サミーさんが回答したホンコン(香港)の質問

尖沙咀からマカオへ移動について教えて下さい

①尖沙咀からマカオへ移動したいのですが、ホテルからジェットフェリー乗り場(チャイナフェリーターミナル)をGoogleMapで経路検索すると、新界市役所(?)のような所から左へ曲がり、埠頭らしき場所を指します。そこから海の上を飛び越えて少し先のチャイナフェリーターミナルに行くような指示が出ます。
意味が分からないのですが、単純にチャイナフェリーターミナルの場所を目がけて行けば良いのでしょうか。

②尖沙咀からマカオへはバス移動の方が便利と書いている人も居ました。
バスの場合、荷物(キャリーケース)の大きさの制限があるようですが、1週間分の荷物がある為、大きいサイズのキャリーケースで行くのですが、バスに乗せてもらえないのでしょうか。

お分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

1はい、広東ロードです 2キャリーケースであれば、大丈夫です 大きいスーツケースは難しいかもしれません

1はい、広東ロードです
2キャリーケースであれば、大丈夫です
大きいスーツケースは難しいかもしれません

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさん、ご回答ありがとうございました!
バスの場合やはり大きいスーツケースは難しそうですね。フェリーで検討しようと思います。

すべて読む

香港ロコの方、教えてください

いつもありがとうございます!
また質問をさせて頂きます。
分かる項目だけでも結構です。
宜しくお願い致します。

①ホテル(ザ ロイヤルガーデン)から『手拉麺小厨』(サンポーコンという地名のようです)に行きたいのですが、どうやって行けば良いですか?
バス?地下鉄?どちらが良いですか?
バス停の場所も分からないレベルです。詳しく教えて頂けると助かります。(復路の件も)

②バスの路線図や時間、バス停の場所等、分かるサイトってありますか?ロコの皆さんは何を見てますか?

③オススメのビュッフェを教えて下さい。(金額よりも味重視です)

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

1尖沙咀東駅から地下鉄でKai tak駅へ行って、Mikiki Mallという大きめのモールを通り抜けるとすぐです 新しい線で、快適です 3 ペニンシュラホテルの The Veranda...

1尖沙咀東駅から地下鉄でKai tak駅へ行って、Mikiki Mallという大きめのモールを通り抜けるとすぐです
新しい線で、快適です

3 ペニンシュラホテルの The Verandah のブッフェは洋食中心ですが、美味しいし雰囲気もいいです

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさん、ありがとうございました!
サンポーコンまでの行き方、大変助かります!本当にありがとうございました!!

またビュッフェの件ですが、ロードジムという名前でしょうか。確かに美味しそうだし、雰囲気も素晴らしいですね!家族で検討してみます!教えて頂きありがとうございました!

すべて読む

香港人が喜ぶ日本のおみやげ

主人の職場の同僚に日本のお土産を持っていこうと思うのですが、香港の方は何がお好きでしょうか?職場自体は欧州なので、いつも日本っぽいお菓子などを持っていくのですが、最近来られた方が香港人らしく、アジア人にアジアのものをあげてもなぁ…と思い質問しました。ご回答よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

抹茶のキットカット、ポッキー、ちょっといいインスタント麺、東京バナナカラメル味(ピンクのリボンの限定バージョン)、ロイズのお菓子、ひよこ、カモメのたまごが人気です 和菓子は不評です

抹茶のキットカット、ポッキー、ちょっといいインスタント麺、東京バナナカラメル味(ピンクのリボンの限定バージョン)、ロイズのお菓子、ひよこ、カモメのたまごが人気です 和菓子は不評です

すべて読む

香港ロコの方、教えてください!

こんにちは。香港に観光に行く予定ですが、分からないことだらけです。
お分かりになる項目だけでも結構ですので教えてください。

①香港、マカオでGoogleマップは問題なく使えますか?
もしダメな場合は代替になるアプリを教えてください。

②香港空港からエアポートエクスプレスで九龍駅に移動し、そこからホテルまでの無料シャトルバスがあるようですが、今も運行していますか?(ネット情報でコロナで運休との記載があり、完全に復旧したのか分かりませんでした)

③九龍駅でタクシーは簡単に見つけられますか?
また、流しのタクシーは日本のように走っていますか?

④『ここだけは行っとけ!』という所はありますか?(観光でも食事でも)

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

1 グーグルマップ、使えます 2 バス、出てます 3 電車降りて左の方にタクシー乗り場が有ります 駅からはタクシースタンドで乗ってください 普段は流しもたくさんいます

1 グーグルマップ、使えます
2 バス、出てます
3 電車降りて左の方にタクシー乗り場が有ります 駅からはタクシースタンドで乗ってください 普段は流しもたくさんいます

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさん、ありがとうございました!
タクシー乗り場の場所、助かります!

