OSさんが回答したデン・ハーグの質問

スキポール空港駅からデン・ハーグ中央駅への行き方

5/10(土曜日) 列車で上記区間を移動します。OmioやNSで調べてみると乗り換えばかりで直通の列車がありません。
Google Mapで検索すると、30分位で乗り換えなしで行けます。私の検索の仕方が悪いのでしょうか?

10時位の直通で行ける列車を探したいです。よろしくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

列車に関しては、日本の列車と仕様が異なる場合が多いです。 例えば、同じホームの列車でも、ほとんど行先が異なるので、乗る時間帯に直通が来ればラッキー、みたいな感覚で考えるのが良いかと。 ...

列車に関しては、日本の列車と仕様が異なる場合が多いです。

例えば、同じホームの列車でも、ほとんど行先が異なるので、乗る時間帯に直通が来ればラッキー、みたいな感覚で考えるのが良いかと。

デン・ハーグ中央駅(Den hhague Centraal)は、スイッチバック駅(折り返し駅)である事もあり、直通は1時間に数本かと。

■列車のタイムテーブルは「9292.nl」か、
https://x.gd/AlMLz

オランダ国鉄「NS」で調べると良いですよ。
https://x.gd/6hMeJ

●因みに、急行(Intercity)と鈍行(Sprinter)の2種類あります。

すべて読む

ゴッホ美術館の年間パス(ペア)

ゴッホ美術館の年間パス(ペア)保持者で、一緒に入館してくださる方を募集しています。ガイドは不要で、単に一緒に入館してください。
料金はロコタビ手数料を除き、ロコの交通費とゴッホ美術館の通常入場料+€30、を考えています。
4月19日なら14時、4月21日は午前、午後、いずれの時間帯でも良いです(可能なら午前希望です)。
こちらの募集が可能な方がいらしたら、ご返信ください。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

こちら可能ですよ。※両日とも、何時でもOKです。 宜しければ、ご検討いただけますと幸いです。 ※私は現在、ライデンに住む49歳の男性です。

こちら可能ですよ。※両日とも、何時でもOKです。
宜しければ、ご検討いただけますと幸いです。

※私は現在、ライデンに住む49歳の男性です。

パリ在住のロコ、cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。例えばフランスでは年間パスポートで自由に入れるので予約が不要かと勘違いしていました。ありがとうございました。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの追記

もし予定内にゴッホミュージアムに入れない場合は、別案として「クレラーミュラー美術館」
もあります。
https://krollermuller.nl/jp/fan-gohho-korekushon

アムステルダムからは少々距離のある所ですが。

有名な「夜のカフェテラス」や「アルルの跳ね橋」は、この美術館に展示されています。

すべて読む

ハーグ、デルフトでのキングスデーについて

こんにちは。
オランダの祝日についてあまり調べておらず、
今更ハーグ、デルフトに行く日がキングスデーだと知りました。

とにかくオレンジ色を身につけてる人がたくさんなのと、
フリーマーケットが盛ん、
あちらこちらでお祭り騒ぎというのはなんとなくわかりました。
せっかくなのでこれがおすすめや
気をつけることはありますか?
人が増えるのでスリなどにはより一層気をつけなきゃかなと思っています。

その日はマウリッツハウス美術館に行くことだけは決めています。
デルフトはマルクト広場でフェスをやっているようですが、
フェスに行く予定はないので、
次の日の方が観光にはマシでしょうか…
デルフトはアンティークマーケットと街を散歩くらいの気持ちでしたが、
国王の日はアンティークマーケットもお休みだったりしますか?

よろしくお願いいたします。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

気を付ける事はスリ以外に特に見当たらないのですが、基本的に人混みで中々身動きが難しく事もあるので、普通に観光は出来ない事が多いと思います。 デルフトのアンティークマーケットどころか、町全体...

気を付ける事はスリ以外に特に見当たらないのですが、基本的に人混みで中々身動きが難しく事もあるので、普通に観光は出来ない事が多いと思います。

デルフトのアンティークマーケットどころか、町全体で路上マーケット状態になるので、ある意味楽しいかと思いますよ。

キングスデーである事はある意味ラッキーだと思うので、そこを中心に考えると良いかと。

[ 参考 ]
https://denhaag.com/en/tips-for-you/kings-day-in-the-hague
https://www.indelft.nl/nl/uitagenda/uitagenda-delft/908093444/kingsday

※因みに、アムステルダムでは運河が船だらけになり、町中がお祝い騒ぎとなります。

ureshiinuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
紹介していただいたハーグの参考記事が見やすくて、参考になりました。
現金ほとんど持つつもりなかったのですが、
掘り出し物が見つかるのを願って少額だけ持ってようかと思います。

すべて読む

アムステルダム中央駅からエーデ=ヴァーゲニンゲン駅への列車について

5/1(木)にクレラー・ミュラー美術館へ行くために、NS鉄道で上記の移動を考えています。
9292.nで検索すると、
7:23発→8:20着
の次が
11:19発→13:20着
の便しか出てきません.
この間は全く列車がないのでしょうか?
Google mapで検索すると
8:54発→9:48着
の便があるのですが…

9292.nの方が正確な気がしているのですが、検索方法が間違っているのでしょうか.
オランダの鉄道に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです.

