naoko さんが回答したニューヨークの質問

JFK空港の入国検査時間と 空港からマンハッタンへの移動時間について

3月20日(水)に ルフトハンザ便(LH410)で JFK空港に 16:40に到着します。

2回目のNYですが、前回は ニューアーク空港での入国検査で1時間以上、かかった記憶があります。
(その結果、待ち合わせに遅刻)
また、今回のNY(弾丸旅行)では 当日、水曜日の夜のアポロシアター(19:30)に行きたいのですが,
心配の入国検査の時間と 移動手段によっては、夕方の移動は渋滞で、さらに時間が遅れるのではないかと心配しています。

宿泊ホテルは下記のいずれかです。(部屋からの景色や、アポロシアターへの移動の便で、どちらか選択)
①レジデンス・イン・ニューヨークシティ・マンハッタン/タイムズスクエア
②レジデンス・イン・ニューヨーク・ダウンタウン・マンハッタン/ワールドトレードセンター・エリア
---------------------------------------------------------------

このような状況で 下記の時間配分をどの程度見ておけばよいものでしょうか?
(アポロシアター19:30に間に合うかの検討)
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間
②JFKからホテルまでの移動時間
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

ちょっときついですね。入国検査は、近頃、まず機械にパスポートをスキャンさせ、必要事項を入力し、その後機械から出て来た自分の登録番号がスクリーンに出るまで、待機、出たら入国審査官の方に歩み寄るとい...

ちょっときついですね。入国検査は、近頃、まず機械にパスポートをスキャンさせ、必要事項を入力し、その後機械から出て来た自分の登録番号がスクリーンに出るまで、待機、出たら入国審査官の方に歩み寄るといったシステムで、機械でモタモタしなければ、1時間内に解決すると思います。荷物をピックアップするのに待たされることもあります。6時までかかるとみておきましょう。その後タクシーは交通渋滞が予測されますので、お勧めできません。地下鉄を使ったとして、1時間はタイムズスクエアのホテルまでかかると思います。ダウンタウンはもっとかかリます。ですので、タイムズスクエアホテルからなら8時にはアポロシアターに行けるかなというところです。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

夜のニューアーク空港から ペンシルバニア駅までの移動について

キャセイ航空でニューアーク空港に到着するのが、22:10です。

以前、初めてNYに行ったことがありますが、その際には同じニューアーク空港に17時頃、到着しましたが、
入国検査の際に長蛇の列で、入国するまでに、90分ほどかかったように記憶しております。
今回は、入国後、33丁目沿いにあるペンシルバニア駅のホテルに移動する予定です。

前回は、ニューアーク空港から電車を利用したと思いますが、
移動するのが深夜になっても、電車利用は可能でしょうか。
(英語が得意でないのと、タクシーも時間が遅いと少し不安?)

また、UBERも前回、NYで利用したことがありますが、ロングアイランドのホテルからLGA空港でしたので、
待ち合わせ場所がわかりやすく、ドライバーさんもすぐに見つけてくれましたが、空港での待ち合わせとなると
コミュニケーションが心配でした。

最後の手段としては、空港近くのホテルに泊まるという方法があると思いますが
できれば時間効率から、初日に移動しておきたいと希望しております。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

ぺんステーション行きの電車が夜中の2時6分まで走っているので、電車をお勧めします。 ご質問の中に、日にちが書いてなかったので、もう一度new jersey transitのサイトでスケジュール...

ぺんステーション行きの電車が夜中の2時6分まで走っているので、電車をお勧めします。
ご質問の中に、日にちが書いてなかったので、もう一度new jersey transitのサイトでスケジュールを調べてください。

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます

日程は6月になります。
遅くまで動いているのですね。
再度調べてみます
ありがとうございました。

すべて読む

同行アテンダントしてくれ方探しています

12/29にですが語学に自信がなく夕食を一緒に取ってくれ方をさがいています。姉弟でいきます
同行代+食事代は負担いたします

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

同行できます。 同行は通常、一時間$25でしていますが、 食事なので、食事代を受け持って下されば結構です。

同行できます。
同行は通常、一時間$25でしていますが、
食事なので、食事代を受け持って下されば結構です。

すべて読む

【NYの音楽スポットについて】

ニューヨークで音楽を楽しめる場所を教えてください。
音楽ジャンルを絞るのは難しいですが、今回は例えばBillboard Chartで日本でもよく話題になるような、
POPSに分類されている歌手が好きな人が楽しめる場所です。

