いけめぐさんが回答したパースの質問

スワンバレーでデザートワイン

パースに観光できているものです。
スワンバレーに行く予定なのですが、デザートワインを試飲してみたいのでオススメのワイナリーを教えてもらえませんか?
宜しくお願いします

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

初めまして、 甘いデザートワインがお好きでしたら、House of honey のMead(はちみつから作ったお酒)をぜひ試飲してみてください。

初めまして、
甘いデザートワインがお好きでしたら、House of honey のMead(はちみつから作ったお酒)をぜひ試飲してみてください。

ねこねこさん

★★★★★
この回答のお礼

House of honey行きました!
ミード美味しかったです
回答ありがとうございます

すべて読む

パースの運転について教えてください。

日本から初めてパースに行く予定です。パース到着が20:30となりますが、空港でレンタカーを借りて夜の運転が不安です。送迎がある宿に移動して、翌日レンタカーを借りた方がいいかなぁと考えています。アドバイス頂けると幸いです。年齢は59歳です。自転車を持っていきます。

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。市内のホテルに宿泊ですと$40ぐらいの駐車代が一泊かかりますし、迷うかもしてませんね。空港とシティの間にはモーテルがあります。空港から10-15分ぐらいですので車を借りるのであれば...

はじめまして。市内のホテルに宿泊ですと$40ぐらいの駐車代が一泊かかりますし、迷うかもしてませんね。空港とシティの間にはモーテルがあります。空港から10-15分ぐらいですので車を借りるのであればこの様な宿泊先を選ぶと良いかと思います。自転車を持って来るそうですが、運べる車を探すのは大変かもしれません。私の自家用車でのお迎えもできますので必要であればお問い合わせください。

Kazhana_123さん

★★★★
この回答のお礼

いけめぐさん、
アドバイスありがとうございました。
市内の宿泊は駐車料金が別途掛かるんですね。
空港近くの宿を検討します。
ありがとうございました。

すべて読む

ポテトチップスを代行購入してくださる方

Grain Waves サワークリーム味を代行購入して送ってくれる方探してます( ; ; )

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。急がないのであれば日本から知り合いが来るので1月7日以降に着払いで日本から送ることができます。何袋のご依頼ですか?

はじめまして。急がないのであれば日本から知り合いが来るので1月7日以降に着払いで日本から送ることができます。何袋のご依頼ですか?

すべて読む

大手スーパーの生野菜などの食材について

パースでは家族でコンドミニアムに滞在します。

食事の多くは外食の予定ですが、せっかくキッチンがありますので主に朝食は部屋でとろうと考えております。
外食では肉や揚げ物が多くなると思いますので、特に生野菜や果物、卵を大手スーパーで買い出しするつもりです。
レタスなどの葉菜やトマト、オレンジなど、火を通さずに、手軽に食べられて子供達が好きそうなもので、日本とは違った品種を食べるのも楽しみしています。

ただ、パースであれば生野菜も果物も新鮮でそのまま食べても安全だと思っておりますが、昨年オーストラリア産メロンのリステリア菌による汚染のニュースがあったことで、生で食べる食材の安全性について少々考えた方が良いのかなと思っております。

そうした食材のリスク回避の方法は日本でもオーストラリアでも基本の考え方は同じだとは思いますが(買ったらなるべく早く消費する、よく洗う、心配なら火を通す、など)、とは言え、別の国ということで、実際にパースのスーパーで生野菜や果物を購入して食べる際に、日本で買う場合とは違った視点で、何か気を付けたり意識していらっしゃることはありますか?

この規格は安全、このブランドは信頼できる、といった情報や、カット済みの野菜/果物の安全性、卵を生で食べることの可否、などについてもご教示いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。こちらでは袋入りのレタスも洗わずそのままたべます。暑いので室温で長い時間放置した物は危ないですが、あまり気にしていないのが実情です。生卵は食べない方が賢明です。フルーツはほぼ皮のま...