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

NSの公式サイトで確認するのが正確かと。 https://www.nsinternational.com/en/traintickets-v3/#/search/NLASD/NLEDW/202...

NSの公式サイトで確認するのが正確かと。
https://www.nsinternational.com/en/traintickets-v3/#/search/NLASD/NLEDW/20250501?pax=A

尚、クレラー・ミュラー美術館は公園の中にあるのですが、公園の入場料も必要になります。
※バスに乗っていても、公園のチケットが無いと降ろされます。

chiakkyさん

★★★★★
この回答のお礼

検索結果のリンクありがとうございます!
たくさん便があるようで安心しました。
不慣れですので、乗り換えなしの列車で行きたいと思います。

また、公園の入場チケットなしではバスに乗れないということでしょうか?
バスに乗る前後で購入はできない感じですか(事前購入のみ)?

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの追記

チケットを持っていなくてもバスには乗れますよ。
ただ、公園の入り口に公園入場チケット売り場があるのですが、ここで購入しない場合は降ろされます。

もしくはオンラインでも購入出来ますよ(因みに私はここから購入した事は無いです)
https://www.hogeveluwe.nl/nl/bezoek-het-park

すべて読む

ブリュッセルへの鉄道について

8月にアムステルダムへの旅行を予定しています。
日帰りでブリュッセルに行きたいと思い、Omioアプリやネット検索でいろいろ調べているのですが、サイトによって記載されていることが異なり、正しい情報をいただきたいです。
行きはinternationalと表示される列車、帰りはBと表示される列車を利用したいと思っています。
座席指定ではないようですが、予約はその列車限定ですか?
もし遅れた場合、次の列車に乗ることはできますか?(可能と記載されたサイトあり)
時間によって値段は異なるので、列車限定なのかと思いますが、どうなのでしょうか?
2等車でも座れますか?座席指定ではないので、心配です。
早く予約した方が安いようなので、調べています。
よろしくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

ユーロスターでは無く、普通の列車でしょうか? 各々の公式サイトから確認してみては如何でしょうか? ※日付によって金額が異なります。 オランダ国鉄 https://www.nsin...

ユーロスターでは無く、普通の列車でしょうか?

各々の公式サイトから確認してみては如何でしょうか?
※日付によって金額が異なります。

オランダ国鉄
https://www.nsinternational.com/en/traintickets-v3/#/preferences/NLASD/BEBCE

ベルギー国鉄
https://www.b-europe.com/EN/Booking/Tickets?autoactivatestep2=true&origin=BEBCE&dest=NLASD&traveltype=TwoWay&outbound=&outboundt=0&outboundtp=DepartureTime&inbound=&inboundt=0&inboundtp=DepartureTime&comfortclass=2&compactQsm=false&ticketlanguage=&travelparty=%257B%2522P%2522%253A%255B%257B%2522T%2522%253A%2522A%2522%252C%2522BDT%2522%253A%2522%2522%257D%255D%252C%2522M%2522%253Afalse%257D#TravelWish

因みに、特に特急列車でも無ければ、予約する迄も無いですよ。空いた席に座れば良いだけですので。
こちらで使用出来るクレジットカード(デビットカード)さえあれば、改札のカードリーダーにタッチするだけでOKですので。

※使用出来きるか心配な場合は、例えばWISEのようなカードを用意すればOKかと。
https://wise.com/jp/card/

Yuko125さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
結局、NSのカスタマーセンターにチャットで問い合わせ、解決しました!!

すべて読む

アムステルダムからマウリッツハイス美術館へ行き方を教えてください

5月上旬に宿泊地のアムステルダム中央駅からマウリッツハイス美術館へ行く予定です。

アムステルダムからの電車とデン・ハーグに着いてからの行き方についてご質問させていただきます。

アムステルダム中央駅から下車するのはデン・ハーグ中央駅、デン・ハーグHS駅どちらが良いのでしょうか?

又駅からは徒歩又はトラムどう行けば良いか教えていただけませんでしょうか。

Google mapを見ていますが駅から出方がわからず、又道路の工事中が見られて行き方がよくわかりません。

どうぞよろしくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

鉄道で行くのであれば、デン・ハーグ中央駅の方が全然近いですよ。 駅出口は大きなもので2つありますが、「トラム駅がある方の出口」でOKです。 ※これはGooglemapで見るよりも、行けばすぐ...

