ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Alice

返信率

Aliceさんが回答したハノイの質問

ベトナムでの通訳、アテンドのお願い

11月5日〜9日でベトナムに滞在する予定です。
現地の教会、お寺などを回ったり、
牧師、僧侶、スピリチュアルなヒーラーやシャーマンや、少数民族が住んでいる村に行き、お会いしたいのが目的です。
民族の儀式や仏具全般にも興味があります。
どこか2日〜3日間ほどでアテンドしていただける方を探しております。

金額はご相談して決められればと考えておりますが、案内や通訳などの基本料金にプラスして成果報酬でのお支払いも視野に入れております。
ご検討の程よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

可能です。 待ち合わせはノイバイ空港ですか?

可能です。
待ち合わせはノイバイ空港ですか?

すべて読む

ハノイ散歩 4時間ほどアテンドのお願い

10月13日の夕方から夜(旧市街から夜市)までご案内して頂ける方を探しています。

当方50代夫婦で初ベトナムです。
ぶらぶらお茶と買い物が出来ればと。

宜しくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

可能です。 通訳者でいいですね? 男性、女性どちらでもいいですか? 2〜3時間でしたら100万ドンくらいになります。

可能です。
通訳者でいいですね?
男性、女性どちらでもいいですか?
2〜3時間でしたら100万ドンくらいになります。

すべて読む

2023年現在の日本国籍のベトナムビザについて

こんにちわ
秋ごろにハノイとカンボジア旅行をする予定です。
ハノイ→カンボジア→ハノイで移動したいと考えております。このように短期間の間に2回ベトナムに入国する場合ビザは必要になりますか?

ネットで調べましたがいまいちよくわかりません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

ベトナムに入国して出国すると、1カ月の間を開ける必要がありますので、事前に日本にある在ベトナム大使館か領事館にて90日の旅行マルチビザを取得して下さい。 簡単に出来ますので早めに申請すれば問題...

ベトナムに入国して出国すると、1カ月の間を開ける必要がありますので、事前に日本にある在ベトナム大使館か領事館にて90日の旅行マルチビザを取得して下さい。
簡単に出来ますので早めに申請すれば問題ないかと思います。
尚、ベトナム大使館、領事館は電話対応を行わない場合がありますので直接行かれた方がよいと思います。

shiori_шиориさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、領事館が近いので日程が近くなったら一度行ってみます!

すべて読む

金融機関アテンド依頼

数年前にハノイに行き銀行口座を開設しました。ベトナムで所有している株をすべて売却して現金化する予定です。
銀行でデビットカードまたはクレジットカードを発行してもらおうと思っております。カード作成はどのような手続きでどのくらいの時間がかかるでしょうか?カードは日本にいても作れますか?
今回ベトナム渡航がおそらく最後かと思いますので 今後そのカード(デヴィッドカードかクレジットカード)をベトナム国外で使用して預貯金を使いたいと思っておりますが可能でしょうか?
ベトナム国内の最新の金融情報を教えていただきたくと同時に 年内にハノイに行く予定ですのでその時に証券会社、銀行にアテンド通訳していただける方を探しております。おそらく数時間の拘束時間になるかと思います。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

ご連絡有難うございます。 株はベトナムの株ですか? その際に口座開設はされてないですか? 為替で受け取る事は出来ませんか? ベトナムの銀行は作れますがあまりお勧めではないです。

ご連絡有難うございます。
株はベトナムの株ですか?
その際に口座開設はされてないですか?
為替で受け取る事は出来ませんか?
ベトナムの銀行は作れますがあまりお勧めではないです。

sophiaさん

この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
口座あります。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの追記

口座をお持ちでしたら銀行に行って最新のカードに交換してもらって下さい。
普通預金のカードでもデビット機能はついておりますので、それで日本で買物で使うと早いと思います。
田中貴金属に行って金を購入されるのもありかと思います。

