だいちさんが回答したタイペイ(台北)の質問

11/5・11/7 台北市内観光ガイド募集しております

11/5日曜日と11/7火曜日の台北市内観光をガイドして下さる方を探しております。
タクシーではなく交通機関利用でOKです。
20代+50代の親子のツアーです。
地元の方が行くグルメとスイーツを味わってみたいです。
過去に故宮博物館はいきましたので故宮は不要です。

11/5 台北駅周辺のホテルからスタート
・中世記念堂
・忠烈祠
・龍山寺
・地元に人が行く美味しい食堂で昼食
・地元のスーパー
・華山1914文創園区
・夜市で解散

11/7 台北駅周辺のホテルからスタート
・台北油化街 永楽市場(1Fと2Fで買い物)⇒ ・迪化街のにあるパワースポット「霞海城隍廟」⇒
・おすすめの食堂へ⇒ スターバックス・保安店⇒ 四四南村⇒ 台北101

2日お願いできる方希望ですが、 
11/5のみでも観光案内出来る方でもOKです、
ガイド料金のご提案よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

マロンさん おはようございます。 はじめまして、台湾在住13年目のだいちと申します。 11月5日のみですが、ご対応可能です。 サービス料金は下記となりますので、ご参考ください。 ...

マロンさん

おはようございます。
はじめまして、台湾在住13年目のだいちと申します。

11月5日のみですが、ご対応可能です。
サービス料金は下記となりますので、ご参考ください。

【サービス料金】
 ・6時間:20,400円
 ・8時間:25,200円

素敵なご旅行になるようサポートできれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

だいち

マロンさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、この度はご連絡頂きましてありがとうございました。
大変申し訳ございませんが、今回は見送らせて頂きたく存じます。申し訳ございません。
また次回、台北に旅行の際はどうぞよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの追記

ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
また機会がございましたら、気軽にご相談頂ければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

すべて読む

10月上旬の現在の台湾の服装

今週末10月6日から10日まではどんな服装がオススメですか。雨予想とは思ってます

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

mkw10470さん おはようございます。 昨日から台風の影響で北部でも雨が降り続いております。 その影響で朝晩は涼しく、日中も30度付近です。 そのため、半袖、短パンでも寒...

mkw10470さん

おはようございます。

昨日から台風の影響で北部でも雨が降り続いております。
その影響で朝晩は涼しく、日中も30度付近です。

そのため、半袖、短パンでも寒くなく、ちょうどいいので夏服で問題ないと思います。
ただ、デパートや飲食店での冷房は相変わらず強いので軽く羽織るモノを持ち歩くといいかと思います。
合わせえて、雨も降ったりやんだりすると思いますので、折り畳み傘は必須です。
ご参考ください。

ちなみに、台湾は10月7~10日までは国慶節にあたり4連休となります。
飲食店、観光地は混み合う事が予想されますので、早めの行動がよろしいかと思います。

それでは、明日から素敵な台湾旅行をお楽しみください!

だいち

すべて読む

ぜひライドシェアの利用について教えてください

現在、日本ではライドシェア(UBERなど)解禁について賛否が分かれています。そんな中、実際にライドシェアが普及している国で「生活の変化」や「利便性」はあるのか気になりました。実際に暮らす皆様のご意見をぜひ教えていただきたいです!
※内容に応じて追加でヒアリングのご連絡をさせていただきたいと思っています。

①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?
②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか?
③週にどれくらいの頻度で利用されていますか?
④ライドシェアを利用するとき、最も便利だと感じる点は?
⑤他の交通手段(タクシー、自家用車、公共交通機関など)と比較して、ライドシェアの利点と欠点は?
⑥ライドシェアがある、なしでは生活にどのような変化があると思いますか?
⑦日本がライドシェア解禁に足踏みをしている現状に、率直にどうおもいますか?
⑧その他ご意見など

ぜひご意見聞かせていただきますと嬉しいです!

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

けいさん はじめまして、だいちと申します。 ご参考になるかわかりませんが、ご回答させて頂きます。 ①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?  →ウーバー ②ライド...

