ひこさんが回答したリマの質問

クスコ空港からマチュピチュ村への移動について

初めまして。来年マチュピチュ訪問を予定しています。
高山病を避けたいので、クスコ空港に着いたらできるだけ早くマチュピチュ村へ直行したいと思っています。
が、どういう移動方法が良いのか決めかねています。ロコの皆さんのお知恵を拝借したいです。

今のところ、わかっていることは↓です。
①早朝のリマ→クスコのフライトでも、ペルーレイルのエクスペディションには間に合わない
②エクスペディション以降のビスタドームやハイラム・ビンガムは、金額が高い
③リマ→クスコのフライトは、遅くとも午前中がいい
④クスコ空港→コレクティーボ乗り場→オリャンタイタンボから鉄道→マチュピチュ村では疲れてしまいそう

上記の情報から今のところ、下記二つの選択肢で考えています。
①クスコ空港から直接(行ってくれるなら)タクシーかUberでオリャンタイタンボ→鉄道でマチュピチュ村
 (オリャンタイタンボでの宿泊も検討中)
②高額にはなるが、ビスタドームかハイラム・ビンガムでクスコ→マチュピチュ村
 (フライト遅延のリスクはある)

皆さんのご意見はいかがでしょうか?他にもいい移動方法があれば、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

在ペルー邦人旅行会社、Find My Journeyを運営しております、上野と申します。 無理してクスコ発の列車にせず、ゆっくりリマで休んで、お昼前ごろのフライトでクスコ入りし、クスコから...

在ペルー邦人旅行会社、Find My Journeyを運営しております、上野と申します。

無理してクスコ発の列車にせず、ゆっくりリマで休んで、お昼前ごろのフライトでクスコ入りし、クスコからプライベート車両でオリャンタイタンボ駅へ行き、夕方・夜の列車でマチュピチュ村へ行かれてはいかがでしょうか?

クスコはUberで長距離は難しいので、
予めプライベート車両を手配されることをお勧め致します。

約10年(6年クスコオフィス)旅行業に務めてまいりましたが、高山病で体調を崩すのに多いケースは寝不足の方です。

リマへの到着時間が深夜で、リマのホテルを利用せず早朝のフライトでクスコへいらっしゃる・且つクスコへの宿泊を避けたいというケースでしたら、なるべく早くマチュピチュ村へ到着された方が良いとも思います。

もしリマで1泊されるようでしたら、なるべくそこでゆっくり出発された方が良いと思います。
また高山病やその後の体調が心配なのであれば、無理せずリマで1泊入れたほうが良いと思います。

マチュピチュ遺跡のチケットは既にご購入済みですか?

モカさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
もう少し質問がありますので、別メッセージをお送りしたいと思います。
よろしくお願いします。

すべて読む

リマ観光とレストランについて

皆さん、こんにちは。

今月末にリマのミラフローレス地区に夫婦と小学生二人で宿泊する予定です。
観光する日は2日間で、レンタカーかUberのどちらにするかを悩んでおります。
又、セビーチェの美味しいレストランも是非行きたいと考えております。
そこで
1.リマの交通事情
2.車で行けるおすすめの観光場所
3.美味しいセビーチェのレストラン
の情報を教えていただけるとありがたいです。

宜しくお願い致します!

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

ペルー在邦人旅行会社Find My Journeyを運営しております、上野と申します。 リマは窃盗や軽犯罪が多いので、携帯や財布をお気を付けください。 また運転が非常に荒いので有名です。...