すべて読む

仕入れ代行についてのお願いです。

現在バンコクでモン族のアパレルを仕入れ
ネットショップで販売しております。
この度仕入先拡大するため
バックハー市場でモン族スカートの
仕入れをお願いできる方を探しております。

これまでロコタビを通して御依頼させていただき
何度かお取引きの実績はございます

また仕入ていただきたいスカートの
特徴まで把握してますので、買い付け時には
問題ないかと思われます。
ただ、市場が広く販売エリアを把握していないため
現地調査兼仕入れをしていただく形になります。

御協力いただけそうであれば
ご連絡お願いします。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

ご連絡有難うございます。 仕入れは可能ですがどちらにどのように送ればよいですか? 手数料などはいくらでしょうか?

ご連絡有難うございます。
仕入れは可能ですがどちらにどのように送ればよいですか?
手数料などはいくらでしょうか?

あっこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!

仕入れ代行費用5000円+交通費
(仕入れ時の商品代や送料は無論お支払いいたします)
以上の内容でご対応いただければと思います。

チェンマイなどの仕入れ代行時は
上記設定額にてお願いしています。
金額交渉は何なりとお申し付けください。

今回はモン族スカート3〜4点
仕入れをお願いしたいです。
スカートのデザインはご了承いただいた上
追ってイメージ写真をお送りします。

日本宛の発送を希望です。

お互い合意の上で気持ちのいい
お取引が出来ればと思います。

ご縁あれば継続的に
仕入れをお願いする予定でおります。

以上、ご検討よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの追記

ご連絡有難うございます。
可能なのですが、バーツでの送金は可能でしょうか?
日本円のみでしょうか?

すべて読む

ノイバイ国際空港での乗り継ぎについて

はじめまして。
近々ベトナム(フーコック)への旅行を予定しております。

ハノイ⇒フーコックの乗り継ぎ時間は3時間あれば問題ないでしょうか。
ハノイまではベトジェットで、フーコックまではベトナム航空を考えています。
ベトジェット⇒ベトジェットの乗り継ぎも考えましたが、乗り継ぎ時間が2時間程度しかなく不安なため、
国内線については時間に余裕があるベトナム航空にしようと考えています。
航空会社が異なるため、チェックインや荷物の受け取り等再度必要であることは理解していますが、
通常どのくらいの時間がかかるものでしょうか。
乗り継ぎはあまりしたことがなく、その点も踏まえて教えていただけると助かります。。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

最近の飛行機情報は定かではないですが、フーコックでしたらホーチミンからの方か近いのでホーチミンの直行便〜フーコックやとスムーズかと思います。 ハノイからでも国内線ですので日本みたいな感覚ですぐ...

最近の飛行機情報は定かではないですが、フーコックでしたらホーチミンからの方か近いのでホーチミンの直行便〜フーコックやとスムーズかと思います。
ハノイからでも国内線ですので日本みたいな感覚ですぐに乗れますので時間はギリギリでも大丈夫と思います。
ただ、ベトジェットは時間に厳しいので国内線でも1時間半くらい前にはチェックインされた方がよいかと思います。

mkzk2022さん

★★★★★
この回答のお礼

Aliceさん
ありがとうございます。
ホーチミン経由も含めて再検討してみようと思います。

すべて読む

クレジットカードと現金どちらが良いですか

移動費、食事も全て含まれているツアーでハノイを訪れます。

ベトナムもだいぶクレジットカード社会になってきていると聞きましたが、セキュリティ面など、実際は、現金とカードどちらが便利でしょうか。
両替すると大量紙幣になるのも、少し気がかりで、出来る限りカードで支払いしたいと希望しています。
現地出費は、バッチャン村の陶器工房やローカルスパーマーケットなどでの、お土産購入くらいです。

アドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

ご返信遅れて申し訳ございません。 ベトナムはまだまだ現金社会ですので現金をオススメします。 両替は日本の空港でも現地でも可能です。

ご返信遅れて申し訳ございません。
ベトナムはまだまだ現金社会ですので現金をオススメします。
両替は日本の空港でも現地でも可能です。

すべて読む

ハノイで荷物を預けたい

ベトナム旅行の時にハノイで荷物を半日預かってくれるところを探しています。ハノイ駅や街中で、コインロッカーはありますか?

