こういちろうさんが回答したローマの質問

ティブルティーナ駅バスターミナルについて

夜行バスの利用を考えていますが、夜の治安や雰囲気を教えていただければ嬉しいです。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

とろろさん はじめまして、こんにちは。 ローマ在住の中島といいます。 どういうルートのバスをご利用されるのかわかりませんが、ローマのティブルティーナ駅周辺はあまりお勧めしません。 ...

とろろさん

はじめまして、こんにちは。
ローマ在住の中島といいます。

どういうルートのバスをご利用されるのかわかりませんが、ローマのティブルティーナ駅周辺はあまりお勧めしません。
この駅は、テルミニ駅に次いで大きなターミナル駅ですが、治安という面では、テルミニよりも悪いと思います。
中東系やアフリカ系が多くいて、雰囲気は良くないと思います。

もし他にあれば、テルミニ経由のバスを利用した方が良いと思います。
テルミニも凄く治安が良い訳ではありませんが、比較すればいい方だと思います。

ご検討下さい。

Koichiro Nakajima

とろろさん

★★★★
この回答のお礼

そうなのですね!テルミニの方が良くないのかと思ってました、、、
日中は利用に検討しようかと思います^^ありがとうございます。

すべて読む

イタリアの列車チケットの購入などについて

イタリアのロコの皆様、こんにちは!

次の行程でイタリア旅行計画中です。

1月9日 夕方ミラノ着    
  10日 ミラノ観光&ショッピング
  11日 列車でフィレンツェへ*
  12日 フィレンツェ観光
  13日 列車でローマへ*
  14日 日帰りでナポリ観光*
  15日 夕方ローマ発

*お聞きしたいこと:

1 列車の予約購入:https://www.trenitalia.comで、格安に購入できるみたいですが、遅延とかキャンセルとか結構あるようだったら、当日買うのがいいのかな、と迷っています。

2 事前購入する場合、席は、いろいろランクがあるみたいですが、エコノミーの席でも問題ないでしょうか?それとも、ビジネスとかにした方が快適ですか?

アドヴァイス、よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

Hitomi 様 はじめまして、こんにちは。 ローマ在住の中島といいます。 列車のチケットの購入に関してですが、確かに遅延やキャンセルは良くあります。 ですが、当日なり前日に現地...

Hitomi 様

はじめまして、こんにちは。
ローマ在住の中島といいます。

列車のチケットの購入に関してですが、確かに遅延やキャンセルは良くあります。
ですが、当日なり前日に現地で買おうとすると、券売機の使い方がわからなかったり、行列していたり、等意外とストレスを感じる場面もあるかと思います。

大都市間を結ぶいわゆる新幹線のような高速鉄道の場合、キャンセルされる時はストライキの場合位です。遅延する場合は、同路線の電車全て遅れるという事です。同じ線路を走っているので。

これらを踏まえると、個人的には先にチケットを手配した方が、現地での予定も立てやすく、便利だと思います。

席の種類については、エコノミークラスで十分と思います。
よりいい席だと、区間によってはスナックや飲み物がついていたり、少し席にゆとりがあるという程度です。

今回は、
ミラノーフィレンツェ間
フィレンツェーローマ間
ローマーナポリ間
のチケットになるかと思います。
現在検討されているTrenitalia は、日本でいうJRのような鉄道会社ですが、他にもITALO イータロという私鉄もあります。
本数はTrenitalia に比べれば少ないですが、金額的には安い場合もあります。

あわせてご検討されてはいかがでしょうか。

https://www.italotreno.it/it?gclid=EAIaIQobChMIueqguKfK5gIVCc93Ch3e8gmiEAAYASAAEgIF9PD_BwE&gclsrc=aw.ds

少しでも参考になれば幸いです。

Buon viaggio!

Koichiro Nakajima

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★★
この回答のお礼

こういちろうさん

ご連絡ありがとうございます。
わかりました。
もうたくさんの方のご意見がほとんど、事前購入おすすめでした。
限られた旅の時間を無駄にしたくないので、ご意見に従い、2、3日中に手配しようと思っています。
ありがとうございます。

すべて読む

ブランドアイテムの日本へと発送 詳細はご相談

お世話になります!

突然の連絡すみません。
ご相談をさせていただきたく、連絡いたしました。

イタリアの商品を購入したいと考えており、そこのお店が日本には発送をしてくれないお店で困っております。オンラインで購入自体は可能なのですが、、

イタリアから日本の転送となりますが、お受けしていただける方はいらっしゃいませんか?

