レイコさんが回答したジャカルタの質問

クエ(お菓子)のチェーン店または専門店を探しています

下記のような、インドネシアのクエ(お菓子)のチェーン店または専門店を探しています。
下記サイトは、シンガポールブランドですが、可能であれば、インドネシアの地元のお店を探しています。

https://bengawansolo.sg/

できれば、ジャカルタ市内のブロックM近辺のお店を希望していますが、お勧めのお店をご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、レイコさん

レイコさんの回答

Minnie & Daisy様 こんにちは シンガポールのBengawan Soloの菓子に似た菓子を探していらっしゃるということですが、目的は何か教えて頂けますでしょうか? ...

Minnie & Daisy様

こんにちは

シンガポールのBengawan Soloの菓子に似た菓子を探していらっしゃるということですが、目的は何か教えて頂けますでしょうか?

また、焼き菓子なのか、生菓子なのか、どちらが宜しいのでしょうか?

お返事をお待ちしています!

すべて読む

クリスマスのジャカルタについて

12月25日の日は、街中は普通に観光できるのでしょうか。
2023年は月曜日であり、普段であれば博物館等は休みのところが多いのですが、
逆にクリスマス(祝日)だから、開いているなんてことはあるのでしょうか。
40年前にインドネシアに駐在していた両親を連れての旅行であり、スムーズな旅にしたいと思っています。

どなたか教えてください!

ジャカルタ在住のロコ、レイコさん

レイコさんの回答

みちみっちーさん 初めまして、レイコです。 下記に回答します: インドネシアは人口の約88%がイスラム教徒です。 イスラム教徒はクリスマスを祝わないので、ジャカルタの街中はクリスマス...

みちみっちーさん
初めまして、レイコです。

下記に回答します:
インドネシアは人口の約88%がイスラム教徒です。
イスラム教徒はクリスマスを祝わないので、ジャカルタの街中はクリスマスムードにはなりますが、博物館や観光箇所は通常通り営業しています。ショッピングモールやレストランも通常通りです。
プロテスタント教徒やカトリック教徒はクリスマスを祝いますので、ジャカルタの大モスクの前にあるカトリックの大聖堂を見学する場合は、混雑するかもしれません。それ以外は支障はない筈です。
地方に行かれる場合も同様ですが、国内のキリスト教系の学校が休みになり、それに合わせて休暇を取る家族も少なからずいますので、国内のフライトやホテルは多少混むかもしれません。

40年振りのインドネシア、ご両親も喜ばれるでしょうね。
楽しいご旅行を!!!

横浜在住のロコ、みちみっちーさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり通常通りなのですね。
ということは月曜ですがどうなのでしょう?
宗教のことまで教えて頂きありがとうございます!
もう少し調べてみます。

ジャカルタ在住のロコ、レイコさん

レイコさんの追記

ミチミッチーさん

月曜日は、博物館の定休日です。
事前に観光箇所の営業時間を確認して訪問されることをお勧めします。

レイコ

すべて読む