チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん
返信率

Sagamipapa

長年、インドに研究者として携わってきました。インド全般について広く知識を持っていますが、特にタミルナードゥ州については、タミル語の知識を生かして、いろいろなお手伝いが可能です。

居住地:
チェンナイ/インド
現地在住歴:
2015年4月から(それ以前から留学等で長年現地を訪れています)
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
基本的に平日夜、土日
使える言語:
英語、タミル語
職業・所属:
多国籍企業営業
得意分野:
文化紹介、翻訳

このロコに相談するSagamipapaさんに相談するお気に入り

Sagamipapaさんが回答したチェンナイの質問

ryuiさん

インドネシアのゲーム市場についてヒアリングしたいです。

インドのゲーム市場とインターネット環境ついて、日本からSkype等を利用してロコの方と現地のデジタルネイティブにヒアリングしたいと考えています。 ヒアリングしたい内容はこんな感じです。...

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご返事が遅くなり、申し訳ございません。デジタルネイティブの知り合いがおりませんので、申し訳ありませんが、お力になれません。ご了承ください。

Teeeeeさん

インド現地SIMが欲しい!!!

日本からSIMフリーのスマホ持参です。インド現地SIMはどこで手に入りますか?

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

市内にあるAirtelショップなどで購入できると思います。

haggleさん

インドは化石売ってますか  

恐竜の化石とか三葉虫  売ってる場所とか値段教えてください  回答ありがとう

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

検索してみましたが、販売しているようなところは見当たらないようです。

りょうさん

カルナーティックミュージックで使われる楽器の入手について

 こんにちは。カルナーティックミュージックの楽器を手に入れたいと考えている者です。具体的にはガタムという楽器を購入したいと考えております。私は経済的に苦しい学生ですが、どうしても手に入れたいと愚...

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。 ご存知の通り、ガタムは土製の壺ですので、特に海外への輸送にはかなりの配慮が必要となります。 責任をもってご紹介できる業者を知っているわけではないという上でのご回...

garioさん

コバラムに詳しい方助けてください

南インドコバラムに20年ぶりに行く計画中です。5月頃10日位の予定です。 1第一目的はayurveda。以前aanada ayurvedic health centreという超ローカルなクリニ...

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

お問合せありがとうございます。 お探しの場所はこちらでしょうか? www.anandalakshmiayurveda.com/ 申し訳ありませんが、Kovalamのアーユルヴェーダ...

ayaさん

インドの手仕事や工芸品について

インドの手工芸に興味があり8月に初インドへ渡航予定です。 ブロックプリントや板染め、シルクやガディコットンによる服作りやインドのアンティーク、シルバーアクセサリーなどが見たいのですがインドのど...

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ブロックプリンティングやその他の工芸品と言えば、ラージャスターンやグジャラートがよく知られていますが、もし、チェンナイ方面に来られるのであれば、郊外のDakshinachitraを訪れてみてくだ...

ホーチミン在住のロコ、そそくささん

インドの民族衣装について

こんにちは、インドの民族衣装について質問させてください。 現在、海外の情報を扱うウェブサイトでイラストを入れようと思っています。そこで世界各地の民族衣装(できれば現代でも着ることのある服)...

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

サリーは確かにインドのほとんど全域で着られますが、地域やカーストなどにより、微妙に違いがあります。ただ、極端に着かたや見栄えが違う訳ではありませんので、サリーと言えば、国民的衣装と言っても良いで...

tullyさん

ECサイトを教えて下さい。

ジャンルなどは問わず海外からでも購入できるサイトを教えて下さい。また、出品も出来るサイトもご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。 インドで有名なECサイトとしては、FlipkartやShopcluesがあります。 ただ、海外から購入できるかどうかはわかりません。 AmazonやEbayの...

かおりんさん

インドコスメについて

先月 一度は行きたかった国 インドへ行って来ました! いろいろ心配はあったのですが、インドに益々興味が出てきました!! 以前から気になっていた、アーユルヴェーダ インドコスメにつ...

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。 インド人の妻が、現地でアーユールベーダのホームエステをやっています。 現地で最もポピュラーなのは、やはりHimalayaでしょうか。 また、Bioti...