鉄道で行くのであれば、デン・ハーグ中央駅の方が全然近いですよ。
駅出口は大きなもので2つありますが、「トラム駅がある方の出口」でOKです。
※これはGooglemapで見るよりも、行けばすぐに解ると思います。

マウリッツハイス美術館へは徒歩でも十分行けます。※約10~15分くらい?

トラムで行く場合ですが、大きく分けて2通りありますが、いずれも近くのトラム駅は無いと思います。(歩くより少し有利になるくらいです。)

GoogleMapが使えるならば「トラムの駅」のアイコンをクリックすれば、路線図や来る時刻等がわかります。(PC版は出来ないと思います)

GoogleMapをもっと上手く使えるようになると、色々便利になると思いますよ。

ダマさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
デン・ハーグ中央駅の情報わかりやすいです!Google mapの詳しい使い方も教えていただきありがとうございました。
安心して訪問できます!

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの追記

ご返信ありがとうございます。

追記ですが、デン・ハーグ中央駅はトラム駅は「駅構内」と「駅の外」の2か所あます。

先に伝えました「トラム駅がある方の出口」は、詳しくは「デン・ハーグ中央駅の外にトラム駅がある方の出口」となります。

一先ずは、人混みが多い出口が「トラム駅がある方の出口」になりますので、行けば解ると思います。

すべて読む

Marktplaatsでの購入代行

Marktplaatsでインテリア雑貨の購入代行していただける方を募集しております、
よろしくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

大野と申します。 こちらの件で質問があります。 ・オランダ在住でしょうか? ・代行料を頂ける場合、いくら位でしょうか? お手すきの際にでも、教えて頂けますとありがたいです。

大野と申します。

こちらの件で質問があります。

・オランダ在住でしょうか?
・代行料を頂ける場合、いくら位でしょうか?

お手すきの際にでも、教えて頂けますとありがたいです。

すべて読む

ゴッホ美術館への入場について

ゴッホ美術館は予約チケットがないと入場できないのでしょうか?
今日行こうと思って調べたら、日付に斜線が引かれていて予約できませんでした。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

はい、予約無しで入ろうといた事もありましたが、門前払いされました。。

はい、予約無しで入ろうといた事もありましたが、門前払いされました。。

すべて読む

デンハーグでの美術館の回り方とアムステルダムへの移動

初めまして。
5月にオランダへ行く予定があり、交通手段について教えていただきたく質問をいたします。

旅程の中で、デルフト→デンハーグ→アムステルダムと移動する日があります。
デルフト発が14:30頃となる見込みで、その後、デンハーグではマウリッツハイス美術館とハーグ市美術館を見てから、宿泊地であるアムステルダムへ向かう予定です。(アムステルダムでは中央駅近くに宿泊するだけで、その日には他の予定はありません)

質問ですが、

・デンハーグではマウリッツハイスとハーグ市美術館のどちらに先に行くべきか
・美術館を出た後、アムステルダムまでの交通手段のおすすめは?

の2点についてお尋ねさせていただけますでしょうか。

アムステルダムまでの交通手段、検索してみたらスキポール空港までバス?に乗って、そこからアムステルダム中央駅に向かったほうがいい…というものもありましたので、よくわからなくなってしまい、ご相談させていただければと思った次第です。

どうぞよろしくお願いいたします。

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

OSさんの回答

デンハーグ付近に在住です。 各々質問ですが、 >> ・デンハーグではマウリッツハイスとハーグ市美術館のどちらに先に行くべきか 見たい作品次第ですが、距離で言うとマウリッツハイスはハ...

デンハーグ付近に在住です。
各々質問ですが、

>> ・デンハーグではマウリッツハイスとハーグ市美術館のどちらに先に行くべきか

見たい作品次第ですが、距離で言うとマウリッツハイスはハーグセントラル駅から近く、ハーグ市美術館は遠いので、その辺りでご判断いただくと良いかもしれません。

>> ・美術館を出た後、アムステルダムまでの交通手段のおすすめは?

ハーグセントラル駅から、NS (オランダ鉄道)に乗るのがベターだと思いますよ。

ハーグセントラル駅へは
・マウリッツハイス:歩いて15~25分くらい
・ハーグ市美術館:バスやトラムに乗るのが無難(乗り方が解らないと戸惑う場合も?)。もしくはレンタル自転車。

※オランダのバスやトラムは、日本と違って切符や硬貨投入口は無いです。認証できるデビットカード等があれば「乗る時と降りる時にカードリーダーにタッチ」すればOKです。(多分クレジットカードでも乗れるかと思いますが、その辺りは詳しく無いので解らないです。)

eem2023さん

★★★★★
この回答のお礼

Shinyaさん、初めまして!
アムステルダムへの戻り方に迷っておりましたので、ご意見をいただけて大変助かりました。ありがとうございます!

すべて読む