はじめまして。こちらでは袋入りのレタスも洗わずそのままたべます。暑いので室温で長い時間放置した物は危ないですが、あまり気にしていないのが実情です。生卵は食べない方が賢明です。フルーツはほぼ皮のまま食べるので水洗いは必要あります。

maki533さん

★★★★★
この回答のお礼

いけめぐさん

ご回答いただきありがとうございました!
それほど神経質にならなくても大丈夫そうで良かったです!
パースでは夏の滞在になりますので、品物はしっかりチェックして、軽く洗うくらいで対応しようと思います。たくさんの種類のフルーツが食べられるのを楽しみにしています!
卵は火を通して食べるようにします。
ありがとうございました!

すべて読む

パースの町歩きの案内

4月2日か3日か4日の午前中でもいいのですが街歩きの案内をお願いしたいと思っています
ホテルはウエスティンパースです
ワイナリーにも行くつもりです
よろしくお願いします

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。キンクスパークや市内のご案内できます。また、自家用車でのスワンバレーのご案内も可能です。まだ時間がありますので質問等ありましたら、お問い合わせ下さい。

はじめまして。キンクスパークや市内のご案内できます。また、自家用車でのスワンバレーのご案内も可能です。まだ時間がありますので質問等ありましたら、お問い合わせ下さい。

dfamr806さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
依頼する予定にしおります
よろしくお願いします

すべて読む

コフヌコアラパークへの行き方について

この年末年始に、家族4人でパースに行きます。
小学生の娘がコアラを抱っこしたいということで、コフヌコアラパークに行く予定です。
ここで皆様にうかがいたいのは、市中心部からからパークへの行程の治安についてです。

レンタカーは使わず、公共交通機関とuberを利用する予定です。
パース駅からアーマデール線でアーマデール駅まで行き、そこからパークまではuberを利用しようと考えております。
しかし、ネットの情報を見ると、アーマデール線沿線は治安が悪いことが多く書かれており、極端な例では電車の中でも怖い目にあったといった記事も見かけました。

・日中だとしても、アーマデール線は積極的に利用しない方が賢明でしょうか?
・そのように治安が悪いとなるとアーマデール駅からのuberの利用も避けるべきでしょうか?

子連れということもあり慎重になっております。
上記二つに該当するような不安があれば、行程を検討し直したいと考えております。
皆さんのご経験からでも結構ですので、ご意見をいただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。アーマデール線は治安が悪いですね。でも、子連れに絡んでくることは無いと思います。小銭やタバコを駅で聞かれるかもしれません。笑って英語がわからないふりをお勧めします。電車の中で変な乗...

はじめまして。アーマデール線は治安が悪いですね。でも、子連れに絡んでくることは無いと思います。小銭やタバコを駅で聞かれるかもしれません。笑って英語がわからないふりをお勧めします。電車の中で変な乗客がいたら隣の車両に移動しましょう。

maki533さん

★★★★★
この回答のお礼

いけめぐさん、はじめまして。ご回答ありがとうございました!
もしも怪しい乗客に遭遇した場合は、ご提案の対応を思い出してみます ^^
ただ今回は、uberを含めて再度行き方を検討します。
またよろしくお願いします。

すべて読む

パース空港からパース市内ホテルへの送迎のお願い

1月に2名で大きいトランク2個+αでパース空港に夜到着します。パース市内のホテルまで送迎してくださる方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。日程はお決まりですか?空港よりの送迎可能です。

はじめまして。日程はお決まりですか?空港よりの送迎可能です。

ponpokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

スワンバレーのワイナリーについて

お世話になります。

来月にパースに行くことになりまして、その際にスワンバレーに行きたいと思っています。
皆さまのお気に入りのワイナリー、
最近人気上昇中のワイナリーがございましたらお教えいただけませんでしょうか。

今のところ、Lancasterには行こうと思っておりまして、その他に2,3ヶ所寄りたいと思っています。
また、このワイナリーのランチもお勧めというのがございましたら合わせて教えて下さると
嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。ワイナリーランチはSitellaが日本人に人気です。ここの赤シャンパンはおすすめです。HOuse of Honey にはハニーだけでなくMesdーハニーのお酒が試飲できます。今限定...