商品はコート(女性用)となります。

恐れいりますがご返信頂戴出来れば幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

JYANG20 様 はじめまして、こんにちは。 ローマ在住の中島といいます。 コート1着でしたら、受取と日本への発送を出来ます。 いかがでしょうか? よろしくお願いいたしま...

JYANG20 様

はじめまして、こんにちは。
ローマ在住の中島といいます。

コート1着でしたら、受取と日本への発送を出来ます。
いかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Koichiro Nakajima

すべて読む

ローマの自由時間の案内

2月に家族旅行でローマに行きますが、16時から自由時間の時にスペイン広場付近のブランドショップに行き夕食を食べてホテルに戻る予定です。
が、治安等を考えると案内をお願いした方がいいと思っています。
夕方からの案内をお願いできるんでしょうか?

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

そらぱぱ 様 はじめまして。 ローマ在住の中島といいます。 16時からでもご案内できます。 詳しい日程や、行きたいお店、食べたいものなど、ご連絡いただければと思います。 よ...

そらぱぱ 様

はじめまして。
ローマ在住の中島といいます。

16時からでもご案内できます。
詳しい日程や、行きたいお店、食べたいものなど、ご連絡いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

Koichiro Nakajima

すべて読む

ローマの日曜日の市場観光について

質問させてください。
11/24の日曜日にローマに観光に行きます。
市場でお土産を買ったり食べ歩きをしたいのですが、カンポデフィオーリ市場やテスタッチョ市場は日曜日はお休みでしょうか?
また、コロッセオ、パンテオン付近で地元の方が買うような調味料やお菓子が売ってるスーパーでおススメのところがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

ユウミさん、 はじめまして、こんばんは。 カンポデイフィオーリは、確か日曜は休みだったと思います。 ただ、食べ歩きするという感じの市場ではないです。 青空市場で、露店が並んんでい...

ユウミさん、

はじめまして、こんばんは。

カンポデイフィオーリは、確か日曜は休みだったと思います。
ただ、食べ歩きするという感じの市場ではないです。
青空市場で、露店が並んんでいます。野菜、チーズ、サラミ類、香辛料、ガラクタのような雑貨、等等です。
午後過ぎると皆引き上げて、ただの広場になります。
この広場を囲むように観光客向けの飲食店が並んでいますが、これらはいわゆるぼったくりのニュースになるようなお店なので、あまりお勧めはできません。

テスタッチョの方は、屋内である程度飲食できますが、こちらも日曜は休みです。

お土産に食材を買うようでしたら、街中を歩いていて見かけたスーパーマーケットで一般のイタリア人が買うようなのもが売っています。

または、ちょっと離れていますが、Eataly イータリーに行けば、食材は何でも売ってます。
地下鉄B線 Piramide 駅から歩いて10分位です。

ご参考になれば幸いです。

Koichiro Nakajima

ユウミさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
スーパーを見てみようと思います!
ありがとうございました(^^)

すべて読む

クリスマス滞在の楽しみかたについて

こんにちは、12月25,26日にローマに旅行します。飲食店や観光地が空いていないとききました。
おすすめの過ごし方を教えてください。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

cocop 様 はじめまして、こんばんは。 まずイタリアはカトリックの国なので、12/24,25,26というのが、日本でいうお正月のような雰囲気です。 特に12/25は、地下鉄、バ...

cocop 様

はじめまして、こんばんは。

まずイタリアはカトリックの国なので、12/24,25,26というのが、日本でいうお正月のような雰囲気です。
特に12/25は、地下鉄、バスなども午後から殆ど運休します。
多くのイタリア人は家族と一緒に過ごします。
飲食店も午後からは殆ど休みになります。美術館なども殆ど休館日です。

12/26は、12/25に比べれば飲食店や美術館なども開いています。

この両日は、こういう普段とは少し違う静かな雰囲気を楽しむ感じになると思います。
のんびり歩いて散策し、外から観光名所を眺める感じでしょうか。

食事に関しては、観光客が多く集まるような限られた中心部だといくつか開いていると思います。ただ、観光客は沢山がやってきますので、満席だったり並ぶことも考えられると思います。

もし、日にちをずらせるようでしたら、例えば、12/24の夜22:00頃からサンピエトロ大聖堂で、クリスマスのミサが執り行われます。12/25のちょうど0:00に法王が跪いてキリストにお祈りを捧げます。予約制ですが、無料です。カトリックの人でなくても予約できます。
可能であれば普段見られないミサなので、面白いと思います。

多少なりとも参考になれば幸いです。

Buon viaggio!

cocopさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき、ありがとうございました。
そしてお礼が遅くなりすみません。
クリスマスの静かな街を散策しながらの、観光地巡りは素敵ですね。またサン・ピエトロ大聖堂でのミサは、一生の貴重な体験になるかもしれません!

