仙台在住のロコ、サトウさん

サトウ

返信率

サトウさんが回答した仙台の質問

ソフィアの銀行について

度々質問してすみません。
Raiffeisen bankで、振込をしようとおもうのですが振込方を教えてもらえないでしょうか?

一応、口座はつくってネットで振り込めると聞いてやってみたのですが日本の電話番号だからなのかSMSが届かなくて結局できなくて、直接銀行に行ってみようと思っています。そして、ATMとかで振り込めるならその方がいいので教えてください。
なんか文章おかしくてすみません。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

Moa さん 直接銀行に行って聞いてみるのが1番だと思います。

Moa さん

直接銀行に行って聞いてみるのが1番だと思います。

すべて読む

ソフィアで生活中にあたって。

色々細かいことをお聞きしたいのですが今、留学中でソフィアに滞在していますが米を洗うときやうがいするときって水道水でしない方がいいのでしょうか?(今まで水道水で洗ったりしてました)
あと、片栗粉ってスーパーにうってますか?
しょうもない質問してすみません!

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

僕は飲み水はフィルターで越してから飲みますが米やうがいは普通に水道水でします。アパートや建物ごとで状況は違うと思います。 片栗粉は買ったことはありませんが売っているところもあると思います。

僕は飲み水はフィルターで越してから飲みますが米やうがいは普通に水道水でします。アパートや建物ごとで状況は違うと思います。
片栗粉は買ったことはありませんが売っているところもあると思います。

ソフィア在住のロコ、Moaさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして!
なるほど、全部が全部綺麗って訳ではないんですね。私がいま住んでいるとこの近くのスーパーはなかったので、今度出掛けるときとか違うスーパー寄ってみようと思います!教えていただいてありがとうございました!

すべて読む

新型コロナウイルス関連について

新型コロナウイルスについてお聞きしたいのです。
現在大学生です。3月にイスタンブールからソフィアに入り数日の滞在を考えてます。
ソフィアにおいて、日本人への入店拒否などの差別はあるのでしょうか?教えて頂きたいです。宿泊拒否などが起きると厳しいので教えて下さい。
またソフィア→ベオグラード行きの寝台列車はいま存在しているのでしょうか?
日本からは情報を確定できませんでしたので、教えて頂きたいです。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

Sakatarさん こんにちは。 ソフィアに住んでいますがぼくは今のところコロナ関連で差別行為を受けたことはありません。 宿泊施設に関しては直接宿に尋ねるのが確実だと思います。 列車...

Sakatarさん

こんにちは。
ソフィアに住んでいますがぼくは今のところコロナ関連で差別行為を受けたことはありません。
宿泊施設に関しては直接宿に尋ねるのが確実だと思います。
列車についてはわかりません。
ブルガリアではウェブサイトの情報は電車の時刻表であっても信頼性は高くないのでこちらも直接駅で尋ねるのが一番確実です。

良い滞在になるよう願っております。

すべて読む

通訳料金相場ついて意見を伺います

私はソフィアに住んで居ますが、専属の通訳を雇っています。
今度、通訳料金が見直されて高くなりました。
基本1時間:60レヴァ。 日本円で、4,000円です。
一日:6時間で、360レヴァ。 24,000円です。

この金額は物価の安いブルガリアとしては驚愕の料金です。
日本の給料相場から見ても、ものすごい高給の仕事でしょう。
この背景には、日本人観光客を相手にする通訳は夏場に仕事が集中し冬場は仕事が無い状況が有ります。
コンスタントに仕事が入らず、稼げる時に稼いでおかなければならないのです。

ブルガリア人日本語通訳は圧倒的に人数が少なく皆、顔見知りの関係で通訳料が下がる事を嫌います。
そこで談合を開き、料金相場を吊り上げて下がらないように固定します。
その結果、一律料金の相場が出来るのです。

これを独占的カルテルと言います。
資本主義経済市場は価格の自由競争の原理で活性化します。
買い手は、より安い価格を選びますから価格を安くした売り手が儲かる原理です。
これが皆、一律料金になってしまうと買い手は高くても買わなければならなくなり非常に不利になって来ます。

これについて皆さんは、如何に思われますか?