すべて読む

香港観光について教えてください

香港での過ごし方を色々と調べましがやはり知らない場所なので良くわからないことが多いです
そこで詳しい方がいましたら教えてほしいです
シンフォニーオブライツについてですがどこから見るのが一番良いのでしょうか
人込みが苦手なのでクルージングとかホテルとかが良いと思うのですが
お勧めのクルージングとか良く見えるホテルがあれば教えてほしいです

6日間の予定でディズニーランドとオーシャンパークで2,3日過ごす予定ですが
他の日はどこに行けばよいのかわからない状態です
お勧めの観光地とかレストランなどを知りたいです
希望は少し高級なところでゆっくりできるところが良いです
よろしくお願いします

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

Aquaというレストラングループがやっている、Aqua Lunaというジャンク船から見るのがおすすめです。ラウンジ音楽にドリンクが1杯付いてきます。雰囲気がいいです。

Aquaというレストラングループがやっている、Aqua Lunaというジャンク船から見るのがおすすめです。ラウンジ音楽にドリンクが1杯付いてきます。雰囲気がいいです。

札幌在住のロコ、wakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
早速、調べてみます

すべて読む

漢方医と漢方薬局について

11月か12月くらいに香港への旅行を考えています。
佐敦にある長寿園という漢方医と中環にある春回堂薬行へ行って漢方薬を購入したいと思っています。
半日程度の通訳をお願いしたいのですが可能でしょうか。
他におすすめの漢方医があれば教えてほしいです。
美容ではなく本格的な漢方医の診療を受けてみたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

詳しい日程がお決まりでしたら、お知らせください!

詳しい日程がお決まりでしたら、お知らせください!

yuma-1234さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ホテルや飛行機を決めた後にまた相談します。

すべて読む

香港 九龍エリアのレストラン

こんにちは。
近く、トランジットですが、夫婦で香港に立ち寄る予定です。
美味しい中華が食べたいのと、香港らしい街の雰囲気を感じたいと思い、九龍エリアを散策して、夕方4時くらいから食事を、と考えています。
おすすめの中華料理店を紹介いただけないでしょうか?
土曜日の予定なのですが、時間が早めなので、昼から通しで夜まで営業していて、予約なしでもはいれそうなお店があればいいなと思っています。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

尖沙咀の六公館が午後通しで営業しているようです

尖沙咀の六公館が午後通しで営業しているようです

Shige_26さん

★★★★
この回答のお礼

サミーさん
ありがとうございます!
すごい景色のいいおしゃれなレストランですね。
通しで開いてそうですし、助かります。

すべて読む

一人旅で香港に行きます。

地元の美味しい飲茶や麺、その他人気のお店に行ってみたいのですが、
おすすめのお店があれば教えていただきたいです。香港島に宿泊予定です。

M+には行く予定なのですが、その他おすすめがあれば教えていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

Jordan駅の近くにB級グルメのたくさん集まった通りが有ります 白加士街と言います

Jordan駅の近くにB級グルメのたくさん集まった通りが有ります 白加士街と言います

Yumiさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさん
ありがとうございます!Jordan駅降りたことないかもしれないです…
調べてみます!
貴重な情報をありがとうございました!

すべて読む

アジアワールドエキスポへの早朝移動について

香港の交通状況に詳しいロコさんにお知恵をお借りしたいです。

2025年5月に、アジアワールドエキスポ(エアポートエクスプレス「博覧館駅」直結)でのイベント参加のため、香港を訪れる予定です。

2万人規模のイベントのため、早朝5時か6時には会場に着いて並びたいのですが、エアポートエクスプレスの始発では間に合わない感じです。

会場周辺のホテルは宿泊費もそれなりに高いため、香港中心部(尖沙咀~九龍あたり)の安い宿を予約して、タクシー移動‥‥と考えているのですが、

〇早朝5時着を希望する場合、香港中心部からタクシー移動は、所要時間/料金 を、どれくらいで考えていればいいでしょうか?(早朝6時でも数千人が並ぶのでは、と予想しています。タクシー移動は渋滞するでしょうか?)

〇早朝のタクシーを予約するのは、ホテルフロントと配車アプリ、どちらが確実でしょうか?また、タクシーはクレジットカードやアプリでの決済が普通に使えますか?

以上、ご回答よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

モノコック、旺角あたりからならタクシーで300ドルくらいかと思います ウーバーでも同じくらいです 早朝は空いていて、30分少々で着きます タクシーは現金が基本です トンチョン、東涌のホテ...

モノコック、旺角あたりからならタクシーで300ドルくらいかと思います
ウーバーでも同じくらいです
早朝は空いていて、30分少々で着きます
タクシーは現金が基本です
トンチョン、東涌のホテルは空港から近くて、アゴダで早く予約すると安いので、その方がおすすめです。アジアエキスポまでタクシーで10分です

すべて読む

GWの香港ディズニーの混雑状況について

2024年5月4日に香港ディズニーに行く予定です。
せっかくなのでアナ雪エリアにも行きたいと思っていますが、お値段が結構高くて迷っています。
アーリーエントリーをすることでほぼほぼ入れるとネットを調べると出てくるのですが、ただでさえ入園料も高いので迷っています。全体通して日本のディズニーと比べると空いていて比較的待ち時間も短く乗り物に乗れるとあります。
香港は通常の土日になるのかと思いますが、混雑状況が分からずご存じでしたら参考までに伺いたいです。
海外ディズニーが初めてなのもあり、日本のディスに―のイメージがあり、アーリーエントリーをしたほうが良いのかと思いますが、どうなのでしょうか。60分くらいなら全然待つことは可能です。
閉園近くになると空いてくるのでしょうか。アナ雪に乗れない、入れないなど可能性としてあるのでしょうか。
ご存じの方、情報がある方いらっしゃいましたら教えてください。
また、食事なども全体的に高いイメージです。なるべく抑えたいのですが、何かお得情報やクーポンもあればうかがえると嬉しいです。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

香港は普通の週末ですが、中国のゴールデンウィークに当たるのでかなり混むかと思います

香港は普通の週末ですが、中国のゴールデンウィークに当たるのでかなり混むかと思います

すべて読む