ドーハ在住のロコ、りえさん

りえ

返信率
本人確認済

りえさんが回答したドーハの質問

クレジットカード使えますか?

ドーハでトランジットのため、空港からあまり離れていないところに一泊します
空港からホテルまでのタクシーと到着日の夕食くらいしか必要ありませんが、現地通貨リヤルに両替する必要あるでしょうか?
タクシーやレストラン、コンビニ等どこでもクレジットカードが使えるのであれば両替しないつもりでいますが、それで間に合うでしょうか?

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

ようこそドーハへ! 空港からの政府系タクシー、ホテル内レストラン、スーパーなど、観光客の方が行かれるお店はほぼ全てカード(Apple pay含)対応しているので、両替はなさらなくて大丈夫です。...

ようこそドーハへ!
空港からの政府系タクシー、ホテル内レストラン、スーパーなど、観光客の方が行かれるお店はほぼ全てカード(Apple pay含)対応しているので、両替はなさらなくて大丈夫です。
私も普段は現金は使っていないです。
ドーハは治安はとても良いので、どうぞ安心してお越しいただき、良いご滞在になりますように!

ピーチツリーシティ在住のロコ、Riechkaさん

★★★★★
この回答のお礼

大変心強いお返事をありがとうございました! 探してみても古い情報ばかりで不安に思っていました。とても助かります!
このルートはまた使うかも知れず、いつか時間を見てドーハをゆっくり観光してみたいです

すべて読む

カタール:スーパーマーケット・伝統的小売店で食品コーナーの写真を撮影してくれる方の募集(謝礼あり)

現在、カタール食品市場の調査をしており、主要な小売店で、食料品の棚の写真撮影をしてくれる方を募集しております。

市内における:
・主要なスーパーマーケットチェーン 2店舗 での写真撮影
・(もし該当するものがあれば)個人経営の食料品店のようなお店 1店舗 での写真撮影
・(もし該当するものがあれば)伝統的市場での写真撮影

撮影頂きたいもの:
・調味料コーナー
・インスタント食品コーナー
・冷凍食品コーナー
**撮影方法・撮影するものについては詳細のインストラクションがございます

[対応期限] 10月14日までに対応いただける方限定とします
[謝礼] ご対応いただけるようでしたら、ロコにて依頼いたします。取引決済額は2万円で対応します(受領金額は16,000円になると理解しております)。
[その他] スマホ撮影でOKです!

お早めの対応期限で対応可能な方にご依頼をしたいと考えております。
より詳細のインストラクションをご提供いたします。

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

数日中にスークとスーパー各店へ行く用事がありますので、ご対応可能です。まだ必要でしたら、個別にご連絡をいただければ幸いです。

数日中にスークとスーパー各店へ行く用事がありますので、ご対応可能です。まだ必要でしたら、個別にご連絡をいただければ幸いです。

シンガポール在住のロコ、ヤマモトさん

★★★★★
この回答のお礼

りえさん、こちらコメント頂きまして誠にありがとうございます。大変嬉しく思いますが、既にご依頼させていただそうな方が見つかっております。また機会がございましたら、是非よろしくお願いします。

すべて読む

ドーハのトランジット【夜間】

11月に関空からエジプトまでカタール航空で行くのですが、往復ともにドーハで8時間ほど
トランジットがあります。
行きドーハ着0時5分 ドーハ発 8時
帰りドーハ着17時5分 ドーハ発1時10分 

深夜のトランジットで何か時間つぶすようなものってありますでしょうか?

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

ようこそカタールへ! 往路の時間帯は市内はどこも閉店していますので、空港内でお過ごしになられた方がよろしいかと思います。 復路の時間帯なら、空港から政府系タクシーで15分ほど、約40...

ようこそカタールへ!

往路の時間帯は市内はどこも閉店していますので、空港内でお過ごしになられた方がよろしいかと思います。

復路の時間帯なら、空港から政府系タクシーで15分ほど、約40〜50QARでスークワーキフへ行かれて、夕飯もスークで済ませて空港にお戻りになれば、わずかな時間ですが楽しめるかと思います。ここでは多くの飲食店が23:00まで空いています。

ただ、エジプトからのお帰りなので、中東感よりも湾岸アラブ感を楽しみたい場合は、同じくタクシーで30分ほど、約60〜70QARのところにある、Katara(カタラ)エリアを散策されると良いかもしれません。途中の道すがらにドーハの中心部を通過しますので、右側に座っていれば、なんとなく街全体も眺めることができます。
21High Streetで下車していただければ、両側に一つ数千万円のベネチアングラスの照明ツリーを見ながら、夜景のあるビーチ沿いまで散策できます。このエリアは白い民族衣装を着たカタールの人がくるちょっと良いカフェが多いです。(彼らにカメラは向けませんように)
カフェ、レストランは22:00, 23:00まで空いています。

