
ガス入りウォーターでお茶を飲めますか
Masaharu1958さん
ロコの皆さん。度々お邪魔しております。67歳初老男子です。
いよいよ明日17日に日本を発ち、ミュンヘン近郊に行きます。
そこで一つ教えていただきたいのですが、ガス入りのミネラルウォーターを沸かして、お茶を飲むとガスなしの水と同じ味になりますか?
バイエルン州はいま非常に寒いようですので、到着当日にはとても買い出しに行く勇気がないのですが、ホテルにはガス入りウォーターしか置いていないのです。それを買って部屋で沸かして紅茶、日本茶を飲めるか知りたいと思っています。
お忙しいところをすみません。お教えくださいますでしょうか。
2025年2月17日 2時44分
スドウさんの回答

自分で日本で試すほうがいいのでは?ホテルの部屋にポットはない可能性が高いです。
2025年2月17日 3時3分
この回答への評価

そうですね。湯沸し器は日本から持っていきます。もともとの水が違うと、炭酸水もドイツと日本で違うかと思っていました。ありがとうございます。
2025年2月17日 8時31分
追記

ノンガス水は空港で買えます。ゲートを出て右斜向かいにキオスクあり。少額でもクレカ使えます。エヴィアンかボルビックかな?
2025年2月17日 12時45分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ガス入りウォーターでお茶を飲めますか
Masaharu1958さんのQ&A