けいさん

はじめまして、だいちと申します。
ご参考になるかわかりませんが、ご回答させて頂きます。

①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?
 →ウーバー
②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか?
 →通常のタクシーよりも車も綺麗で安全運転。
③週にどれくらいの頻度で利用されていますか?
 →3~4回
④ライドシェアを利用するとき、最も便利だと感じる点は?
 →たまに自分が発音できな中国語がありますが、ウーバーだとグーグルで調べた住所を
  そのままコピペできるので、中国語をうまく話せなくても問題なく目的地まで行ける。
⑤他の交通手段(タクシー、自家用車、公共交通機関など)と比較して、ライドシェアの利点と欠点は?
 →タクシーが来ないような道でも迎えにきてもらえる。
⑥ライドシェアがある、なしでは生活にどのような変化があると思いますか?
 →もちろんなくても生活はできますが、あった方がもっと便利で生活を楽しめると思います。
⑦日本がライドシェア解禁に足踏みをしている現状に、率直にどうおもいますか?
 →まったくもって意味不明です。
  政府としても海外からの旅行者を受け入れるのであれば、海外からくる自国の言葉で
  入力できるアプリは必須です。特に日本人は英語さえも話せる人は少ないと思うので。
⑧その他ご意見など
 →台湾、タイなど観光立国で成功している国の事例を取り上げて、早く日本で実施すべきだと思います。また、給与が上がらず副業を推奨するのであれば、ライドシェアはもっともいい手段であると考えます。
最近、第2種免許の年齢を80歳に引き上げる話もありますが、高齢者の事故は増えていると思うので、それを防ぐ意味でもいいかと思います。

だいち

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

大変ご親切なご回答をありがとうございます!!

すべて読む

台北から高雄への移動時間

日本から高雄への直行便がなく、台北から高雄までMRT,高速鐵道を使って移動しようと考えています。
松山機場→台北車站→左営 出国手続きや乗り換えをいれて3時間あれば到着できる、と考えていますが、実際暮らしている方の感覚と合っていますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

KOTORIKOTORIさん おはようございます。 はじめまして、だいちと申します。 3時間はスムーズにいけばいける時間帯です。 松山空港での入国手続きはスムーズで30分、韓国便...

KOTORIKOTORIさん

おはようございます。
はじめまして、だいちと申します。

3時間はスムーズにいけばいける時間帯です。
松山空港での入国手続きはスムーズで30分、韓国便などで重なると1時間ぐらいかかる場合もあります。
また、松山空港→台北駅はMRTで約30分~40分。台北駅→左営までは約1時間30分です。
ただ、台北駅で高鐵のチケットを購入されるかと思いますが、時間帯によっては席も埋まっている場合もあります。
空港で時間がかかった場合はタクシーで行けば20~25分で台北駅までは行けるかと思います。
タクシー代も200~250元なので荷物がある場合はお勧めです。

そのため、余裕をみて3時間30分~4時間がいい所かと思います。
ご参考まで。

だいち

KOTORIKOTORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
それであればLCCでも直行便のほうがかなり楽ですね。伺ってよかったです。
ありがとうございます。

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの追記

とんでもございません。お役にたててなによりです。
日本で移動できてLCC直行便を乗れるのであれば、そちらの方が楽かと思います。
台湾旅行を楽しんでください!

すべて読む

11月5日の台北での観光ガイドについて

こんにちは。

11月5日に、3歳の息子と2人で台北に滞在予定です。
特に予定がないのですが、現地ガイドをお願いすることはできますでしょうか。
ローカルの暮らしに触れたりしたいと思っています。

よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

まっすーさん はじめまして、だいちと申します。 息子さんとのご旅行いいですね! 子供も一緒に楽しめる遊戯付きカフェなどもご紹介できます。 台北動物園も含めて、親子が楽しめる場所を...

まっすーさん

はじめまして、だいちと申します。
息子さんとのご旅行いいですね!

子供も一緒に楽しめる遊戯付きカフェなどもご紹介できます。
台北動物園も含めて、親子が楽しめる場所をご提案させて頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。

だいち

すべて読む

現在日本で主流のトロトロ食感の杏仁豆腐の美味しいお店はありますか?

先に台北へ伺った際に杏仁豆腐を食べましたが、昔日本でよく見た菱形の硬い物に近い食感の物ばかりでした。(それから飲み物)
現在日本で主流のトロトロの杏仁豆腐が食べられるお店はありませんか?
教えて下さい

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

gomgomさん はじめまして、だいちと申します。 日本でのトロトロ杏仁豆腐を食べたことがないので、比較できませんがおっしゃる通り、 台湾の杏仁豆腐はかたまっているか、暖かくしてド...

gomgomさん

はじめまして、だいちと申します。

日本でのトロトロ杏仁豆腐を食べたことがないので、比較できませんがおっしゃる通り、
台湾の杏仁豆腐はかたまっているか、暖かくしてドリンクとして飲むのが主流です。

迪化街に「夏樹甜品」は杏仁豆腐がメインのデザート屋さんです。
トロトロまではいきませんが、豆腐のようにつるっとした杏仁豆腐を食べる事ができます。
また、マンゴーかき氷でも有名な雪花冰と言われるフワフワした杏仁豆腐かき氷もお勧めなので、
台湾の杏仁豆腐を楽しむことができます。

ご参考まで。

だいち

gomgomさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
実は、明日から台北へ行くため調べたのですが、トロトロ系は見つかりませんでした。
早速『夏樹甜品』ググマで調べて行ってみようと思います!
早々にありがとうございました!