夜間でも治安は良いのでご安心ください。
ただ、スークへ行かれる場合は、不特定多数の人がいますので、お手回品にはご注意を。

いずれの場合も、お帰りの際はUberで空港までお戻りになってください。
空港から出るときは空港タクシーしか選択肢はなく、空港料金が加算されているので少し割高ですが、Uberは前述の参考価格よりも20%ほどお安いです。
空港へは、2時間前までに戻っていれば十分です。

良いご旅行になりますように!

mikkeyさん

★★★★★
この回答のお礼

細やかな返答に感謝します。

すべて読む

砂漠ツアーは午前、午後、どちらがおすすめですか?

6月25日~ドーハに行くのですが、デザートサファリツアーに午前に行くか、午後に行くか迷っています。
暑いという認識はあるのですが、9時出発か14時出発か、どちらがおすすめでしょうか?
ツアーは3~4時間です。よろしくお願いします。

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

ようこそ、ドーハへ! デザートサファリはこの時期は午前中をおすすめします。 9:00に市内出発なら、10:00頃には砂漠入口に到着します。(ここが最終お手洗いポイントです。念の為ティッシ...

ようこそ、ドーハへ!
デザートサファリはこの時期は午前中をおすすめします。

9:00に市内出発なら、10:00頃には砂漠入口に到着します。(ここが最終お手洗いポイントです。念の為ティッシュをお持ちいただき、ティッシュは備え付けゴミ箱へ捨ててください。ここでラクダに乗ったりファルコンと撮影ができます。ラクダは現金で30QAR/人です)

そこからインランドシーへ向かい、到着は11:00頃ですので、暑さのピークが来る前に記念撮影ができます。

14:00出発ですと、砂漠入口と撮影ポイントに到着する頃の気温がまだ44℃超えで暑いままです。

風があると砂が当たって痛いので、シャカシャカした素材など、砂を払いやすい服装がおすすめです。足元はサンダルで。日焼け止めとサングラスもお忘れなく。

わずか5分でも十分に熱中症になりますので、ドーハでの滞在中は、Uberをお使いになって、体調に気をつけてお過ごしください。ただし、屋内は冷房で寒いので、羽織れるものがあると安心して過ごせますよ。

どうぞ、よいご滞在になりますように!

みんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき、ありがとうございます!
9時からにしようと思います!

すべて読む

タクシーやスークでの買い物など、市中でもUSドルは使えますか?

1週間ほど、ドーハに滞在することになりました。
現地で現金での支払いが必要な場合もある模様にて(例えばタクシーなど)、リヤルへの両替について確認したところ、日本ではリヤルの取り扱いがかなり少なく、さらにドーハでは日本円からの両替が難しい場合があると伺いました。

ネットで検索すると、買い物などでUSドルも使えるという情報を見つけたのですが、実際にどの程度USドルの利用が可能なのかを教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

タクシー、Uber、スークのお店などでも、ほとんどの場所でカード決済が主流です。 現金を使う場面は、チップか、10QAR以下の価格の買い物くらいです。 カードは、JCBは使えません。VISA...

タクシー、Uber、スークのお店などでも、ほとんどの場所でカード決済が主流です。
現金を使う場面は、チップか、10QAR以下の価格の買い物くらいです。
カードは、JCBは使えません。VISA、マスターならほぼ困ることはないです。
時々、海外での決済が不正使用防止対策でエラーになる方がいるので、念の為、お使いのカード会社に事前に連絡をおすすめします。

スーパーなどではドル支払いも対応してくれますが、もし今、日本円からドルにわざわざ替えるのなら、カード決済をメインに行動された方が諸々のコストを抑えられると思います。

あとは、お手持ちの銀行カードが海外での現地通貨出金可能なら、当地のATMで200QAR(約8000円ちょっと)も引き出せば充分ですよ!余るくらいかと思います。

治安もとても良い国です。これから暑さが厳しくなりますが、どうぞ良いご滞在になりますように!

渋谷区在住のロコ、rakuさん

★★★★★
この回答のお礼

りえさま

ご丁寧にありがとうございます。
日常的に(スークでも!)現金はほとんど使わなくてすむとのことで、情報大変助かりました。確かに、不正使用として対処される可能性もありますね。カード会社に連絡しておきます。
治安もとても良いとのことで安心しました。ありがとうございます。
現地通貨出金可能な銀行カードの作成も検討してみます。
(手持ちのカードは数年前までは海外で使用できるタイプだったのですが、いつの間にか廃止になっていました)
いずれにしても、現金は200QAR程度手にしておこうと思います。

きめ細やかなご助言をありがとうございました!