ペルー在邦人旅行会社Find My Journeyを運営しております、上野と申します。

リマは窃盗や軽犯罪が多いので、携帯や財布をお気を付けください。
また運転が非常に荒いので有名です。

1.リマの交通事情
→慣れていないと事故を起こしてしまうかもしれません。お子様と2日間だけで、ということでしたら、おそらくUberがおススメです。携帯電話も気を付けてお使いください。
盗まれたら泣き寝入りがほとんどです。

2.車で行けるおすすめの観光場所
→ミラフローレス地区周辺、アルマス広場周辺の観光がリマの市内観光で周る場所です。
ミラフローレスにあるワカプクジャナ(プレインカのピラミッド)もお勧めです。
あとはプライベート車両とガイドを手配し、周りたいところを周るとかですかね。

3.美味しいセビーチェのレストラン
→ある程度のレストランに入れば、どこもおいしいと感じると思います。
食べなれていないと味の違いも気づきにくいと思います。
個人的には、ヘススマリーア地区にあるCentolla(セントージャ)というレストランがおススメです。

よろしくお願いいたします。
上野

品川区在住のロコ、ケンヒロウさん

★★★★★
この回答のお礼

ひこ様

貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。
参考にさせていただき、計画を立てようと思います。
ありがとうございました!

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの追記

高評価ありがとうございます。!

もしその他ご質問等ございましたら、
Zoomにて日程のご相談を1000円にてお受けしております。
必要でしたらお声がけください。

Find My Journey
上野

すべて読む

マチュピチュは子どもは厳しいでしょうか?

今年の10月にペルーに旅行に行きます。
マチュピチュに行きたいと考えているのですが、5歳、3歳、1歳の子どもがおりまして、子どもがいるとなると厳しいでしょうか?
もし可能であれば何日くらい見ておいたほうがいいか、ご教示いただけたらさいわいです!
よろしくお願いいたします。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

こんにちは! ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyの上野と申します。 1月に5歳の娘を連れて旅行に行きましたが、クスコーオリャンタイタンボ間はプライベート送迎とルートをし...

こんにちは!
ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyの上野と申します。

1月に5歳の娘を連れて旅行に行きましたが、クスコーオリャンタイタンボ間はプライベート送迎とルートをしっかり選んだ方が良いです。。
混載の車両にて移動した結果、5歳の娘が車酔いで3回嘔吐しました。。

マチュピチュ遺跡は短めコースのチケットを選んで、5歳のお子様にはある程度歩いていただき、3歳と1歳は抱っこしながらだと思います。

娘は歩くのが嫌いで、ずっと肩車でした。

もしもっと詳細を知りたいようでしたら弊社の方でもアレンジできますし、
1000円にてZoomで日程のご相談もお受けしております。
是非、サービスご依頼でご連絡いただければと思います!

Find My Journey
上野

atutoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご相談させていただくかもしれません!

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの追記

私は娘が1人しかおりませんので、どのようなプランでどのような動きになるか具体的にご説明差し上げた方が ご自身でご判断いただけると思います。😀

すべて読む

マチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアーについて

2024年5月にリマ発でマチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアー/日本語ガイドをお願いできる方/会社を捜しています。信頼できる方/現地法人があればお教えください。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

在ペルー邦人旅行会社、Find My Journey を運営しております、上野と申します。 よろしければ、ご連絡くださいましたらお見積いたします。 宜しくお願い致します。 上野

在ペルー邦人旅行会社、Find My Journey を運営しております、上野と申します。
よろしければ、ご連絡くださいましたらお見積いたします。

宜しくお願い致します。
上野

なぎさん

★★★★
この回答のお礼

早速の返信有難うございます。別メールで見積依頼させて頂きます。

すべて読む

マチュピチュのバスチケット購入先

現地で購入するより、こちらで購入したいのですが、公式サイトが分かりません。公式サイトでも金額が変わらなければこちらで購入していきたいです。ご存知の方教えてください。
また、現地の金額はいくらでしょうか?
宜しくお願い致します。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyの上野です。 マチュピチュ村から遺跡までのチケットですね? 正直現地販売額と公式サイトは上同じ額です。 例えば弊社がご依頼を受け...

ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyの上野です。

マチュピチュ村から遺跡までのチケットですね?

正直現地販売額と公式サイトは上同じ額です。
例えば弊社がご依頼を受けて発券する場合は発券手数料をいただくので現地購入や事前購入より高くなります。

ですが、ミスをしたくない、その他自分での手配が心配であるという場合、弊社でも事前発券のご依頼を引き受けております。

公式サイトはConsetturで検索されれば出てきます。

Find My Journey
上野雅彦

すべて読む

(至急)ペルー旅行全般の質問

今メキシコにいましてペルーに行こうとしています。マチュピチュチケットとってないので前日に並ぼうとしています。
ルート2は何時間前くらいに並べば良いでしょうか??