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

ミンミンさん こんにちは。 稚拙な意見ですがぼくはブルガリアが裕福な国ではないということと世界中の格差がなるべくなくなればいいと思っているので、それくらいはお金持ちの日本人が寛容してあげ...

ミンミンさん

こんにちは。
稚拙な意見ですがぼくはブルガリアが裕福な国ではないということと世界中の格差がなるべくなくなればいいと思っているので、それくらいはお金持ちの日本人が寛容してあげればいいのでは、と思います。
ブルガリア語かせめて英語が話せると状況も大きく違ってくると思います。

ミンミンさん

★★★
この回答のお礼

私もブルガリアには多大な恩恵を受けています。
物価が日本の1/2~1/3なので、お金さえ出せば何でも出来るのです。
お陰で日本でも叶わなかった夢の新築マンションも買えました。
ただ通訳料金だけが不当に高いのです。
これを放って置いて良いのものでしょうか?
日本には価格の不当な吊り上げ・談合を禁止する独占禁止法が有ります。
通訳収入はれっきとした所得ですので税金が掛かります。
現実は闇収入で税金など申告していません。
領収書を取るなどして、税務署に密告する手もあります。
いずれにせよ日本語が出来るブルガリア人の人脈を広げて市場独占体制から脱却する事です。
カルテルに入っていない通訳を探して乗り換えるのです。
そうでなければ適正価格の通訳を見つけるのは難しいでしょう。

すべて読む

今年ブルガリア旅行のご相談

お世話になっております。

今年トルコ・ブルガリアに旅行に行きます。

そこでご質問なのですが、

①イスタンブールからブルカスのバス時間 &ブルカスからイスタンブールのバス時間
メトロ社が朝晩の2便出されているということまではわかったのですが、具体的な時間がこちらから調べられず、ご存じでしたら教えて頂きたいです。
またイスタンブール夜発で検討していますが、夜中2.3時にブルカス到着すると思いますが、その時間から滞在できるところをもしご存じでしたら教えて頂きたいです。
朝~午後にネセバルに行って、その後夕方の便でブルカスからソフィアに飛ぶ予定です。

もし良い時間がなければ、逆に周りを考えていて、ソフィアからブルカスに飛んで、ブルカスからイスタンブールに行くかもしれません。

②ソフィア リラ観光
イスタンブールから飛んだら、20:45、ブルカスから飛んだら18:20にソフィア着です。
リラの僧院だけ行けたら満足と思っているのですが、公共交通機関だと良いものがなく、レンタカーしようと思っています。
ソフィアからリラ僧院は、約2時間くらいで行けそうですが、運転に問題なさそうな道でしょうか?
リラ僧院のあとは、時間があれば市内観光もしますが、16:05の飛行機で移動しようと思っています。

③ターキッシュの遅延事情
最終日はソフィアからイスタンブールに飛んで、イスタンブールから日本に飛ぼうと思っていますが、航空会社が別で、イスタンブールからは新しくチェックインをしないといけないです。
17:25 イスタンブール着(ターキッシュ) ⇒ 19:25 イスタンブール発(エミレーツ)
なのですが、トランジット可能だと思いますか?
ギリギリ過ぎるのですが、いけなくもない気がして迷っています・・。

色々調べてみているのですが、あまりネットに情報がなく、教えて頂けましたら幸いです(>_<)

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

ASKAさん こんにちは。ソフィア在住のサトウです。ぼくのわかる範囲で回答いたします。 ①バスについてはよくわかりませんが、もし夜中着でしたらairbnbなどでホストに直接聞いてみるのが...

ASKAさん

こんにちは。ソフィア在住のサトウです。ぼくのわかる範囲で回答いたします。
①バスについてはよくわかりませんが、もし夜中着でしたらairbnbなどでホストに直接聞いてみるのがいいと思います。
②リラ僧院までソフィアから運転していったことがありますが片道3時間程度かかったと思います。道自体は右側通行に慣れているなら特に問題ないと思います。
③国際線だと出発の2時間前に空港にいるのが基本だとして、イスタンブール着からパスポートコントロール→荷物待ち→搭乗ターミナル移動にどれだけ時間がかかるか次第ですね。読めない要素が多いのでぼくだったらその選択は多分しませんが、すべてスムーズに行くなら不可能ではないと思います。

