Sagamipapaさんが回答したチェンナイの質問

ECサイトを教えて下さい。

ジャンルなどは問わず海外からでも購入できるサイトを教えて下さい。また、出品も出来るサイトもご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。 インドで有名なECサイトとしては、FlipkartやShopcluesがあります。 ただ、海外から購入できるかどうかはわかりません。 AmazonやEbayの...

ご質問ありがとうございます。
インドで有名なECサイトとしては、FlipkartやShopcluesがあります。
ただ、海外から購入できるかどうかはわかりません。
AmazonやEbayのような世界的なECサイトのインド版もありますので、そちらだと海外からの購入も可能かもしれません。
出品できるサイトとしては、OLXがありますが、海外から利用できるかはわかりません。

tullyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

インドコスメについて

先月 一度は行きたかった国 インドへ行って来ました!

いろいろ心配はあったのですが、インドに益々興味が出てきました!!

以前から気になっていた、アーユルヴェーダ インドコスメについて教えて下さい。

インドで人気のあるコスメブランドは何でしょうか? 大体はネットで調べてみましたが、インドの若者が普段使いしているコスメは何でしょう?
また、男性用のコスメもありますか?

お土産で歯磨き粉を買ってきたのですが、オーラルケア商品も人気な物を教えて下さい。

日本からでもネットでコスメが買えるショップがありましたら教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。 インド人の妻が、現地でアーユールベーダのホームエステをやっています。 現地で最もポピュラーなのは、やはりHimalayaでしょうか。 また、Bioti...

ご質問ありがとうございます。

インド人の妻が、現地でアーユールベーダのホームエステをやっています。

現地で最もポピュラーなのは、やはりHimalayaでしょうか。
また、Biotiqueもよく使っていました。

ネットショップについてはあまり知りませんが、調べてみます。

かおりんさん

★★★★★
この回答のお礼

sagamipapa様
ご丁寧にありがとうございます。色々探してみましたがネットショップは中々見つかりません。
難しそうですが、代行なと調べてみようと思います。
また何かございましたらアドバイスよろしくお願い致します。

すべて読む

タジマハル、ジャイプールに同行してくれる方募集です

タジマハル、ジャイプールに同行してくれる方募集です。エイチ・アイ・エスでは約19000ルピーです。なので予算はそれくらいです。

"タージマハルとピンクシティの旅〉
アグラ&ジャイブル2泊3日
オススメ2泊3日Rs18,900〜
デリーと合わせて“ゴールデントライアングル”と呼ばれるアグラとジャイプル。1度に2つの都市が訪問できる効率的なツアーです。安心の日本語ガイド同行で4つの世界遺産をご堪能下さい。"

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 当方、南インド在住のため、本件、対応できません。 また、南インドへお越しの際はご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

ご連絡ありがとうございます。

当方、南インド在住のため、本件、対応できません。
また、南インドへお越しの際はご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

購入代行をしてくださる方を探しています。

インドのRayBanオンラインでサングラスを購入し日本に発送していただける方はいらっしゃいますか?
手数料も含めた、だいたいの総額も教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

以下のサイトから購入して、発送するということでしょうか。 http://india.ray-ban.com/ 関税、発送料など調べてから、ご返事いたします。

以下のサイトから購入して、発送するということでしょうか。
http://india.ray-ban.com/
関税、発送料など調べてから、ご返事いたします。

ちまさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。残念ながら売り切れだったようです。

すべて読む

列車の予約ができない

Cleartripですでに列車の予約を2本取ったのですが、もう一つ取ろうとしたところ、一時的に利用できないという表示が出てきました。
でも、昨日も丸一日使えなかったので、一時的にしては長すぎるように感じます。
こういう場合、どのように対処すべきでしょうか?
旅行代理店で取ってもらうのが早いでしょうか?
ちなみに、予約したいのはコーチ/コインバートル間です。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

Cleartripのサイトの障害でしょうか? 他の旅行サイト(例えば、Yatra.comなど)は使えないでしょうか?

Cleartripのサイトの障害でしょうか?
他の旅行サイト(例えば、Yatra.comなど)は使えないでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

南インドでアーユルベーダを受けたいのですが

1月28日から2月5日までコーチを起点に南インドを旅します。アーユルベーダを受けたいのですが、短期間でも受けられるものなのでしょうか?

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

どのような施術をお望みなのでしょうか。内容次第で期間も決まってくると思います。普通のボディーマッサージであれば、1日からでも受けられると思いますが・・・

どのような施術をお望みなのでしょうか。内容次第で期間も決まってくると思います。普通のボディーマッサージであれば、1日からでも受けられると思いますが・・・

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

購入代行を引き受けてくださる方はいらっしゃいますか?

インドブランドの男性用革靴を3足代理で購入して頂き、日本に発送して頂くことは可能でしょうか?
過去インドへ旅行した際に購入し、履き心地がいいので更に買おう思いましたが、インドでしか買え無さそうなので、お願いしたい次第です。
商品自体はインドの各種ECサイトにあるので普通に購入可能だと思います。
もしお受け頂ける方がいらっしゃいましたら、商品代金以外に発生するお金(購入代行手数料等)を教えてください。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご希望の商品の詳細について、具体的に教えていただけないでしょうか。 お引き受けして、実際に商品が見つからなかったりして、ご迷惑をおかけしたくありませんので。 実際に、ECサイトで探してみて、...

ご希望の商品の詳細について、具体的に教えていただけないでしょうか。
お引き受けして、実際に商品が見つからなかったりして、ご迷惑をおかけしたくありませんので。
実際に、ECサイトで探してみて、ご希望通りの商品が手に入るか、確認してみたいと思います。
その上で、商品代金+送料の合計の10%の手数料で、いかがでしょうか。

ムンバイ在住のロコ、takさん

★★★★★
この回答のお礼

商品は既に自分で検索しましたが、ECサイトで購入できそうです。
総額の10%が手数料となること分かりました。
有難う御座います。

すべて読む

買い物代行してくださる方を探しています

インドの露店で実施されている「スタンプ式ヘナ」のヘナ用スタンプを購入して日本に送っていただくことが可能でしょうか?トラベロコに登録したばかりで使い勝手がわからないので

100個ほどまとめて買いたい(色んな模様で)
日本までの送料目安
ロコさんに支払う手数料目安
日本の銀行口座があるかどうか
などの目安を教えてください。

※参考:日本では木製で1個700円~販売されているようです

これらを教えていただければ嬉しいです。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。 現在、日本に一時帰国中です。 1月4日にインドに戻りますので、その後、ご希望のものが入手可能か確認して、ご返事差し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。
現在、日本に一時帰国中です。
1月4日にインドに戻りますので、その後、ご希望のものが入手可能か確認して、ご返事差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

インドの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、インドでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

インドでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

インドの学校にも、Sports Dayと言って運動会に似たような行事はあるようです。徒競走のほかには、最近では組体操に似た種目をやるところも増えてきました。インド独特の棒を使ったダンスもあります...

インドの学校にも、Sports Dayと言って運動会に似たような行事はあるようです。徒競走のほかには、最近では組体操に似た種目をやるところも増えてきました。インド独特の棒を使ったダンスもあります。
日本の運動会はやはり世界的にも独特なようで、日本式の運動会を海外に紹介するという事業を行っているジャパンスポーツコミュニケーションズというNGOもあり、インドでも日本のUNDOKAIをいくつかの学校で行っているそうです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
日本の運動会を輸出しているところがあるんですね!
大変面白い情報参考になりました。

すべて読む