「音楽を聴いて楽しめる場所」「ストリートパフォーマンスを見られる場所」
加えて、もしあれば「プロのミュージシャンでない人でも歌っている場所」(オープンマイクのような)
ご存知なら教えていただければ助かります。いわゆる「名所」でなくとも大丈夫です。

自分で調べた限りでは
・Village underground, sugar bar , など >>オープンマイク
・Blue Note、アポロシアター
・THE GREEN ROOM 

まだこの程度しかわかりません。自分で調べたものは間違っていることも多いと思います。
平日昼間でも行ける場所がもしあれば、それも教えていただきたいです。

曖昧ですみませんが、現地の音楽に詳しい方のご回答をお待ちしています。
※すみませんが「詳しくないから答えられない」という方からのご回答は不要です。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

Highline Ballroom     www.Highlineballroom.com 431 West 16th ST, New York NY10011 私はここがお勧めです。...

Highline Ballroom     www.Highlineballroom.com
431 West 16th ST, New York NY10011

私はここがお勧めです。トリビュートもの、有名なバンド、アーティストのカバーを専門にしているグループがよく出演しています。日本人のアーティストもたまに出ています。布袋さんが来たときはとっても良かったですよ!ウェブサイトをご覧ください。

すべて読む

ブロンクス動物園の治安について教えて下さい

来年のGWに家族で初めてNYに行きます。
ブロンクス動物園にも行きたいと思っていますが、ブロンクス地区は治安が悪いと聞いています。
動物園内の現状を教えて下さい。
また、語学力が無いためガイドをお願いすることも検討しています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

動物園の界隈は、物騒な感じですが、昼間で迷子になってうろうろしない限り大丈夫です。地下鉄から出て、5分位歩くと、敷地に到達しますが、大きいですからたくさん歩くことになります。 動物園内には、モ...

動物園の界隈は、物騒な感じですが、昼間で迷子になってうろうろしない限り大丈夫です。地下鉄から出て、5分位歩くと、敷地に到達しますが、大きいですからたくさん歩くことになります。
動物園内には、モノレールがあり、ガイドが見れる動物を示してくれます。シャトルもあります。
朝から夕方まで過ごされるのがいいかと思います。カフェはありますが、ランチ持参でもいいと思います。ウェブサイトで餌をあげる時間やその日のイベントをチェックしてから行ってくださいね。付き添い者が必要であれば、またご連絡ください。

KOHAKUさん

★★★★
この回答のお礼

「物騒な感じ」というのが日本人にはなかなか想像できませんが(笑)とにかく君子危うきに近寄らず、ですね。
やはり丸1日必要ですね。
ガイドの依頼も検討させていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

2019-2020 カウントダウンNY アドバイス

お世話になっております。

今年ではなく、来年のカウントダウンにNYに行きたいと思っています。

寒い中朝から10何時間も待って、ベスポジをゲットするのはちょっと厳しいと思っているので、
エリア内ホテルを押さえようと思っています。

1年前くらいから予約開始するところがほとんどだと思うので、年始早々に予約しにかかろうと思っていますが、
ベストエリアとか、規制内に入れるパスがもらえるホテルとか、情報があれば教えて頂きたいです。

今いろんな方のブログとかを見て検証しているのですが、お住まいの方の情報が一番正しいのかなと思っているので・・。

どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

ブロードウェイ沿いのホテルはパスをもらえます。 このリンク内でホテルの料金等チェックしてみてください。 https://www.nycinsiderguide.com/nyc/new-yea...