楽しい旅行になるようお祈りしています。

サトウ

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的にありがとうございます☆
参考にさせて頂きますね(^^♪

すべて読む

ブルガリアからパソコンの部品を輸入したいのですが、なかなか自身の方で解決できないため再質問をさせて頂きます。

以前にブルガリアのサイトで販売されているパソコンの部品の輸入代行につきましてご質問をさせて頂いたのですが、
下記のURLのページの商品になるのですが、
http://www.novotika.bg/?mod=products&category=722&pid=12721
また、当方の方でブルガリアから購入したい商品がもう1つありまして、下記のURLのページの商品になるのですが、
http://www.novotika.bg/?mod=products&category=722&pid=12701
これらのページの商品はブルガリア国内のみしか発送をされていない商品のため、日本在住の当方ではこのぺージの商品を購入することができなくて困っておりまして、今回再質問をさせていただきました。
以前にこのご質問にご回答をいただきましたお三方のご回答者様には、こちらの方がトラベロコ初心者のため、
また私事で大変恐縮ですが、当方が長年、重い心の病気を患っておりまして神経質な面が出てしまいまして、
以前にご回答をいただいたお三方のロコ様にメッセージのやりとりやお申し込み時のお支払いのこと等で不快な思いをさせてしまいましてご迷惑をおかけしまして大変申しわけございませんでした。
実は、当方は自身でもブルガリアからこのページの商品を輸入する方法をインターネットでお調べしたのですが、
ブルガリアからの輸入代行ができる業者様がなかなかおられなくて困っておりまして、今回再度このご質問をさせていただきました。
今回の再質問・再依頼につきましては、ロコ様に不快な思いやご迷惑をおかけすることがないように気をつけますので、
また、お申し込み・お支払いの手続きは迅速にさせていただきますので、今回のご質問・ご依頼を何卒よろしくお願いいたします。
なお、商品の数量ですが、1番目のリンク先の商品は1つ希望していまして、2つめのリンク先の商品は2つ希望をしています。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

先日お断りいたしました。 誤送でしたら恐縮ですが今後こちらには連絡しないでください。よろしくお願いします。

先日お断りいたしました。
誤送でしたら恐縮ですが今後こちらには連絡しないでください。よろしくお願いします。

Styrkur115さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答を頂きましてありがとうございます。
「先日お断りいたしました。 誤送でしたら恐縮ですが今後こちらには連絡しないでください。よろしくお願いします。」
とのことですが、サトウ様には大変申しわけないのですが、当方はサトウ様をご指名したわけではなく、
今回の件は本当にとても困っておりまして、
サトウ様以外でご相談・ご依頼をお受けいただける方がおられないため今回再質問をさせていただいたのですが、
大変失礼ですが、当方は今回のご質問はサトウ様だけにご質問・ご依頼をしているのではなく、ブルガリアに在住している他の方向けにもご質問・ご質問をしておりまして、
当方はいままでのご質問はいたずらで質問をしているのではなく、今回のご質問・ご依頼は真剣に考えております。
どうかその点につきましては誤解やご指摘はご勘弁をいただけないでしょうか?。

すべて読む

前回のご質問で解決できなかったため再質問をさせて頂きます。ブルガリアのサイトで販売されているパソコンの部品で、日本へ配送不可の商品の輸入代行をお願い致します。

前回のご質問で解決できなかったため再質問をさせて頂きます。
ブルガリアのサイトで販売されているパソコンの部品があるのですが、下記のURLのページの商品になるのですが、
http://www.novotika.bg/?mod=products&category=722&pid=12721
このページの商品は日本に配送をしていない商品で、日本在住の当方では購入が難しいため、ブルガリアに在住の方で、このページに掲載の商品の輸入代行をしていただきまして、日本に商品の配送をお願いいたします。
商品代金、送料、サービス料金はお申し込み時にお支払いをさせて頂きまして、商品代金、送料、サービス料金のお支払い後にご依頼の方をさせて頂きます。
なお、ご依頼につきましては商業輸入の大規模なものではなく、個人的に使用するための輸入代行のお願いになります。
それではよろしくお願いいたします。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