仮スケジュールです。

4月15日早朝にリマ到着

9時から遺跡ツアー
午後市内観光

16日
朝一番の電車でナスカへ〜
到着時間によりますが、

(電車の乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)

①セスナからナスカ
②ミラドールからナスカ
③他地上絵(ナスカ以外の他地上絵があると聞きました、ここから遠い場所でしょうか?)

17日ナスカからクスコへ、バス
(乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)

18日クスコ到着
到着の時間帯によっては
聖なる谷、オリャンタイタンボへ

19日朝イチの電車でクスコからマチュピチュへ

①マチュピチュのチケットに並ぶ
②バスチケット購入

20日マチュピチュ2

21日早朝ワイナピチュ

マチュピチュ駅に14時までに帰ってこれたら
22日のチケットに並ぶ
間に合わなければマチュピチュ駅周辺観光

22日
マチュピチュ入場もしくは、
マチュピチュチケット並ぶ

23日マチュピチュ観光

24日クスコへ戻る

25.26日クスコ出発の他遺跡や自然など
レインボーマウンテン、湖、聖なる谷ほか

27日チチカカ湖

28日チチカカ湖の島に宿泊

29日チチカカ湖から
ラパス、ウユニへ

30日ウユニ

31日ウユニからメキシコへ

自分で組みましたが、
何か注意しなくてはいけないことやアドバイス、なんでもよいのでメッセージ待ってます。

当方一人で、スペイン語、英語ともに全く話せなくて全て翻訳アプリでやりとりしています。

リマ、ナスカ、クスコ、マチュピチュ、チチカカ湖は電波通じますでしょうか?涙

あと、ペルーは水晶や天然石の持ち込みや持ち出しに厳しかったりしますか?
個人的に石が大好きで、色々と持ち歩いて旅をしています。
空港で没収されたりするのでしょうか…?

全部でも一部でも情報ご存知の方、返信お待ちしていますm(__)m

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyの上野雅彦と申します。 クスコに6年、そして3年前からリマ在住です。 行間で申し訳ないですが、基本的に全体に回答入れました。 今メキ...

ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyの上野雅彦と申します。
クスコに6年、そして3年前からリマ在住です。
行間で申し訳ないですが、基本的に全体に回答入れました。

今メキシコにいましてペルーに行こうとしています。マチュピチュチケットとってないので前日に並ぼうとしています。
ルート2は何時間前くらいに並べば良いでしょうか??

→前日の14時頃から翌日のチケット販売が開始になります。
2泊3日で行けば確実にサーキット2の観光ができますが、
1泊2日で行くのであれば、AMの列車でマチュピチュ村へ入ったほうが良いでしょう。

4月15日早朝にリマ到着
→つまり4/14の夜中ですよね?
到着時、タクシー使ってくださいね。空港周り危ないですよ。

9時から遺跡ツアー
午後市内観光
→どの遺跡観光?

16日
朝一番の電車でナスカへ〜
到着時間によりますが、

(電車の乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)

①セスナからナスカ
②ミラドールからナスカ
③他地上絵(ナスカ以外の他地上絵があると聞きました、ここから遠い場所でしょうか?)

→電車はナスカへ通っていないと存じます。
ご自身で行くのであれば、バス利用となると思います。
事前にナスカの地上絵遊覧飛行を手配しておくとよいと思います。
ミラドールからナスカもできますが、プライベート車両の手配をお勧めします。

17日ナスカからクスコへ、バス
(乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)

→同日ですと 弊社は155Soles +ロコタビ手数料の20%で手配可能です。2130発が残り19席で、23:45発が残り37席あります。

18日クスコ到着
到着の時間帯によっては
聖なる谷、オリャンタイタンボへ
→どちらのバスで到着しても聖なる谷のツアーは難しいです。
クスコの市内観光でも難しいでしょう。
なので、同日マチュピチュ村へ行かれるのはいかがでしょうか?