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの追記

本日は天気もいいので、旅行日和になるかと思います。
楽しんでください!

すべて読む

桃園空港から忠孝新生への移動

こんにちは。
桃園空港〜忠孝新生へMRTで行く場合、台北乗り換えではなく三重で乗り換えると時間は少し多くかかりますが楽でしょうか?
ちなみに乗り換え案内アプリだと台北駅の乗り換え移動が14分と出てきました。

また、平日夕刻(19時〜20時頃)ですと日本のように車内は混雜していますか?
大きい荷物を持っているのでバスやタクシー使うほうが良いか迷っています。
良いアドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

yukopさん おはようございます。 桃園空港〜忠孝新生へMRTで行くのであらば、台北駅で乗り換えがいいと思います。 確かに少し歩きますが、看板も出ているのでわかり易いと思います。...

yukopさん

おはようございます。

桃園空港〜忠孝新生へMRTで行くのであらば、台北駅で乗り換えがいいと思います。
確かに少し歩きますが、看板も出ているのでわかり易いと思います。

また平日であれば17時45分~19時が一番混雑する時間帯です。
距離があまりなければ、タクシーがお勧めです。もしくはウーバーアプリだと
日本語表示もあるので便利かと思います。ご参考まで。

だいち

yukopさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

台北での1人の夜で!

台北の日本人でも行きやすいオススメのシーシャバーをもっと教えて欲しいです!!

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

ゆゆさん はじめまして。だいちと申します。 クラブと一緒になっておりますが、のんびり座る場所もあり、そこでシーシャバーを 楽しむことができますよ。ご参考まで。  ・店名:10...

ゆゆさん

はじめまして。だいちと申します。

クラブと一緒になっておりますが、のんびり座る場所もあり、そこでシーシャバーを
楽しむことができますよ。ご参考まで。

 ・店名:1001 Nights Taipei

だいち

すべて読む

松山空港で悠遊カード使える?

松山空港で悠遊カードが使えるお店はありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

michael310さん おはようございます。 松山空港内になるセブンイレブンは使えると思いますよ。 ご参考まで。 だいち

michael310さん

おはようございます。
松山空港内になるセブンイレブンは使えると思いますよ。
ご参考まで。

だいち

michael310さん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございました。

すべて読む

乗り継ぎの8時間を楽しみたい

直近ですが、乗り継ぎで8時間半時間が台湾であります。
お昼間の乗り継ぎなので、街に出たいと思っています。
50代の女性ですが お買い物、かわいいものや、素敵なカフェ、きれいなものが好きです。
おすすめの場所などございましたら、教えてください。

またご一緒いただけるロコさんを探せるかな。。。とも思っています。(日にちは 7月13日です。)
どうぞよろしくお願いいたします

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの回答

Aomamaさん おはようございます! はじめまして、だいちと申します。 8時間半ございましたら台北市内のかわいい雑貨や台湾産コーヒー豆を使ったカフェ屋などある 『迪化街』は如何...

Aomamaさん

おはようございます!
はじめまして、だいちと申します。

8時間半ございましたら台北市内のかわいい雑貨や台湾産コーヒー豆を使ったカフェ屋などある
『迪化街』は如何でしょうか。
この場所はかなり古い建物をリノベーションして使用しているので、レトロ感と現在の新しいお店が融合していて楽しめる場所かと思います。
また、ここ数か月で30~60代の女性をご案内させて頂きましたが、みなさん喜んで頂けました。

7月13日でございましたらアテンドする事も可能です。
乗り継ぎ時間のみですが、素敵な時間を過ごすサポートができれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

だいち

あおママさん

★★★★★
この回答のお礼

素敵なご提案ありがとうございます!とっても興味が湧く場所です。ありがとうございます。
サポートいついて相談させていただきたいと思います♪

タイペイ(台北)在住のロコ、だいちさん

だいちさんの追記

おはようございます!
ご返答ありがとうございます。

是非、ご相談頂ければと思います。
到着時間など教えて頂ければ、仮スケジュールなどをご提示させて頂きます。

ちなみにサービス費用は下記の通りです。

 ・5時間:17,000円
 ・8時間:25,000円

引き続きよろしくお願いいたします。

すべて読む