Michelleさんが回答したデュッセルドルフの質問

高齢者施設への見学・研修コーディネート

初めまして。来年の5月、6月頃、ドイツの高齢者施設への見学、研修を行いたいと考えています(在宅訪問介護でも可)。女性一人で、半日~1日の予定です。
実際に施設で提供されている食事を拝見したり、厨房があれば厨房を拝見したり、実際に食事提供や栄養管理に携わっている方とお話ししたいです。最期の迎え方についての考えだったり、その希望をどのようにサポートされているのかもお話しを聞けたらと思っています。

アポ取り、同行、通訳を依頼したいです。よろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Michelleさん

Michelleさんの回答

お問い合わせいただき、ありがとうございます。 サポートさせていただきたいのですが、残念ながら私自身はドイツ語にあまり自信がなく、対応が難しい状況です。デュッセルドルフでは、英語が通じる高齢...

お問い合わせいただき、ありがとうございます。

サポートさせていただきたいのですが、残念ながら私自身はドイツ語にあまり自信がなく、対応が難しい状況です。デュッセルドルフでは、英語が通じる高齢者施設は少ないと思われます。ざっくり調べたところ、1件程度しかヒットしませんでした。(ただし、介護士は移民の方が多いため、スタッフの中には英語を話せる方もいらっしゃる可能性があります。)

もしデュッセルドルフにこだわられるのであれば、ドイツ語ができる通訳の知り合いをご紹介できますが、その場合、女性の通訳が良いでしょうか?男性でも問題ないかお知らせいただければと思います。

また、フランクフルト、ミュンヘン、ベルリンなどの大都市では、英語を話せる駐在員が多いため、英語が通じる高齢者施設もいくつかあります。これらの都市では国際的な考え方が浸透しているため、カナさんのご要望にも寛容に対応してくれる可能性が高いと思われます。そういった地域で通訳を探すのも一つの方法かもしれません。

ちなみに、私が同行できるのは近隣の施設に限られます。フランクフルトには3時間、ミュンヘンやベルリンには7時間かかるため、現地の方に依頼されるのが良いかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

アクセサリーの発送代行の依頼(商品代金はこちらで購入先に支払いできます)

はじめまして、MIOOMIです。
現地のオンラインサイトで購入した商品の受け取り・検品(写真撮影含む)・日本への発送をしていただける方を探しております。

[転送・配送代行サービス]
■内容(商品名・数など)
https://thecorner.com/ww-en/steel-chain-bracelet-sm6uy0049sv0235_951-p

■納期
受け取り後1~3日以内に発送していただければ助かります。

送料などの費用も別途お支払いします。
ちなみにブレスレットなのですが、日本への送料はおおよそいくらくらいになるかご存知でしょうか?
(郵便局から発送を希望しております)
お引き受けいただける場合、発送代行手数料もご教示いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Michelleさん

Michelleさんの回答

MIOOMIさん、こんにちは。 発送代行の件ですが、対応が厳しい旨、ご連絡させていただきました。 ご希望に添えず申し訳ありません。

MIOOMIさん、こんにちは。
発送代行の件ですが、対応が厳しい旨、ご連絡させていただきました。
ご希望に添えず申し訳ありません。

MIOOMIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!

すべて読む