オークランド(NZ)在住のロコ、Risaさん

Risa

返信率

Risaさんが回答したオークランド(NZ)の質問

来年の1月中旬 吉方位旅行 

来年の1月15日からオークランドへ旅行します。ひとりです。(50代自営業)
15日の朝5時10分着で帰国は18日午前です。
初めてのニュージーランドですが、是非、行きたい場所は、
① ロトルアの温泉(ポリネシアンスパにつかりたい。)
② カウリの巨木(ワイポウア)

①も②も現地ツアーはあるようですが、最低人数が2名とあり、日程的に確定できません。それとあまり興味のない羊ショーとかマオリ族パフォーマンスとかが混在しています。
ロトルアであれば、温泉にゆっくり入って何か現地の美味しいレストランに行ってさっと帰ってきたいです。
15日の早朝から空港で待ち合わせてそのまま①か②に連れて行ってくれる方いませんか?
その日が無理なら次の日以降でも構いません。
あと、市内観光や市内の美味しいレストランにも連れて行ってもらいたいです。
ホテルはとりあえずスカイシティホテルを予約しています。
特典航空券の変更ができれば更に1日か2日延泊していろいろ行動したいと思っています。
①か②あるいは市内観光と食事、すべてでもいずれかでも構いませんのでよろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

Kenさん りさです。はじめまして。 わたくしでよければぜひご案内させていただきます。 おっしゃっているように現地のツアーは、決められたルートで、時間帯もゆっくりくまれていないケースが...

Kenさん
りさです。はじめまして。
わたくしでよければぜひご案内させていただきます。

おっしゃっているように現地のツアーは、決められたルートで、時間帯もゆっくりくまれていないケースが多いです。ken
さんのようにはっきりとされたいことが決まっておられて、滞在期間も限られておられる場合は、個人ガイドのほうがあっているように思われます。
オークランドからロトルアは、どのような手段をお考えですか?私にできることがあれば、なんなりとおっしゃってください。お待ちいたしております。

すべて読む

PILOTのフリクションボールペン

NZの知人にお土産としてフリクションの消せるボールペンを持っていこうと思っていますが、もしかしてNZでもすでに売っていて日本のように一般的になっていますか?
以前、筆ペンなどに興味を持って、送ってほしいと言われた事があるので、何か文房具をと思っていますが、他に何かアイデアがあれば教えてください。60代男性です。

オークランド(NZ)在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

すばらしいギフトだと思います。 私も日本でかってもってきました。 とても重宝していますし、友人からほしいといわれます。 こちらでは、売っていませんし、知っている人もほとんどいないと...

すばらしいギフトだと思います。

私も日本でかってもってきました。
とても重宝していますし、友人からほしいといわれます。

こちらでは、売っていませんし、知っている人もほとんどいないと思われます。

小さいもので、かさばらず、しかも実用的ということで、素晴らしいギフトになると思います。

あけみんさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

日本でDVDにダビングしたTV番組をNZの一般家庭の機器で再生することができますか?

日本でDVDにダビングしたTV番組をNZの一般家庭の機器で再生することができますか?
知人の住む町でロケがあった日本のドラマをダビングして持っていきたいのですが、再生できるのかな…と不安になりました。分かる方、ご回答お願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

回答いたします。 DVD につきましては、少しやっかいです。 私も日本から両親が子供に、とDVDを送ってくれるのですが、 エリアコードというものがあって、ニュージーランドはエリア2とな...

回答いたします。

DVD につきましては、少しやっかいです。
私も日本から両親が子供に、とDVDを送ってくれるのですが、
エリアコードというものがあって、ニュージーランドはエリア2となっていると思います。

こちらでも見れるDVDということになりますと、そのエリア2が
含まれているDVDであれば、大丈夫です。

また、こちらのそれぞれのご家庭で使用されているDVDマシーンによっても、異なってくるらしいので、一応知人にどのようなDVDマシーンを使用されているかお聞きになるのがベストかと思います。

あけみんさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
AV機器には詳しくないので心配していましたが、パソコンでも見れるようですね。
取り合えず、ダメ元で持っていこうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む