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

連絡遅れて申し訳ございません。 お預かりはホテルが1番安全ですが弊社で責任を持ってお預かりする事は可能です。 預かり料金は1日50万ドンです。

連絡遅れて申し訳ございません。
お預かりはホテルが1番安全ですが弊社で責任を持ってお預かりする事は可能です。
預かり料金は1日50万ドンです。

すべて読む

9/29~10/7でベトナム旅行を予定しています

9/29~10/7でベトナム周遊旅行を予定しているものです。20代の夫婦2人で行く予定です。
初ベトナム旅行で、成田から出発予定です。
ホーチミン、ダナン(ホイアン)、ハノイを考えています。各都市2泊3日で回ることを考えています。

①ホーチミン⇒ダナン⇒ハノイと北上していく日程を考えていましたが、南下の方がよいでしょうか?
各都市移動は飛行機になると思いますが、難しくなさそうであれば鉄道移動もチャレンジしてみたくもあります。
(ベトナム語は全く話せません。英語は、日常会話程度なら可能です。)

②旅の目的としては、リゾート+戦争史跡の見学(+旧市街の見学)です。
8泊9日で3都市移動はなかなかの強行軍でしょうか?もし削るとすれば、ホーチミンかハノイのどちらかを考えていますが、ロコさまのおすすめをお聞かせいただけると嬉しいです。クチ遺跡と、戦争証跡博物館はぜひ行きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

個人的な意見になりますが、リゾートでしたらダナン、買い物はホーチミン、ベトナムの歴史などを見られるのであればハノイです。 基本的にハノイは仕事をする場所ですので観光にはオススメ出来ません。ゆっ...

個人的な意見になりますが、リゾートでしたらダナン、買い物はホーチミン、ベトナムの歴史などを見られるのであればハノイです。
基本的にハノイは仕事をする場所ですので観光にはオススメ出来ません。ゆっくりされるのでしたら断トツでダナンです。
遊びはホーチミンです。
価値観は個人差がございますのでなんとも言えないです。
適当な回答で申し訳ありません。

すべて読む

ベトナムでのオニテナガエビ養殖、冷凍エビに関する調査

はじめまして、タイ・バンコクでロコをしております。
まず返信は知識のある方のみお願いします。対応できません。というような返信は不要ですので対応可能な方で知識のある方のみご連絡をお願いします。

今回、ベトナム国内のオニテナガエビについて調査して頂ける方を探しております。

オニテナガエビを日本に輸出したいのですが、ベトナムでのオニテナガエビの養殖の実情を調べて頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?

我々が興味があるのはオニテナガエビのみで他のエビにはまったく興味がありません。

環境としましてはダナン以南でホーチミン近郊になると思いますが輸送の関係で国際空港か所要貿易港から近いことが大変重要です。

養殖場の場所、連絡先、仲買業者、冷凍食品会社(冷凍オニテナガエビ)を扱っている企業について調査出来る方からのご連絡をお願いします。

調査だけではなくある程度の知識を必要としますのでご注意下さい。

よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Aliceさん

Aliceさんの回答

ご返信遅れてすみません。 こちらのサイトをご参考いただけますか? オニテナガエビについてはこのMinh Phuグループを参考してみて下さい http://minhphu.com/vi/li...

ご返信遅れてすみません。
こちらのサイトをご参考いただけますか?
オニテナガエビについてはこのMinh Phuグループを参考してみて下さい
http://minhphu.com/vi/lien-he/

バンコク在住のロコ、まや-バンコク15年プーケット3年さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む