Panpi470さんが回答したシドニーの質問

レンタカーできる所探しています。

現地のレンタカー会社を探しています。パッといってパッと借りれるようなローカルでアクセスの良いところが希望です。大手のAllamoなどではなく現地の会社の方がいいのかなという感じです。どこかおすすめがあれば教えてください。

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

私はいつもAce という会社で借りています。Hertzのサブブランドで Hertz で使用済みの車を使っています。といっても車は特に古い訳ではなくHertzで1-2年位使用した物が廻って来てさら...

私はいつもAce という会社で借りています。Hertzのサブブランドで Hertz で使用済みの車を使っています。といっても車は特に古い訳ではなくHertzで1-2年位使用した物が廻って来てさらに数年使用すると言う感じです。以前は開店時間が遅くまた閉店時間も早かったので使いにくかったのですが今は 06:00 - 23:00 まで開いていて便利になりました。Hertz, Avis のように空港ターミナルから歩いて行ける訳ではありませんがシャトルバスのピックアップサービスで到着後30分, 出発前30分の余裕があれば十分使えます。
クリスマス等のピークシーズンでなく2週間程度のレンタル期間であれば一日20ドル程度です。

gritkatoさん

★★★★★
この回答のお礼

Panpi47さん
そうなんですね。
詳しくご説明頂いてありがとうございます。
現地の方ならではの情報を頂けて質問してよかったと感じました!
ありがとうございます!

すべて読む

処方薬の持ち込みについて教えてください

処方薬の持ち込みについて教えて下さい。
旅行会社に処方薬は英文の処方箋か診断書が必要と言われましたが、本当に必要でしょうか??みなさん用意されましたか?

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

私は処方薬を持ち込んだ事がないので詳しい事は分かりませんが薬なら通常ノーチェックです。

私は処方薬を持ち込んだ事がないので詳しい事は分かりませんが薬なら通常ノーチェックです。

すべて読む

オーストラリアへの食品の持ち込み、申告。

初めて利用させて頂きます。
オーストラリアへの食べ物の持ち込みは厳しいと聞いていますが、
お肉、お魚、生物、種子等の申告が必要とされているものではなく、
普通の調味料やレトルト食品、お菓子、お蕎麦等の乾麺なども入国時に申告した方がいいのでしょうか?
空港内で売っている明太子や真空かまぼこなどはダメでかね…
皆さんは日本からの一時帰国の時などはどのようにされてますか?
今回初めての一時帰国です。
オーストラリアは厳しいと聞いているので、少々ビビってます。(笑)
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

こんにちは。 この頃は検査は簡素化されて殆ど調べられる事はなくなりましたが持ち込みは厳しいので申告されたほうがいいと思います。 調味料、乾麺, お菓子等は申請すれば通ります。レトルトは私は持...

こんにちは。
この頃は検査は簡素化されて殆ど調べられる事はなくなりましたが持ち込みは厳しいので申告されたほうがいいと思います。
調味料、乾麺, お菓子等は申請すれば通ります。レトルトは私は持ち込んだ事がないのでわかりませんが肉等が入っていれば多分ダメだと思います。
明太、かまぼこは絶対ダメです。

シドニー在住のロコ、Asukaさん

★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。安心して持ち込むために、申告することにします。明太子は諦めます。(泣)

すべて読む

シドニーでの観光とホテルについて

1人でシドニーに行く予定です。
朝から1日観光ガイドをして頂ける方を探してます。
4月6日7時ころ到着します。

セントメリーズ大聖堂
ザ・ロックス
オペラハウス
ハーバーブリッジ

観光したい場所としてはここら辺が興味あります。
ホテルの予約はまだしてなくて、日本語通じるホテルをご存知でしたら教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

残念ながらその時はシドニーにいません。 翌週なら大丈夫なのですが...

残念ながらその時はシドニーにいません。
翌週なら大丈夫なのですが...

すべて読む

買い物代行をお願いしたいです。

どうしても購入したい商品があり店舗に問い合わせをしたのですが、日本国内には直接配送してくれないようです。
オーストラリア国内で受け取って頂き、日本の自宅に郵便で送って頂ける方を探しています。
商品はバッグ2点です。

ご協力して頂ける方是非ご連絡ください。

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

私で良ければお手伝いします。 2月5日で良ければ成田へ帰国の予定がありますからハンドキャリーも可能です。

私で良ければお手伝いします。
2月5日で良ければ成田へ帰国の予定がありますからハンドキャリーも可能です。

すべて読む

シドニーとエアーズロックの4月、5月の服装について教えてください

4月下旬から5月上旬にかけてシドニーとエアーズロックに行きます。みなさんどんな服装で過ごされてるのか教えてください。あと、夜は寒いと聞くのですが冬物のコートは必要でしょうか?