すべて読む

早朝のタクシーについてご教授ください

こんにちは。
今回初めてカタールに行きます。
5月にドーハに3泊し、帰国日のフライトが朝8時なので、6時頃に市内のホテルからタクシーは使えるでしょうか?
ホテルはまだ予約していないので、もしタクシーが使えないとなると、最終日は空港近くのホテルにした方が良いでしょうか。
これまでのタクシーに関するQ&Aを拝見し、アプリでタクシーを予約すればとありましたが、日本でも経験がなく、どうするのがよいかご教授頂ければ幸いです。

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

nikokichiさん 1)Uberという配車アプリをダウンロード 2) クレジットカードなどを登録しアカウント作成 3) アプリを起動すると自動的に現在地を示してくれるので、画面上で...

nikokichiさん

1)Uberという配車アプリをダウンロード
2) クレジットカードなどを登録しアカウント作成
3) アプリを起動すると自動的に現在地を示してくれるので、画面上でホテルの位置を設定
4) 行き先に空港名を英語で入力
5) だいたい5分以内には車がきます

到着時に空港からホテルまで、ホテルが送迎車を手配してくれるなら、出発日もホテルにお願いしても良いと思います。
(空港からホテルまでタクシーを使う場合は、エメラルドグリーンの車体のKarwaタクシーという政府系タクシーが乗り場にいます。支払いはQRコード読み込みでApple payなどでも払えますし、カード決済も可能です)

ドーハ市内はとてもコンパクトで、ほとんどの移動は、このUberで 9QR〜15QR(340〜600円くらい)で収まります。
一昨日から気温も40℃を超える時間が出てきて熱いので、熱中症対策も兼ね、ご滞在中もぜひ何度か使って慣れてみてください。
思っていらっしゃる以上に簡単で便利ですよ!

良いドーハ旅になりますように!

nicokichiさん

★★★★
この回答のお礼

りえさん、こんにちは。
丁寧なご回答をありがとうございます。
Uberアプリの使用方法も教えて頂いて、アナログな私には嬉しい限りです。
空港は、政府系のタクシーがあるのですね。これまたアナログ人間には安心な響きです。ドーハ到着時は政府系に乗ってみます。

カタールはもうそんな暑さなのですね。日本とは違うのだ!と気を引き締め、良い意味の緊張して、憧れのドーハを楽しみたいです。
ありがとうございます。

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの追記

いえいえ!お安いご用です。

Souq Waqif など人混みではお手回品に気をつけていただく必要がありますが、それ以外はとても治安が良いのでご安心を。
そして、日焼け止めは必須です。

どうぞ素敵なご滞在を!
(ご返信には及びません)

すべて読む

トランジットでの入国について

はじめまして、sakuraです。

12月の予定です。

ヨーロッパから日本へのトランジットでドーハ滞在9時間半の予定です。
まだチケットは購入していないのでこのチケットか、3時間半のトランジットのチケットか悩んでいます。

9時間半の場合、16時にドーハに到着、夜中2時に日本行きの出発の飛行機なので、市内観光をしたいと思っています。
空港~市内への送迎含む3時間~4時間のアテンドができる方、もしくは送迎のみができる方を探しています。

コロナの影響で、空港から市内への出国は問題がありますか?
出国するためのビザの取り方は空港内で事前手配をしていなくてもできるのでしょうか。

この時期なので、3時間半のトランジットのチケットを購入したほうが賢いでしょうか。

ドーハ在住のロコ、りえさん

りえさんの回答

こんにちはSakuraさん。 ルールがコロコロ変わるのでなんとも言えないのですが、12月のいつによるかだと思います。 ワールドカップ開催中はサッカーの観戦チケットを持ってない人は入国でき...

こんにちはSakuraさん。
ルールがコロコロ変わるのでなんとも言えないのですが、12月のいつによるかだと思います。

ワールドカップ開催中はサッカーの観戦チケットを持ってない人は入国できない可能性があります。また、昨年のアラブカップの期間中は、市内の交通機関のオペレーションや、レストランなども混雑がひどく、レストランなども期間中は値上げがありました。

ワールドカップ後であれば夕方からでも観光と食事は充分にゆとりを持ってできます。
日本のパスポートは空港でそのままビザが取れます。空港〜市内はコロナによる大きな制限は現在はありません。
メトロで15分ほど、Uber でも20分圏内に主要観光スポットがあります。

ご参考になりますように!

ローマ在住のロコ、sakuraさん

★★★★★
この回答のお礼

りえ様
ご丁寧なご返答をありがとうございます。
ワールドカップの開催を知らなかったのですが、開催中の入国の情報はとても助かりました。 
今回は空港内滞在で3時間半のトランジットのチケットで日本へ向かいます。
市内への行き方など教えてくださりありがとうございます。次回のトランジットで参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む