Kanamitsu Toshinobuさんが回答したハノイの質問

ハノイ9月中頃の火曜日

社員旅行10名で行きます
ベトナムは初めての訪問になります。

基本移動はタクシー予定で、10時~18時か19時頃まで?
①旧市街周辺の観光地~おすすめなフード店など~夕方は飲み関係

基本移動はタクシー予定で、18時~21時頃まで?(4~5名)
②VIPマッサージor他orガールズバー系

良い案があればガイドもお願いしたいです。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

9月中旬頃社員旅行10名観光アテンド可能です。①②どちらもアテンド可能です。社員旅行のアテンド経験はございますのでご安心ください。 ご連絡下さい。

9月中旬頃社員旅行10名観光アテンド可能です。①②どちらもアテンド可能です。社員旅行のアテンド経験はございますのでご安心ください。
ご連絡下さい。

ヨシさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います
①② 別々のガイド等代金を教えて下さい。

移動は1台チャーターで考えてます

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの追記

①アテンド料2万円
②アテンド料6千円
チャーター車代16席
10:00〜19:00
1.9万円
となります。

すべて読む

パスポートの所持について

観光で外に行ってる間、パスポートをホテルの部屋のセーフティーボックスに入れても安全なのでしょうか?

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

ホテルのグレードによりますが、基本パスポートはお持ちください。

ホテルのグレードによりますが、基本パスポートはお持ちください。

medaka3さん

★★★★★
この回答のお礼

回答していただきありがとうございました。

すべて読む

ハロン湾クルーズ事故について

7/23にハロン湾クルーズを予約しているのですが、7/19にハロン湾で事故が発生したようです。7/23のクルーズはキャンセルした方が良さそうでしょうか。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

大丈夫ですよ! ハロン湾は内海で波は穏やかです。 今回事故で亡くなったのはベトナム人です。ベトナム人は泳げません。(学校でプールの授業が有りません。) 日本人は泳げるのも船が転覆しても溺れ...

大丈夫ですよ!
ハロン湾は内海で波は穏やかです。
今回事故で亡くなったのはベトナム人です。ベトナム人は泳げません。(学校でプールの授業が有りません。)
日本人は泳げるのも船が転覆しても溺れて死ぬ確率は低いです。

Masataka66さん

★★★★
この回答のお礼

朝早くから回答ありがとうございました!

今、行方不明者の捜索が続いているとニュースで見たので、一泊のツアーはキャンセルして、様子を見てから直前に日帰りを予約しようと思います。

ベトナムの方は泳げないんですね。驚きました。海や川があるのに。早くみんな見つかるといいのですが・・・

すべて読む

バイクでベトナム縦断に関するご相談

バイクでベトナム縦断(ハノイ→ホーチミン、もしくはホーチミン→ハノイ)することを計画しておりまして、諸々リサーチしておりますが、下記についてご協力いただける方いらっしゃいますか。

①免許の関係で50cc以下の小型バイクしか乗れませんが、レンタルできるところのご紹介、もしくは購入(売却)をご協力いただける方いらっしゃいますか?

②実際バイクでベトナム縦断したことがあり、オンラインでアドバイスをいただける方いらっしゃいますか?

③同行は不要だと考えておりますが、滞在期間中(2週間ほどを想定しております)に何か相談事項が発生した時にご連絡させていただける方いらっしゃいますか?

全てではなく、いずれか一つのみでもご協力いただける方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです!
何卒よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

50ccでベトナム縦断は無謀ですね。 免許の関係という事は日本で中型2輪免許を持っていないと思われます。 50ccで長距離を走ると直ぐにエンジンがオーバーヒートして動かなくなります。 私は...

50ccでベトナム縦断は無謀ですね。
免許の関係という事は日本で中型2輪免許を持っていないと思われます。
50ccで長距離を走ると直ぐにエンジンがオーバーヒートして動かなくなります。
私は以前ハノイからダナンまで125ccのバイクで往復した事があります。125ccでも途中でオーバヒートして動かなくなりました。もう少し策を練るのが良いと思いますよ。

MPさん

★★★★★
この回答のお礼

ご確認いただき誠にありがとうございます!
日本の免許の関係と、調べたところ日本の中型免許を所持しているとしても、現地の免許に切り替えるのは5日間ほどかかるらしいので、50ccで行ける方法を探っております。
スケジュールの組み方を含めて引き続き検討します!

すべて読む

11月、1泊2日でサパ観光について

はじめまして。
今年の11月にハノイに行く予定です。

ハノイ発、1泊でサパを観光したいのですが、ガイド等をお願いすることはできますでしょうか。景色だけでなく少数民族の方の暮らしを拝見したいと思っています。
ありきたりなツアーというよりは、よりローカルな部分を見たいと思っています。
もしサパ以外でお勧めの場所があるようでしたら、そちらでも構いません。

日程は今のところ柔軟に調整可能ですので、ぜひご提案いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

11月のサパ1泊のガイド可能ですよ! サパ以外でお勧めはニンビンです。 ベトナムの自然豊かな村って感じです。スケジュールを詰め込んでしまう日本人は日帰りでしか行かないですが、欧米人は何泊もし...

