
最終ログイン・1日以内
Kanamitsu Toshinobuさんが回答したハノイの質問
ハノイ(ホテル)でのiPhone充電
すべて読む
農業、食品・農産物の輸出事業に携わっている方、ぜひお食事をご一緒したいです。
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
ベトナムで人工栽培した冬虫夏草とネパールから仕入れたヒマラヤの天然冬虫夏草の海外販売に関わっています。 冬虫夏草=キノコ です。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
ぜひお願いしたいです。
また改めてご相談させていただきます。
すべて読む
旅行客の買い物袋に関して
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
みなさんお店のビニール袋や紙袋を手で持って歩いていますよ! 日本人の旅行者でエコバックを肩掛けしている方も遇った事もあります。 危ないな~と思いました。 理想はリックで人込みでは前に抱えて...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
お店の袋を手に持っているとお聞きして驚いています。できる限り斜めがけバッグに入る物にしつつ、入らない物は手持ちで気をつけていきたいと思います!
ありがとうございます!
すべて読む
一人旅の観光アテンド&プラン作りお手伝いについて
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
ローカルの雰囲気を味わいたいのでしたら、地方の街に行くと良いですよ。 民族文化に触れてみたいのでしたらサパがお勧めです。民家にホームステイ出来るツアーもあります。僕が宿泊した時はイスラエル人の...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
サパには興味があったので一度行ってみようかと思います!
すべて読む
ハノイのスマホユーザー・治安
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
地元民も旅行者もスマホを出してGooglemapを見ながら歩いたり、観光地で写真を撮ったりしていますよ! しかし観光客がひったくりに会う可能性は高いです。日本人はお金持ちと思われているので良い...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
スマホの2台持ちが精神衛生上も良さそうですね…!
恥ずかしながら知らなかったのですが、ヨーロッパでも多い所は多いのですね。
変に恐れ過ぎるのも良くないなと思いました。
ありがとうございます!!
すべて読む
インドシナプラザから近いホテル等
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
ようこそハノイへ! 1.インドシナプラザやハノイ日本人学校の近くはローカルのホテルはありますが、有名はホテルはないですね。確かインドシナプラザ内にホテルがあります。 2.送迎(平日の朝〜昼の...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます!
ローカルのホテルだけなのですね。
インドシナプラザ内にもホテルがあるとのことで、調べてみます。
また相談させていただくことがあると思いますが、その時はどうぞよろしくお願いいたします!
すべて読む
12月のベトナム旅行
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
ご主人が欧米の方なら旅のスタイルはゆっくり滞在型ですね! ハノイの旧市街の中型ホテルで有ればフロントは英語を話す事が出来ます。 ベトナム入国ハノイで1泊。 ハロン湾クルーズはハノイから...
すべて読む
日帰りツアーについて
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
英語でのツアーで支障がなければ宿泊先ホテルの受付でツアーを申し込むのが安心です。 あとはホアン キエム湖の周辺(旧市街地)には沢山のツアーデスクがあるので値段などを比べて申し込みください。日本...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
やはり値段に比例しますよね。
ハノイに着いてからツアー会社を探そうと思います。
すべて読む
現地でのサーフィンに関して
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
僕は見たことはないですね! ハノイには海がなく、1番近い海のハロン湾もハノイから車で2時間くらいかかります。またハロン湾は中国の海南島があり内海になり、波はないです。 ベトナム中部のダナンで...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
すべて読む
JW Marriott Hanoi
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
色々選ぶなら旧市街が確実ですね!- ★★★★★この回答のお礼
旧市街でいろいろ探してみます。
ありがとうございます。
すべて読む
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
ベトナムはC形プラグ(丸い穴2つ)ですね。日本のA形も使える所もあります。(理由:丸に縦の切れ目が入ってるため)