私事で恐縮ですが現在療養中のためお受けすることができません。 お役に立てず申し訳ありません。 今回は購入完了されることをお祈りしております。

私事で恐縮ですが現在療養中のためお受けすることができません。
お役に立てず申し訳ありません。
今回は購入完了されることをお祈りしております。

Styrkur115さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答を頂きましてありがとうございます。
前回のご質問の際にはこちらの方も失礼をいたしました。
ご事情はわかりました。
当方はご事情のある方には無理にご依頼をするようなことはトラベロコの規約上いたしませんので、
今回の質問や前回の質問につきましてはどうかお気になさらないでください。

すべて読む

ブルガリアのサイトで販売されているパソコンの部品の購入代行をお願い致します。

ブルガリアのサイトで販売されているパソコンの部品で下記のURLのページの商品があるのですが、
http://www.novotika.bg/?mod=products&category=722&pid=12721
この商品は日本への配送をされていない商品と感じまして、当方ではこの商品を購入することが難しいのですが、
このサイトで販売されている商品の購入代行をお願いしまして日本へ商品の発送をお願いいたします。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

ご依頼ありがとうございます。 ですが現在一時帰国中のため早急に対応することができません。 もしお急ぎでないのなら戻り次第買い付けと発送を行い、1月〜2月中にはそちらにお届けできるかと思います...

ご依頼ありがとうございます。
ですが現在一時帰国中のため早急に対応することができません。
もしお急ぎでないのなら戻り次第買い付けと発送を行い、1月〜2月中にはそちらにお届けできるかと思います。
その際のサービス料は3,000円×20%(ロコ手数料)+商品代金+発送料となります。
もしご依頼されるようでしたら依頼フォームからのご返信をお願いいたします。

Styrkur115さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をいただきましてありがとうございます。

すべて読む

10月25日~26日の通訳、観光

はじめまして。
急なのですが、10月25日の午前9時にソフィア空港に到着します。
ホテルまでは自分で行けると思います。
25日 昼12時から午後6時くらいまで。
26日 午前10時から2時までの通訳、観光をお願いしたいと思います。
今回の目的はPRビザの申請(弁護士さんのアポイント有り)と法人設立の弁護士とのミーテイングもあります。
英語もしくはブルガリア語で可能です。

この日に可能であればご連絡お願いします。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

mitsui さん はじめまして。 是非お引き受けさせていただきたいのですが現在一時帰国中で日本にいるためお受けできません。 素敵な滞在になりますようお祈りしています。 サトウ

mitsui さん

はじめまして。
是非お引き受けさせていただきたいのですが現在一時帰国中で日本にいるためお受けできません。
素敵な滞在になりますようお祈りしています。

サトウ

mitsuiさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
数回は今後ソフィアに行かないといけないので、その時はご連絡差し上げますね。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの追記

はい、よろしくお願いします。

すべて読む

ブルガリア文学、ブルガリア語歌曲

ソフィアで膨大に買い集めた教科書で、独学でブルガリア語を習っています。ブルガリア語の文学、特に小説・詩・演劇の分野で、アンソロジーのようなものがあればご紹介いただきたいです。また、ブルガリア語の、いわゆるクラシック音楽の文脈の歌曲のアンソロジーについても教えていただけませんでしょうか? それらを知ると、文化的にも強い興味がわいて、モチベーションが高まるような気がするからです。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの回答

オレンジジュースさん こんにちは! ごめんなさい、ブルガリア来たばかりなのと文学に明るくないのでお答えしかねます。 語学の学習が捗るようお祈りしています。 サトウ

オレンジジュースさん

こんにちは!
ごめんなさい、ブルガリア来たばかりなのと文学に明るくないのでお答えしかねます。

語学の学習が捗るようお祈りしています。

サトウ

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

この回答のお礼

サトウさん、ご回答をありがとうございます。サトウさんは、ブルガリア語を習っておられますか? 非常に独特なルーツを持った素晴らしい言語ですよね。私は将来ブルガリアに家を買いたいと思うほど気に入っています。特に山間の村に興味があります。

仙台在住のロコ、サトウさん

サトウさんの追記

本腰を入れて勉強しようと思って2ヶ月過ぎたところです笑
ブルガリアで家を購入するなら今がチャンスだと思いますよ。ユーロを導入する前にということです。

すべて読む