11月のサパ1泊のガイド可能ですよ!
サパ以外でお勧めはニンビンです。
ベトナムの自然豊かな村って感じです。スケジュールを詰め込んでしまう日本人は日帰りでしか行かないですが、欧米人は何泊もします。最近は観光客の為のゲストハウスやレストラン・バーなどが増えてます。サパも同じで1泊とは言わず何泊がされる事をお勧めします。

すべて読む

浴衣(着物)縫製工場 ハノイ、ホーチミン

こんにちは。

浴衣の縫製工場を探しております。
希望はハノイですが、技術や質によってはホーチミンでもと考えております。
因みに極小ロットなので実現が可能かわかりませんが、良いところがあればと。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

極小ロットでしたらこうじは相手にしてくれないので、ミシンを持っている個人に依頼するのが良いと思います。 私も縫製を依頼している個人がいるので、お力になれると思います。 ご連絡ください。

極小ロットでしたらこうじは相手にしてくれないので、ミシンを持っている個人に依頼するのが良いと思います。
私も縫製を依頼している個人がいるので、お力になれると思います。
ご連絡ください。

すべて読む

ハロン湾ツアーの送迎に関して

ハロン湾の半日ツアーを検討しています。

帰国日に参加希望なのですが、帰りの送迎サービスはほとんどが市街地やホテルまででした。
少なくても空港には午後9時〜9時半着であれば安心できます。
空港方面へ直接向かう送迎サービスのツアーも見かけましたが、イオンショッピングセンターで降車、その後個人でタクシー移動というものでした。

安全にイオンモールからタクシーに乗ることはできそうですか?(女性・夜.一人旅)

市街地に一旦戻り、空港へ向かう方が良さそうですか?

宜しくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

流しのタクシーは少し心配です。 イオンモールからでも市街地からでも 同じです。 日本にいる間にgrab(配車アプリ)をダウンロードして、クレジットカード決済を出来る様にしておいて下さい...

流しのタクシーは少し心配です。
イオンモールからでも市街地からでも
同じです。

日本にいる間にgrab(配車アプリ)をダウンロードして、クレジットカード決済を出来る様にしておいて下さい。

イオンモールからgrabに乗って空港へ行って下さい。

Sunさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですね、一人なので確実で心配なく楽しみたいです。
早速アプリを入れてみます。

ありがとうございます。

すべて読む

ベトナム旅行で必要なことを教えてください。

子供(大学生)が今年7月に初めての海外旅行で、ベトナム(ハノイ周辺)へ3泊の旅行に行く予定です。
同行者は、大学に来ているベトナム人留学生(女性)と、日本人学生2名(男女各1名)です。
留学生は自宅に滞在しますが、日中は全員一緒に行動します。

以下の点について不安や疑問があります。

宿泊について:
 安価な宿を検討しており、ドミトリータイプになる可能性があります。
 英語もあまり得意ではないので、個室タイプの方がいいでしょうか。

海外旅行保険について:
 クレジットカード付帯の保険で十分でしょうか?

予防接種の必要性:
 ベトナム渡航前に受けるべき予防接種はありますか?

事前準備・注意点について:
 初めての海外旅行(ベトナム)なので、持ち物や注意すべきことなど、何でも良いのでアドバイスをいただきたいです。

ネットでも情報収集していますが、意見が分かれていて迷っています。どうかご教示ください。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

英語が得意でなくても ドミトリータイプで大丈夫です。 クレジットカード付帯の保険で十分です。 予防接種は必要ありません。 一人旅でないのならパースポートさえ持っていれば、後は...

英語が得意でなくても
ドミトリータイプで大丈夫です。

クレジットカード付帯の保険で十分です。

予防接種は必要ありません。

一人旅でないのならパースポートさえ持っていれば、後は何とでもなります。

トラブルも旅の楽しみの1つと思って、
気持ち良く送り出してあげて下さい。

日本に帰ってるく頃にはほんの少しまた
大人になっていると思いますよ!

Torikawaii19さん

★★★★★
この回答のお礼

一人旅でないのならパースポートさえ持っていれば、後は何とでもなります。
→心強い一言、ありがとうございます。

もう子供ではないのでとは思いつつ・・・。
初海外、大丈夫かな?と思いながら、いい経験になればとOK出しております。

ベトナムは親日国だと認識していますので、現地方々にご迷惑をかけずに満喫してくれればと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

(CtoC)購入代行をお願いしたいです

Facebookの音楽系コミュニティで出品されているグッズを購入したいと考えていまして
取引の代行と日本への発送をお願いしたいのですが、可能でしょうか。
出品者の方とはコンタクトを取っており、商品の発送元はハノイとのことです。

出来ましたらベトナム語わかる方、Facebookのアカウントお持ちの方が良いです
(条件が多くてすみません🙇🏻‍♀️)

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

グッズの購入発送代行可能です。 ご連絡下さい。

グッズの購入発送代行可能です。
ご連絡下さい。

すべて読む

ハノイに売られている日用品やキッチン用品

ハノイにしばらく住むことになりました。
ハノイに以前はダイソーがあったようですが、現在は閉業していますか? またそれに代わる日本の物が売られている100均のようなお店はありますか?

さらに、私はジップロックやフリーザーパックをよく使うのですが、ハノイにありますか? 
細かい質問ですみませんが、ご存じの方教えて下さいませんか。

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

AEONマックスバリュー・無印良品・マツモトキヨシも進出しているので日本で売られている様な日用品を購入したければ、そちらで購入可能です。 ジップロックやフリーザーパックはスパーマーケットに...

AEONマックスバリュー・無印良品・マツモトキヨシも進出しているので日本で売られている様な日用品を購入したければ、そちらで購入可能です。

ジップロックやフリーザーパックはスパーマーケットに置いてあります。

すべて読む