セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3

返信率

しゅんに3さんが回答したセブ島の質問

セブ島のお天気情報について教えてください

セブ島の天気についておききします。 現在ネットでのセブ島天気予報では、このところずっと、雷雨続きなのですが、実際のお天気の様子はどうなのでしょうか。 来週からセブ島にしばらく滞在するのですが、天気予報では毎日雷雨なので、海での遊びや、移動手段に影響が出てしまいそうで、セブ(マクタン・ボホール・オスロブなど滞在します)での滞在に不安を感じています。現状のお天気でどのように観光客の方はすごせているのでしょうか。

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの回答

おはようございます。3日、4日ほど雨が続きますが、30分から2時間程激しく雨が降ります。気温も27度程で肌寒く感じます。晴れれば、32、3度を超えます。 比較的週末は、天気が良いかと思います。

おはようございます。3日、4日ほど雨が続きますが、30分から2時間程激しく雨が降ります。気温も27度程で肌寒く感じます。晴れれば、32、3度を超えます。
比較的週末は、天気が良いかと思います。

ローマ在住のロコ、sakuraさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。 ホテルだけ予約して、後は家族を連れて自力で移動するので天気も心配です。現地でいろいろとプランを立てる予定です。
軽いカーディガンも必要ですね

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの追記

今日は、飛行機の中も冷房が効いて寒いと思います。また、市内のレストランでは、冷房が効き過ぎる事もありますから、用意だけはされた方が良いと思います。日が出ると陽射しがキツイですから泳ぐときは火傷に気をつけてください。

すべて読む

シャングリラマクタンリゾート宿泊したいです

シャングリラマクタンリゾートに宿泊したいと思っています。
子連れですが、半日ほど、安全で上手なマッサージ&美味しくて安全なレストランへ連れて行ってくださる方、いらっしゃいましたらお願いしたいです。

また、シャングリラの予約についてもご相談させていただけたらありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの回答

こんにちは、シャングリラにお泊りなら、シャングリラのスパやレストは、安全で清潔ですし、食事もおいしいですよ。ただし値段がお高いです。外で食事をされたいのなら、どういった食事を(フィリッピン料理、...

こんにちは、シャングリラにお泊りなら、シャングリラのスパやレストは、安全で清潔ですし、食事もおいしいですよ。ただし値段がお高いです。外で食事をされたいのなら、どういった食事を(フィリッピン料理、イタリアン、中華、韓国、焼肉、)希望されるかお伝えしたほうが良いかと思いますよ。少人数だと量が多いのであまりいろんなものが食べれないかと思います。

すべて読む

帰国の飛行機について

今年の夏、2度目のセブに行こうと計画しています。

しかし、前回行った時に利用したバニラエアが飛んでなく、、、

1才と3才の子供がいるのですが、
セブパシフィック7:00発で帰るのか、マニラの空港でトランジットすか迷っています。待つ場所等も気になります・・・。

ご存知の方いらっしゃいませんか?

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの回答

おはようございます。 日本は、どこの空港から出発されますか? PAL-PALならマニラ空港ターミナルの移動がないと思います。 飛行機会社変わると、マニラでの国内線乗り換え時に、ターミナルナ...

おはようございます。
日本は、どこの空港から出発されますか?
PAL-PALならマニラ空港ターミナルの移動がないと思います。
飛行機会社変わると、マニラでの国内線乗り換え時に、ターミナルナルの移動が必要になります。
気を付けてください。

すべて読む

マクタン島でのショッピングについて

娘と二人で、シャングリ・ラ マクタン リゾートに宿泊予定です。
高校生の娘がお土産として買うような雑貨やお菓子などを購入したいのですが
ホテルから徒歩圏内でショッピング出来るような場所はございますでしょうか。

また、「アイランドセントラルモール」や「ガイサノグランドモール」は、
タクシーの利用になると思うのですが、タクシーの利用は安全でしょうか。
お土産のおすすめがございましたらご教授いただけましたらありがたいです。

明日、出発ですのでご返事は帰国後になるかもしれませんが、
どうぞ宜しくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの回答

こんにちは、シャングリラホテルにお泊りなら、有料ですがホテルからSMへのシャトルバスが出てますので、利用されるとよいかと思います。 時間帯によっては、片道1時間以上かかるかもしれませんが、 ...

こんにちは、シャングリラホテルにお泊りなら、有料ですがホテルからSMへのシャトルバスが出てますので、利用されるとよいかと思います。
時間帯によっては、片道1時間以上かかるかもしれませんが、

他にもシャトルバスが出ているかは、ホテルでお聞きしてみてください。

徒歩10分ほどのところにLapulalu Monument (Mactan Shirne)があり、そこでも手工芸や貝細工を打っています。貝細工は持ち出せない貝殻もあるので気を付けてください。(今はもうそんな貝殻を打っていないと思いますが念のために。)

セブ市内からタクシーを使う場合、帰りの料金込みでタクシー料金を請求されることがほとんどです。GRAB のアプリをインストールしておけば、クレジット決済も選択できますよ。

すべて読む

マクタンのレストラン

マクタン島で遅くまで空いているレストランを教えて下さい。22時以降に利用する予定です。

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの回答

下記WEBで確認されてはいかがですか。時間帯をクリックすれば営業時間が出てきます。 地図も連絡先もありますから、対応可能かと思います。 https://www.tripadvisor.jp/...