19日のマチュピチュ観光ができればしてしまう。

19日朝イチの電車でクスコからマチュピチュへ
①マチュピチュのチケットに並ぶ
②バスチケット購入
→予備日としてキープ

20日マチュピチュ2
できればワイナピチュ同日に。マチュピチュ早朝とワイナピチュはAMまでに終わるので
列車+シャトルバスで18時頃か20時頃にクスコへ到着

21日早朝ワイナピチュ

マチュピチュ駅に14時までに帰ってこれたら
22日のチケットに並ぶ
間に合わなければマチュピチュ駅周辺観光
→同日に聖なる谷の終日ツアーへ参加
下手に駅からツアーを組むとプライベート車両手配になるのでたかっくなりますよ。
クスコから英語混載が安くて楽!

22日-25日
市内観光、レインボーマウンテンの日帰りツアー、ウマンタイ湖の日帰りツアー、7つの湖を周るハイキングツアー等へご参加いただき、
26日はクスコからプーノへ混載バスツアーで観光しながら行けばよいと思います。

27日チチカカ湖

28日チチカカ湖の島に宿泊

29日チチカカ湖から
ラパスへ。翌日フライトでウユニへ行かれたら良いと思います。

30日ウユニ

31日ウユニからメキシコへ
フライト確認していますか?
恐らくウユニ→ラパス→メキシコですかね?

自分で組みましたが、
何か注意しなくてはいけないことやアドバイス、なんでもよいのでメッセージ待ってます。
→行間に記載しましたがわかりずらいですね。すみません。

当方一人で、スペイン語、英語ともに全く話せなくて全て翻訳アプリでやりとりしています。
→もし1000円程でよければ、Zoomで時間とりますよ?日程確定やその他もっと詳細のアドバイスのお手伝いできます。

リマ、ナスカ、クスコ、マチュピチュ、チチカカ湖は電波通じますでしょうか?涙
→上記の場所は基本的に電波ありますが弱いところもあります。

あと、ペルーは水晶や天然石の持ち込みや持ち出しに厳しかったりしますか?
個人的に石が大好きで、色々と持ち歩いて旅をしています。
空港で没収されたりするのでしょうか…?
→こればかりはわかりません。

すべて読む

ペルーのコンセントは A・C・SEタイプの3種類がありますか?電圧に注意は必要ですか?

ペルー旅行を計画しています。

ペルーのコンセントは、A・C・SEタイプタイプの3種類があると聞いています。
Aタイプであれば日本と同じと思いますが、CやSEタイプも使われていて、マルチプラグなどは必要でしょうか?

また、電圧も日本と違うようですが、日本から持っていった電化製品を使う場合、
変圧器などは必要でしょうか?

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

ペルー在邦人旅行会社・Find My Journeyを運営している、上野と申します。 おっしゃる通り、コンセントはA・C・SEタイプがございます。ただしメインはAタイプ(日本と同じもの)で...

ペルー在邦人旅行会社・Find My Journeyを運営している、上野と申します。

おっしゃる通り、コンセントはA・C・SEタイプがございます。ただしメインはAタイプ(日本と同じもの)ですので、マルチプラグをお持ちでなくても問題ないかと思います。
また多くのホテルはマルチプラグを貸し出しているか、3つ星以上でしたらすでにマルチコンセント、つまりAタイプもCタイプも使えるコンセントを使っていたりします。

エアビで宿泊施設を利用する場合、マルチプラグの持参を強くお勧めします。
最悪時間さえあれば現地ホームセンターなどで現地調達も可能です。ただし使い物にならないものを販売しているケースあり。。。日本からお持ちいただくのが良いと思います。

日本から持ってくる電化製品は変圧器が必要です。 
ただし携帯充電器やパソコン充電器など、220V対応しているのでそのあたりは問題ないです。
もしその他100V用のものをお持ちになる場合、220V対応の変圧器をご持参いただければ問題ないともいます。
現地調達の変圧器は結構いい加減で、あまりお勧めできません。

