
最終ログイン・1ヶ月以上前
Padmavati さんが回答したタイペイ(台北)の質問
ホテルの財布忘れ物引き取りお願い
すべて読む
台湾から日本へ公衆電話をかけたい
Padmavati さんの回答
公衆電話の受話器を取って、カードかコインを入れます。 ダイヤルの順番は、日本の国際電話識別番号 002 + 日本の国番号 81 + 最初の0を除いた相手先電話番号 です。 例 002...
すべて読む
コスメ初時肌購入可能なお店
Padmavati さんの回答
はじめまして。 「初時肌」は、以前はドラッグストアチェーン店の「屈臣氏 Watsons」に販売コーナーがあったのですが、現在は撤退してしまったようです。 公式サイトによると、現在は実店舗での...- ★★★★★この回答のお礼
クレカ含めて貴重な情報をありがとうございます。あと数日しかいないのでコンビニで支払ってみますが、クレカで支払えるといいのですが。本当に感謝です!
すべて読む
リピーター向けの観光スポットやお店はありますか?
Padmavati さんの回答
こんにちは。 漢方や薬膳にご興味があるのであれば、迪化街もいいのですが、実はあのエリアはかなり観光客ズレしていて値段が高く、地元の方はあそこで漢方薬を買うことはまずありません。 (日本人が安...- ★★★★★この回答のお礼
ロコならではの情報ありがとうございます。迪化街は観光向けな気がしてました。以前、迪化街ではないところで、中薬が売っている場所があるのをテレビか本で見たんですが、どこだったか忘れてしまって。調べたところ、今回教えていただいたところだったようです。行ってみます。
すべて読む
高校生が好きそうなプチプラな洋服屋さん
Padmavati さんの回答
台湾の学生さんが洋服や靴、かばんを買うプチプラのお店であれば、こちらをおススメします。 【台北地下街】 天候に左右されずにお買い物ができて、洋服やアクセサリー、雑貨屋さんが200店舗近く...- ★★★★★この回答のお礼
Padmavatiさん
すごい!こんなに詳しく教えていただいてありがとうございます!
台北駅も中山駅も行動範囲にとても近いのに、今まで一度も行ったことがありませんでした。
娘が喜びます。必ず行こうと思います。
すべて読む
買い物は現金?アプリ?
Padmavati さんの回答
はじめまして。台中在住です。 こちらでも支払いはクレジットカードやキャッシュレスアプリが主流ですよ。 台北より、台中の方が進んでいるように思います。 台湾のクレジットカードがない場...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答ありがとうございます!助かりました!
すべて読む
Padmavati さんの回答
それは大変でしたね・・・
今週末に忠孝新生に用事があるので、ホテルでお財布を引き取って月曜に日本に送ることができます。
急ぎであればEMS、そうでなければ保険・追跡番号付きの速達小包で一週間くらいでお届けできると思います。