下記WEBで確認されてはいかがですか。時間帯をクリックすれば営業時間が出てきます。
地図も連絡先もありますから、対応可能かと思います。
https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g667507-zfp8-Mactan_Island_Cebu_Island_Visayas.html

Tsurikichi_447さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます。トリップアドバイザーですね!調べてみます。

すべて読む

通貨(フィリピンペソ)の準備について

息子(高校生)が2週間ほど一人で、セブ島の語学学校へ行きます。日本で、外貨宅配サービスを利用してフィリピンペソを準備し持参させようと考えております。
①日本円で30,000円(13,917.54ペソ/2018/12/12現在)を両替しようと思いますが、紙幣・通貨の種類はどのように用意するのがよろしいのでしょうか?1,000ペソ、500ペソを持参しても使用時にお釣りがない等不便であると伺いましたが本当でしょうか?お金のことですし、高校生が初めてフィリピンペソを使用するので、出来る限りトラブルリスクは避けたいと思っています。(緊急用に海外専用プリペイドカードも持たせます。)
②日本円は使用できるのでしょうか?
ご教示をどうぞよろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの回答

初めまして、 お金は、3万円分あれば、2週間の滞在は十分だと思います。語学学校のアクティビテーでお金を使うことはないと思いますが、日程表で確認してください。(別途お金がかかるかどうか) お問...

初めまして、
お金は、3万円分あれば、2週間の滞在は十分だと思います。語学学校のアクティビテーでお金を使うことはないと思いますが、日程表で確認してください。(別途お金がかかるかどうか)
お問い合わせの件、
① 学校で両替(小額紙幣への交換)ができるか確認し、2000ペソ分100ペソ札でもっておけばよいかと思います。残りは、1000ペソ札と、500ペソ札で適当に持っておけばよいかと思います。
② ショッピングモールや空港に両替所があります。

基本的には、高校生の2週間程度の語学留学ではお金は使わないと思います。
終業後の外出は認めていないはずですので、語学学校の宿泊施設内でのスナックやジュースに使うぐらいと、お土産を購入するぐらいかと思います。(空港税が出国するときに掛かります)

授業のない日にアウティングで海などに行く場合、別途費用が掛かるかもしれませんが、
そう言った情報は学校からいくらほどかかる旨、事前に連絡があるかと思いますので、その分を用意しておけばよいかと思います。

余談ですが、短期でも風邪や下痢等にかかる語学留学生が多々いますので、健康に留意されて無理せずに2週間を過ごすように。おかしければすぐに学校に相談されるのが良いです。
では。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
詳細にお教えいただきまして助かりました。健康面についての情報もご親切に記載いただき本当にありがとうございます。参考にさせていただいます。

すべて読む

高校生の短期語学留学について

高校生の息子が冬休みを利用して2週間ほど語学学校に行こうと思っています。息子一人で行くため、治安的なことも含めて、親としてはとても心配に思っています。フィリピンは初めてです。
①注意しなければならないこと(行ってはいけないところ、やってはいけないことなど)
②物価など教えてください。(お金はどのくらい持たせるといいか迷っています。クレカは持たせません。2週間の食事は学校で食べます。)
③その他、アドバイスがありましたらどうぞよろしくお願い致します。
無知で本当に申し訳ありません。ネットで情報収集しているのですが情報が多すぎて、現地の方にお伺いさせていただくのがよろしいのでは、と思いました。どうぞよろしくお願い致します。

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さんの回答

① 基本的には、日本と同じで羽目をはずさないように。特に2週間と短期であれば、 外食する場合、ローカル色の強いお店では食事しない。 水、氷に気を付けてミネラル水を飲むように。(国内でも水が変...

① 基本的には、日本と同じで羽目をはずさないように。特に2週間と短期であれば、
外食する場合、ローカル色の強いお店では食事しない。
水、氷に気を付けてミネラル水を飲むように。(国内でも水が変わると食あたりする場合ばあります)
人前でお金を扱わない。語学学校内でも貴重品はしっかり管理すること。(机の上とかに置きっぱなしにしない。)
② マクドナルドビックマック 300円、スタバックコーヒー 300円、比較すするもので値段が大きく変わるのと、選択肢が少ないのが日本と異なります。
③ 海外旅行者保険もしくはクレカ(持たせない?)の医療保険ありを持たせる。
大概の日用品は現地で手にはいります。ただ買いに行く時間があるかですね。
酔っぱらって海やプールに入らない。
2週間なら学校の校則にや注意事項を守ればもんだいないです。エアコンの利きすぎで風を引くかもしれませんので、就寝時のエアコン、授業中のエアコンに注意を。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうごさいましたm(_ _)mお水、食べ物、要注意ですね。薬も持たせます。海外旅行保険は加入しようと思います。細かくご丁寧に教えてくださりありがとうごさいました。とても参考になりました。

すべて読む