
最終ログイン・1ヶ月以上前
Pariko さんが回答したパリの質問
ストライキについて質問です
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
とても参考になりました。
その他の移動手段を考えてみます。
すべて読む
パリ治安状況。初の海外個人旅行。
Pariko さんの回答
次のデモは23日です。 デモ行進のルートに入っていると、バスがこない、メトロの駅が閉まることになります。 近所の道路が通行止めになり、警官があちこちにいます。なので、近くのホテルに行くタクシ...- ★★★★この回答のお礼
デモ情報が48時間前ぐらいに発表される事は知りませんでした。
丁寧なアドバイスを有難うございます。
すべて読む
ストライキの移動手段への影響について
Pariko さんの回答
23日、9回目のストが予定されています。https://info.ensemblefr.com/news-936.html ストの前日の夕方から翌日いっぱい影響が出ます。 フランス国鉄は...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
無事イタリアまで着いているのですが、23日パリに戻るフライトがキャンセルになってしまいました。
代替手段を考え中です。
ありがとうございました。
すべて読む
ストライキによりパリから移動できません
Pariko さんの回答
国鉄SNCFのストは少なくとも明日15日まで続き、16日も影響が続くと思います。 16日の国会で年金改革法案が可決すると、その後も続く可能性あります。 大雑把な日本語の情報はこちらです: ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。翻訳しながら頑張ります
すべて読む
フランス国内ストライキについて
Pariko さんの回答
今週7日からのストは、今週末には一旦終わります。パリ市内のメトロは極一部を覗きほぼ動いています。郊外線は乱れていますが、市内だけなら問題ないでしょう。 今後の動きはわかりませんが、現在セナ...- ★★★★★この回答のお礼
Pariko様
ご回答頂きありがとうございます。
市内はほぼ動いているとのことでよかったです。
URLも頂きありがとうございます、こちらから随時情報確認したいと思います。
すべて読む
時計学校への留学したいと考えています。
Pariko さんの回答
こんにちは フランスには職業訓練校があります。卒業=国が承認する資格です。 時計の製造ができる資格は、2)ですが、1)をやらないと2)には入学できないようです。 そもそもフランス語ができな...
すべて読む
Pariko さんの回答
年金改革法案は可決したのですが、ストは続いています。https://info.ensemblefr.com/
いつまで続くかは誰にもわかりません。
一つ言えるのは、フランスは7月14日のパリ祭を境に夏休みモードに入ります。
組合員も市民もバカンスに入るため、過去の例をみると可能性は低いです。
逆に9月に再燃する可能性はあります。
ただし、ストは色々あるので、今回のストがなくても賃金への不満などで発生します。
いつなら大丈夫ということは言えないです。