品の梱包・インドネシアからの持ち込み
割れないという保証を100%することはできませんが、
インドネシア国内にて輸送された状態のまま服やタオルなどを間に挟み、スーツケースで運ぶという方法になります。

*一度商品をインドネシア国内で受け取った際には検品・写真をお送りいたします。

*インドネシア国内での輸送中(業者から私の自宅)の破損に関しましてはそもそも業者にクレームしなければいけないものですので、再注文に時間を要する必要があるかと思いますのでご了承下さい。

*別途、開封の不可や追加でプチプチ(割れを防ぐためのモノ)などを詰めるなどのご要望があれば対応いたします。

■日本国内輸送
何か郵送方法の指定があればその通り行わせていただけるかと思います。

■お受け取り時期
12月16日(月)までには郵送が可能となりますので、それ以降にお受け取りいただけるかと思います。

■金額(商品代・インドネシア国内送料・日本国内送料以外)
・持ち運び量:12,000円(手数料差し引き前金額)
・プチプチ:500円(必要であれば)
→合計12,500円(or 12,000円)

なお、最善は尽くしますが、商品の移動中(飛行機移動、日本国内)の破損も考えられるので、その際は、破損したグラス1つにつき、1つあたりの料金の50%の金額を返金させていただければと思います。
(例)グラス3個料金= Rp120,000 = 1個あたりRp40,000
1個破損の場合 = Rp40,000の50% x 1個= Rp20,000(±200円)の返金
5個破損の場合 = Rp40,000の50% x 5個 = Rp100,000(±1,000円)の返金

インドネシア国内の輸送状況がわからない、クレームが必要であればその時間も必要という状況を鑑み、可能であれば10月中には注文できればと思います。

上記、ご検討いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

田口

マルココさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信いただきありがとうございます。
是非お願いしたいので、詳細を明日までに送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

インドネシア在住日本人向けの資産運用のご紹介パートナー様を募集しています

はじめまして。

インドネシア在住の日本人に向けてオフショア投資の紹介や香港の銀行口座開設サポートをしています。

オフショア投資に興味あるお客様をご紹介いただけるパートナー様を募集しています。

ご紹介パートナー様は知識・手間・費用は全て不要でご紹介のみの手離れの良い内容としています。

ご紹介いただいたお客様が成約された際には、ご紹介手数料をお支払いします。

詳細についてはお気軽にお問い合わせください。"

スラバヤ在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

関心があります。 詳細をお聞かせください。

関心があります。
詳細をお聞かせください。

すべて読む

インドネシアでは詐欺にあいやすいですか?

現在、インドネシアの方と輸入について交渉をしています。
色々とあって、保証のある決済で交渉が進んでいたのに決済を前払いにして欲しいと言われて悩んでいます。
ある程度信用のできる人だとは思っていますが、初回の取引という怖さとそこそこ高額のため詐欺を懸念しています。

ロコさんに現地を視察して貰い、電話で同時通訳して頂いて交渉をするのはどうかとも検討しているのですが、それは詐欺の抑止力になりますか?
場所はスラバヤというところです。

これくらいしか詐欺に遭わない方法が思いつかないのですが、他に何か良い方法があれば教えて欲しいです。

スラバヤ在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

業種、業界、先方の立地にもよりますが、ご協力できるかもしれません。 よろしくお願いいたします。

業種、業界、先方の立地にもよりますが、ご協力できるかもしれません。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

ジャワ島 バリ島 湿度 虫対策

6月中旬からジャワ島とバリ島を訪れます。
湿度はどの程度でしょうか?
虫は多いですか?虫対策はどうすればよいでしょうか?

スラバヤ在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

こんにちは。 ご連絡が遅くなりました。 ご質問をいただいたのが6月末なので、 来イされるのが7月中旬という前提でご質問にお答え致します。 スラバヤのここ直近2週間は雨が1度し...

こんにちは。
ご連絡が遅くなりました。

ご質問をいただいたのが6月末なので、
来イされるのが7月中旬という前提でご質問にお答え致します。

スラバヤのここ直近2週間は雨が1度しか降らないという天気が続いております。
ジャワ島は乾季に入ったと考えられます。

バリ島に関しては、晴れの日が直近続いており、こちらも乾季に入ったと思われますが、
日本のニュースでも一部報道されている通り、
火山の噴火、それに伴う地震の影響が出ております。

虫に関しては、衛生面の違いから、日本と比較すると多いです。
蚊やハエが多いです。

虫対策としては、蚊よけスプレーや蚊よけシートなどを持参されるといいかと思います。
それらの匂いがあまりお好きでないと言う場合は
蚊よけとして効果があるレモングラスの匂いのあるクリーム等をご使用されると
食事や大切なシチュエーションの邪魔にもならないかと思います。

ご検討のほど、宜しくお願い致します。

すべて読む

スラバヤの日本人居住区、また和食店の集中エリア

スラバヤで日本人が多く居住しているエリア、また和食系の飲食店が多いエリアを教えてください。

スラバヤ在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

①日本人が多く居住しているエリア スラバヤで日本人が多く在住しているエリアとしては、西スラバヤであると思います。 主に西スラバヤに位置するモールに隣接しているアパートメント等に在住されて...

①日本人が多く居住しているエリア

スラバヤで日本人が多く在住しているエリアとしては、西スラバヤであると思います。
主に西スラバヤに位置するモールに隣接しているアパートメント等に在住されている印象が多いです。
(個別のアパートメントの名前は控えさせていただければと思います。)

東スラバヤにお住いの日本人の方は、私の聞く限りでは5名ほどしかいらっしゃらず、西スラバヤと比較すると、非常に少ない印象です。

②和食系の飲食店が多いエリア
ジャカルタには、ブロックMと呼ばれる、日本食が集中しているエリアはありますが、
私の知る限り、スラバヤにはそのようなエリアは存在しないと思います。

宜しくお願い致します。

すべて読む

シーファ茶を探しています

インドネシアのシーファ茶を探しています。
1日も早く欲しいです。どなたか力になってください。よろしくお願いします。

スラバヤ在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

gankokuhukuさん こんにちは。 インドネシアのスラバヤに在住しているものです。 2018年5月11日(金)頃までスラバヤ そこから1週間強ジャカルタ そして5月23日...

gankokuhukuさん

こんにちは。
インドネシアのスラバヤに在住しているものです。

2018年5月11日(金)頃までスラバヤ
そこから1週間強ジャカルタ
そして5月23日(水)から日本というスケジュールをしております。

この私の予定が「1日も早く」というgankokuhukuさんのご要望に添えるかはわかりませんが、
もしこちらで購入できるとしたら、
5月23日以降にご住所等の情報を頂戴できればお届けできると思います。

以前にインドネシアのジャカルタもしくはスラバヤにてご購入された経験がおありでしたら、
銘柄(種類)や販売場所、個数等をあらかじめ指定いただければお力になれるかもしれません。

宜しくお願い致します。

電気技士さん

★★★★★
この回答のお礼

注文した事はありませんが、体験談を聞いて探し求めております。
時間的に厳しいです。
ありがとうございます。

すべて読む