
最終ログイン・1ヶ月以上前
Namiさんが回答したマニラの質問
フィリピン移住について
すべて読む
現在のフィリピンの様子について
Namiさんの回答
こんにちは。 マニラは今GCQ(General Community Quarantine)が6月30まで続くことが決定しており、感染者の数を見る限り、個人的には7月以降も続くのではと思っており...- ★★★★★この回答のお礼
評価の方遅くなり誠に申し訳ございません。
高評価の方させて頂きました。
ご回答ありがとうございます。
コロナウイルスの影響は想像以上でした。
11月ごろには語学でマニラに行けたら、、、と考えております。
参考にさせて頂きます。
すべて読む
買い物代行のことで質問
Namiさんの回答
スプレー缶タイプはお送りできませんが、液体の物とかであれば可能かと存じます。ご所望の育毛剤の写メなどをお送りしていただければすぐに確認しますのでお申し付けください。
すべて読む
【新型コロナウイルス】国や省からの支援・補助・助成について
Namiさんの回答
こんにちは。 マカティについては1回だけ食料の配布がありました。内容はパスタ、ソースセット、缶詰3缶、インスタントオーツとチョコレートライス? ご飯文化なのにお米は入ってなかったです。 またこ...
すべて読む
現地の古着仕入れに詳しい方アドバイスお願いします!
Namiさんの回答
こんにちは。フィリピンマニラ近郊でしたらキアポのあたりに卸売り街がありますよ。もし同行希望でしたらお知らせください。
すべて読む
代理購入・日本への転送
Namiさんの回答
初めましてこんには。日本への送料および手数料はいただきますが、代理購入可能です。ご興味があればご連絡ください。
すべて読む
Shopeeでの購入と発送
Namiさんの回答
9月末に日本に帰りますが、手配しましょうか?
すべて読む
Namiさんの回答
日本人が住む安全な住居=入口にガードマンが24時間いるところ、と考えてもらうのが1番です。
一人で家を借りるのであれば
マニラだと月額最低20000ペソ以上
セブだと15000ペソ以上
その他
交通費5000ペソ
食品、消耗品10000ペソ
水道光熱費5000ペソ
Wifi 3000ペソ
これくらいでしょうか。
家庭教師は1時間300ペソと往復交通費を出せばだれかは来てくれるのでは、と思います。
毎日1時間よんで月で9000ペソ
合計すると
マニラ52000ペソ
セブ47000ペソ
日本円換算で2.28で約114000円くらいですかね。
以上には交際費などは含んでいないので全く遊びに出かけないことが前提ですが、、。
ちなみに外食はフィリピンローカルに行けば1食150ペソくらいでお腹いっぱいにできなくもないですが、日本食レストランや日本の食材は日本と変わらない値段かそれ以上です。
自炊すればもっと節約出来るかもですね。
参考までに。