すべて読む

3月の下旬のイタリア旅行。フィレンツェとベネチアのオススメの滞在期間は?

3月下旬にイタリア旅行に行く予定です。

ローマを拠点に、フィレンツェとベネチアにもそれぞれ滞在したいと思っています。

バンバン観光するより、のんびり、リラックスしてその街を楽しむと言うスタンスでいきたいと思っています。

アマルフィだけに行くかも考えたのですが、まだ寒そうですし、まだその時期は閉まってるお店が多いと言うのも聞き、今回は初めてのイタリアなので、アマルフィはローマから1日観光にし、王道なフィレンツェとベネチアで行きたいと思っています。

フィレンツェはとても小さいとも聞きますし、ベネチアは観光客でごった返し、サービスも悪くボラれることも多いと聞いていますが、2週間ほどの場合、ローマ、フィレンツェ、ベネチア、それぞれ何日ずつの滞在がオススメでしょうか?

効率いいオススメのプランもあったら教えて頂けると嬉しいです!!!

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

ピコさん、 はじめまして。 2週間12泊14日と考えた場合、ローマ6泊、フィレンツェ3泊、ヴェネツィア3泊くらいの配分でちょうどいいかと思います。 フィレンツェは小さい街なので、2...

ピコさん、

はじめまして。

2週間12泊14日と考えた場合、ローマ6泊、フィレンツェ3泊、ヴェネツィア3泊くらいの配分でちょうどいいかと思います。
フィレンツェは小さい街なので、2泊でも十分かと思いますが、1日日帰りでシエナに行かれるのも良いかと思います。もしくは、ボローニャとか。
ヴェネツィアは、独特の街です。本土をぶらぶらするのに2日、バポレットという船で近隣の島巡りするのに1日でちょうどいいかと思います。
ローマは、結構広くて見どころもあるので、日数は多めが良いと思います。
1日はアマルフィに行かれるようなので、もう1日、オルヴィエートとかナポリとかに日帰りで出かけても面白いと思います。

基本的にどこの街でも観光客は多いと思います。
ぼったくりは別として、ヴェネツィアは他の街よりも物価は高めです。
すりやぼったくりに合わないように、常に周りに気を配り、怪しい人がいると思ったら、距離をとることです。

以上、ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

Koichiro Nakajima

シドニー在住のロコ、ピコさん

★★★★★
この回答のお礼

すごく参考になりました!!

やはり3日ずつ取ると良さそうですね!

で、フィレンツェからシエナやボローニャ辺りを日帰り観光もとってもよさそうです!!!

本当にありがとうございます???

すべて読む

観光案内やカフェ巡り。

まだ決定ではないんですが、来年2月20日以降にツアーでローマに行く予定です。
フリータイムの日の半日〜1日観光案内をお願いしたいです。出来るだけリーズナブルな価格でお願いしたいです。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

リリーさん、 はじめまして、こんばんは。 ローマ在住の中島といいます。 まだ日程的に時間がありますので、詳細は未定かと思いますが、 半日観光 12,000円 1日観光 20,0...

リリーさん、

はじめまして、こんばんは。
ローマ在住の中島といいます。

まだ日程的に時間がありますので、詳細は未定かと思いますが、
半日観光 12,000円
1日観光 20,000円
でお願いできればと思います。

どこに行くかは、ご希望や詳細を伺って、決めて行ければと思っております。

よろしくお願いいたします。

Koichiro Nakajima

リリーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございます。
もう少し詳しい日程などが決まりましたらまた相談させて頂くかもしれないので、その時は宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの追記

リリーさん、

はい、いつでもお問い合わせください。
また質問などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

よろしくお願いいたします。

Koichiro Nakajima

すべて読む

どの日をローマ滞在にすべきか悩んでいます

12月24日~12月31日までイタリアへ旅行に行きます。
ローマ、フィレンツェ、ベネチアの3都市です。
そこで、ローマ滞在をいつにすべきか悩んでおります。

2つ候補がありまして、一つは12月25日、26日です。
ですが、この日はイタリア全土の店や施設が休みになると聞きました。また、サンピエトロ寺院でローマ法王の説教があり、大変混むとも書かれていました。

もう一つの候補は、29日、30日です。
この日は日曜日、月曜日になるのですが、調べてみると日曜日は店が閉まっていて、月曜日は美術館がお休みのことが多いということが分かりました。

ローマではバチカン美術館、コロッセオ、フォロローマ、サンピエトロ大聖堂は必ず見たいと思っています。
現在は25、26日をベネチア、29、30日をローマにするプランにしようかと思うのですが、混雑具合や店や施設の状況なども踏まえて、どちらの日程で行くのが良いのでしょうか。
教えていただけたら幸いです。

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

ハルカ 様 はじめまして、こんばんは。 ローマ在住の中島といいます。 まず初めに、イタリアはカトリックの国なので、12/24-25が日本でいう大晦日、元旦のようなニュアンスです。多...