Find My Journey
上野

すべて読む

12月〜1月のレインボーマウンテンについて

年末年始あたりにレインボーマウンテンに行きたいと考えています。ベストシーズンが乾季とWebなどに書いてあるのですが、12月〜1月頃だと綺麗に見えなかったり、そもそも視界が悪く山が見えないような可能性もあるでしょうか?
この時期のレインボーマウンテン観光があまりおすすめできないかどうか、またその理由を教えてもらえますか。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

仰っしゃる通り、ベストシーズンは乾期です。しかし、レインボーマウンテンは、年間通して観光客が訪れます。 雨季のレインボーマウンテンは、山半分が雪に覆われたり、全部雪で覆われることもあります...

仰っしゃる通り、ベストシーズンは乾期です。しかし、レインボーマウンテンは、年間通して観光客が訪れます。

雨季のレインボーマウンテンは、山半分が雪に覆われたり、全部雪で覆われることもあります。

ただし、レインボーマウンテンだけが楽しみではなく、歩きながら見渡す風景とかすべて含めると、せっかくクスコまで来るのであれば、訪れても良いと思いますよ!

もしウユニ塩湖を今回の旅行に含めてない場合、そして旅行の日付を5-8月頃にずらせるなら、その方がマチュピチュとレインボーマウンテン、そしてウマンタイ湖は楽しめると思います。

ただ、ウユニ塩湖も一緒に、、という今年でしたら、雨季にいらっしゃった方が鏡張りを見れるので、良いと思いますよ。

sakiel77さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!ご予想の通りウユニ塩湖の鏡張りが見たいのでこの時期を検討しています。参考にさせていただきますね。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの追記

ペルー在邦人旅行会社を経営しております。
もし詳細等でご質問等ございましたら、サービス依頼をお願いいたします。

Find My Journey
上野

すべて読む

ペルーの方の通販事情

ペルー向けに日本のものを販売する計画をしております。

まずはebayで販売しようかと思いますが、
実際現地でよく使われている通販サイトをお教えいただけないでしょうか。

日本の場合、アマゾン、楽天etc。よろしくお願いいたします。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

あくまで私の印象ですが、日本と比較すると、あまり通販の利用者が多くないと思います。

あくまで私の印象ですが、日本と比較すると、あまり通販の利用者が多くないと思います。

すべて読む

リマからナスカへのバス、遊覧飛行の予約について

1月にリマからナスカに地上絵を見に行く予定です、リマに到着後にバスのチケットを購入し、ナスカで遊覧飛行を申し込む予定ですが、バスを予約したほうが良いのか、ナスカに行ってから遊覧飛行の予約が可能なのか、情報あれば教えていただきたいです。
また今は雨季だと思うのですが、天候などどのような状況でしょうか?教えていただけると嬉しいです。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの回答

リマからのバスや遊覧飛行は、事前予約をおすすめします。 リマは危険な都市です。例えば早朝ホテルからバスターミナルへの移動中に何か起こることもあるかもしれません。 ですので事前に信頼のできる...

リマからのバスや遊覧飛行は、事前予約をおすすめします。 リマは危険な都市です。例えば早朝ホテルからバスターミナルへの移動中に何か起こることもあるかもしれません。

ですので事前に信頼のできるところで予約することをおすすめしております。
またナスカはリマから遠いので日帰りもできますが、一泊二日がおすすめです。
ピスコからでしたら、日帰りも可能ですが、遊覧飛行の料金があがります。

クスコ、マチュピチュは雨季ですが、リマは夏です!晴れてる日のほうが多いです。

ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyを経営しておりますので、もし何かご不安なことがございましたら、お知らせください!🙂

emiさん

★★★★★
この回答のお礼

早々にありがとうございます。予約の方向で考えてみます。

リマ在住のロコ、ひこさん

ひこさんの追記

あとは、マチュピチュのチケット購入が複雑になってるのはご存知でしたか?結構困ってる方がいらっしゃいます。

必要であればご連絡ください!😊

すべて読む