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

長袖は必需です。同時に暑くなるかもしれないのでTシャツも短パンも持ってきた方が無難です。そんなにおしゃれを気にしないのであればユニクロのマイクロダウン一枚で事足ります。軽くてかさばらなくて最適です。

長袖は必需です。同時に暑くなるかもしれないのでTシャツも短パンも持ってきた方が無難です。そんなにおしゃれを気にしないのであればユニクロのマイクロダウン一枚で事足ります。軽くてかさばらなくて最適です。

ななさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
秋でもTシャツが必要なのですね。
寒がりなのであれもこれもと荷物が多くならないように気をつけます(笑)

すべて読む

シドニー近郊でゆっくり出来るお勧めの町はありますか

3月頃、シドニーから500km以内で2、3泊ゆっくりできるお勧めの町は有りますか。空港からレンタカーを利用します。前回シドニー市内は観光したので、今回は家内と3泊4日の予定でのんびり過ごせる場所を探しています。海沿いの素敵な町があると良いのですが。

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

Nelson bay や Port Macquarieがお勧めです。3月なら宿も安価で取れそうだしリゾート地なのでゆっくり出来て楽しめる環境が揃っていると思います。ドルフィンウォッチングも出来る...

Nelson bay や Port Macquarieがお勧めです。3月なら宿も安価で取れそうだしリゾート地なのでゆっくり出来て楽しめる環境が揃っていると思います。ドルフィンウォッチングも出来ると思います。

リムさん

★★★★★
この回答のお礼

Panpi470さん、アドバイス有難うございました。Nelson bayやPort Macquarieなどシドニーの北方は全くチェックしていませんでした。詳しく調べてみます。

すべて読む

シドニーからカウラまでドライブ

12月13-19日までシドニーに行きます。
17日(月)にシドニーからレンタカーを借りて、
キングス・テーブルランド
ジェノラン・ケイブス
ブルー山脈
等をみてカウラへ宿泊
18(火)カウラから
日本庭園
日本人墓地などをみてシドニーへ
と計画してますが可能でしょうか。
国際免許は取りました。
英語はほとんど話せません。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

時間的にはとてもタイトですが物理的には可能だと思います。 ただ行って帰るだけだったねって言う事にならないように早朝の出発をお勧めします。

時間的にはとてもタイトですが物理的には可能だと思います。
ただ行って帰るだけだったねって言う事にならないように早朝の出発をお勧めします。

みかみさんさん

★★★★★
この回答のお礼

朝の渋滞はひどいと他のロコさんに教えていただきました。行って帰るだけだと何にもなりませんので経由地を減らすことも考えて計画してみます。ありがとうございます。

すべて読む

ブルーマウンテンズについて

弾丸2泊5日でオーストラリアに行きます。
1日目 夜 日本発
2日目 9:35 シドニー着、泊
3日目〜4日目 エアーズロック
5日目 朝 日本着
というスケジュールです。
2日目、ブルーマウンテンズを見てみたいです。
ブルーマウンテンズを見てシドニー街中に帰ってくるのは、自力だと難しいですか?
だとしたらいいチャーターご存知でしょうか。
また、ブルーマウンテンズに行ってシドニー観光もするというのは時間的に厳しそうでしょうか?
ここはもうブルーマウンテンズやシーニックワールド等に振り切ったほうがいいのかなと、迷っています。

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

到着日シドニーを観光+ブルーマウンテンへ行くのは物理的には可能だと思いますがブルーマウンテンは本当に行って帰る位しか時間は取れないと思います。一番効率の良いのはレンタカーを空港で借りて行く事です...

到着日シドニーを観光+ブルーマウンテンへ行くのは物理的には可能だと思いますがブルーマウンテンは本当に行って帰る位しか時間は取れないと思います。一番効率の良いのはレンタカーを空港で借りて行く事ですがそれでもほぼ行って帰るだけになります。バス, 電車等の交通機関だとほぼ無理です。駅に降り立って駅前でご飯を食べて帰る位になってしまいます。行かれるのは夏場ですか?それならビーチに行ってシドニー観光する方がずっと楽で有意義だと思いますが...

すべて読む

バルモラルビーチからモスマンジャンクションまでのお引っ越し。

今、ワーキングホリデービザでシドニーに来て一ヶ月になります。ホームステイ先からの引っ越しなのですが、ホストファミリーの方が急な仕事が入り、手伝って頂けなくなりました。(>_<) 緊急なのですが、明日(10月3日)の9:00amに引っ越しのお手伝いをして頂ける方を探してます。荷物はスーツケース1つとダンボール箱一つです。近距離で、バスでも行けるのですが乗り換えが一度あり、荷物が重いので、車で手伝って頂ける方を探してます。よろしくお願い致します。(>_<)

シドニー在住のロコ、Panpi470さん

Panpi470さんの回答

もう少し時間が早ければお手伝い出来るかもしれません... 07:30 とか...

もう少し時間が早ければお手伝い出来るかもしれません... 07:30 とか...

マリさん

★★★★★
この回答のお礼

Panpi470さん

ご連絡ありがとうございます!
引っ越しのお手伝いをして頂けるロコさんが見つかりました^ ^
ご親切して頂いてありがとうございました!

すべて読む