ハルカ 様

はじめまして、こんばんは。
ローマ在住の中島といいます。

まず初めに、イタリアはカトリックの国なので、12/24-25が日本でいう大晦日、元旦のようなニュアンスです。多くの人が家族と一緒に過ごします。
逆に、12/31-1/1が日本のクリスマスっぽい感じで、友達とわいわい過ごす雰囲気です。

なので、ローマでは、かなりの飲食店が12/24-25は休みになると思います。美術館なども12/25は休みのところが多いです。会社なども、12/24か、数日前から1週間位休みになるところが多いようです。交通機関も例年12/25の午後は稼働しません。バスがちょっと動くくらいです。年によって変わりますが。

恐らく他の街も同じような感じだと思います。

尚、12/24の夜22:00からサンピエトロ大聖堂でミサが行われます。12/25の0:00ちょうどに法王が跪いてキリストに祈りを捧げるという神聖なミサです。
もし興味があればこれを見に行ってもいいのではないでしょうたか。要予約ですが、無料です。
カトリック信者ではなくても参加できます。私も1度だけ行きました。

どちらにしても12/24から1/6頃までは、ローマはとても混んでいます。

これを踏まえてご検討いただければと思います。
多少なりとも参考になれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただきありがとうございました(*^^*)

すべて読む

フィウミチーノ空港からの地下鉄について

こんばんは!
もうすぐ女一人でイタリアフィウミチーノへ行きます。
今回はトランジットの為の宿泊をします。

18時頃FCO空港到着予定で、空港からの地下鉄?で1駅のFiumicinoParcoLeonardo駅に宿を取っています。
この時間帯の地下鉄女一人は危険でしょうか??

また、FiumicinoPacoLeonardo駅から、レオナルド公園の脇を通ってポルトゥエンセ通りまで歩くのは危険でしょうか?

イタリアに対してかなり怖いイメージを持っているので不安です。
ご回答よろしくお願いいたします!

(また、11月下旬~12月上旬にかけてイタリア旅行する予定です)

ローマ在住のロコ、こういちろうさん

こういちろうさんの回答

ひな 様 はじめまして、こんばんは。 ローマ在住の中島といいます。 ご質問の件ですが、まず、フィウミチーノ空港から地下鉄は通っていません。 いわゆる電車です。Trenitalia...

ひな 様

はじめまして、こんばんは。
ローマ在住の中島といいます。

ご質問の件ですが、まず、フィウミチーノ空港から地下鉄は通っていません。
いわゆる電車です。Trenitalia トレニターリア という日本でいうJRみたいな鉄道です。
空港から、何本か電車が出ていると思いますが、Parco Leonardo は、各駅停車しか止まりませんので、ご注意下さい。イタリア語で、Regionale という種類の電車です。
空港から、Leonardo Express という電車に乗ると、Termini まで行ってしまいます。

空港から1駅だけですので、そんなに問題はないと思います。

このParco Leonardo は、日本でいう商業施設です。飲食店や、洋服店、マンション等が集まっているところです。
この範囲の中で行動する分には、ある程度人もいると思いますので、大丈夫と思いますが、そこを離れると、殆ど人通りがないと思います。
この時期だと、周囲も暗くなっていますので、ご心配なようでしたら、あまりここから離れた所は出歩かない方がいいかもしれません。

また、気を付けるのは、イタリア人ではなく、外国人です。
イタリア人はあまり悪さはしません。問題なのは、Zingari ジンガリといいますが、日本語でいうジプシーです。それと、アフリカからの移民、アラブ系・特にバングラディッシュ人、トルコ人等です。それとぱっと見でわかるような浮浪者もいます。
こういう人たちを見かけたら、距離をおくようにした方がいいと思います。

勿論、中にはイタリア人でも調子よく声をかけてくる人もいますが。

以上、ご参考になれば幸いです。

Koichiro Nakajima

ひなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
地下鉄でなく、地上の電車なんですね!
Parco Leonardo駅からポルトゥエンセ通り方面へ歩き、ポルトゥエンセ通りよりは手前に宿があります!
商業施設の近くから離れないようにしますね!
ご丁寧にありがとうございました。

すべて読む