はじめまして。ワイナリーランチはSitellaが日本人に人気です。ここの赤シャンパンはおすすめです。HOuse of Honey にはハニーだけでなくMesdーハニーのお酒が試飲できます。今限定のマルベリーmead がおすすめです。サンダルフォードでスワンバレーだけで取れたぶどうを使った1840が限定ででいますよ。

positanoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださいましてありがとうございます。

赤シャンパンですか!
赤シャンパンだけでなく、ハニーのお酒もスワンバレーにはあるのですね。
そのような情報だけでなく、品種の情報もありがとうございます。

選択肢が増えてしまって決めるのに時間が掛かってしまいそうです^^

色々とありがとうございました。

すべて読む

子連れにおすすめの’(格安)おすすめスポットの情報があればお願いします。

3月末にパースへの旅行を計画中です。
小学生と1歳児がいます。
現地の方だからこそ知っているな無料、もしくは格安なおすすめスポットが知りたいです!

滞在は1週間で、同じホテルに滞在予定です。
1歳児がいるのでゆったりとできそうなところを候補にしており、旅行の予算の大半がホテル代となりそうです。

なので 出来ることなら観光や小学生が時間を楽しく使えそうな場所をメリハリをつけて予算と計画をふりわけたいのです。
ここはお金を払っても行くべき!ここは無料でかなり有意義に遊ばせることができる!等、、。

せっかくの旅行ですし素敵なパースを訪れるので、予算が、、、などといわず贅沢に過ごしたいのですが、そうもいかず、皆様のお知恵と情報でアドバイスしていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

パース在住のロコ、いけめぐさん

いけめぐさんの回答

はじめまして。 移動手段はどうなさいますか? 市内からバスでキングスパークへは無料でいけます。少し歩きますが公園内にはネイチャーパークもあり、お子さんにはたのしめます。暑くてもお水で遊べます...

はじめまして。
移動手段はどうなさいますか?
市内からバスでキングスパークへは無料でいけます。少し歩きますが公園内にはネイチャーパークもあり、お子さんにはたのしめます。暑くてもお水で遊べます。
市内エリザベスキーにもネイチャーパーク、ウオーターパークがあります。駅前のフォレストプレイスも噴水で子供達遊べます。
スワンバレーのmandoon estateはワインの試飲できますし、併設しているhome stead breweryはピザやハンバーガー、地ビールの飲み比べなど注文できます。外には子供の遊具もあり、芝生でワイナリーの中でゆっくりできます。お子さんがいてもワイナリーを楽しむことができます。
以上、無料です。
郊外ですがコフヌパークはコアラを唯一抱っこできますし、週末はミニトレインも走ってます。エミュやラマなど放し飼いで、アットホームな感じがおすすめです。

バンガロール在住のロコ、ココットさん

★★★★★
この回答のお礼

いけめぐさん、回答くださってありがとうございます!!

移動手段は公共機関やuberになるとおもいます。
本当はレンタカーで巡れたらよかったのですが、私たち家族は海外に住んでいまして、主人の国際免許も期限がきれてしまったのです。

パースにはたくさんの公園がありそうですね!
こどもも噴水大好きなので大喜びしそうです!

コフヌパークの情報、ありがとうございます!!
まさかコアラを抱っこできるところがあるなんて!!!
オーストラリアといえば、、、と子供よりも私がコアラ熱が高めなので、とても素敵な情報に興奮しています!しかもエミュやラマも放し飼い!!
移動手段がレンタカーではないので、うまく調整しながら是非訪れてみたいです♪

素敵な情報どうもありがとうございます!
まだ半年近くありますが、今から更に楽しみになりました!

すべて読む