ブロードウェイ沿いのホテルはパスをもらえます。
このリンク内でホテルの料金等チェックしてみてください。
https://www.nycinsiderguide.com/nyc/new-years-eve-nyc-hotels

ASKAさん

★★★★
この回答のお礼

かしこまりました☆
ありがとうございます♪

すべて読む

JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について

NYのロコの皆さん、こんにちは。
イタリア在住の美野(ミノ)と申します。20代女性です。

11月初旬にNYへ旅行します。飛行機がJFK空港に到着するのは18時30分で、ホテルはマンハッタンのUpper West Sideにあり、79th Street周辺です。英語には特に苦労しないかとは思いますが、いかんせん初めてのアメリカなので到着日の空港からホテルまでの移動が不安です。

自分で調べたところ
①NYCエアポーター(空港バス)でタイムズスクエアで降りる→タクシーでホテルまで
②エアトレインを利用し、ジャマイカステーションまで行き、ジャマイカステーションからペンステーションまで行き、ペンステーションから79thストリート駅まで乗る。

1番は乗り換えもなく、一番良さそうなのですがどこで降りたら良いのかが分からないのと、降りた駅でタクシーが捕まるのかが不安です。
2番は正直荷物も多く、乗り換えが面倒だと感じています。

この上記の移動手段以外でおすすめなのがあれば教えていただきたいです!
JFK空港からホテルまで全タクシー移動だと高くついてしまうので、例えば○○駅まで公共交通機関を使って行き、そこからホテルまでタクシーとか、おすすめのルートがあれば教えて下さい!後、利用する駅などの治安なども合わせて教えていただきたいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

美野さんのおっしゃる通り、バスとタクシーの兼ね合わせが一番いいと思います。タイムズスクエアからは地上にタクシーがたくさん走ってますので、手をあげてのせてもらいましょう。ただし、競争が激しいので、...

美野さんのおっしゃる通り、バスとタクシーの兼ね合わせが一番いいと思います。タイムズスクエアからは地上にタクシーがたくさん走ってますので、手をあげてのせてもらいましょう。ただし、競争が激しいので、荷物の重い事とと、ちょっとまわりの方に迷惑かける事を考慮しても、地下鉄に乗った方が賢明かもしれません。1のラインで79丁目まで10分です。タクシーだと、交通渋滞も考えられます。それから、エアポーターの最終タイム7時出発なので、税関などで長引くと間に合わない可能性が高いですよ。他の会社の方が高いと思いますが、リサーチしてみた方がいいですね。

ベネチア在住のロコ、美野さん

★★★★★
この回答のお礼

naokoさん、回答ありがとうございます。
そうですね、19時までだと厳しいと思うので、また調べてみます。ありがとうございました!

すべて読む

20名程でラフなイベントができるスペースを探しております。

NY在住のみなさま

初めまして、世界各国でタウンミートアップ(説明会×交流会)を開催しにお邪魔させていただいております、
トラベロコのけーじゅんと申します。

※トラベロコ・タウンミートアップ公式ページ:https://www.town-meetup.com

この度、急ではございますがニューヨークにて来月(11月)開催を検討しており、
20-25名ほどのイベントができるオススメの場所があればご教授いただきたく、質問をさせていただきました。

条件)
◎アクセスが良い
◎20-25名程度のイベントができる。
◎プロジェクター・マイク・椅子がある。
・素敵な空間
・コスト優しめ(可能であれば)

お忙しいとは思いますが、存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたい想いです。
素敵な場所に出会える事を願っております。ご連絡お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

色々調べて見ましたが、人数の関係で結構なお値段になります。Ridley studio ですと、1時間52ドルで借りれます。ripleygrier.com/520_ 8th Avenue.html...

色々調べて見ましたが、人数の関係で結構なお値段になります。Ridley studio ですと、1時間52ドルで借りれます。ripleygrier.com/520_ 8th Avenue.html# イスに関しては間違えなく大丈夫ですが、プロジェクターとマイクは定かでありません。 日時がはっきり決まっていて、日本人教会で良ければ、話をつけられる所があります。そこであれば全部条件に合ってますが、リクエストを結構前に提出する必要があります。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
立地もよく、勝手が良さそうですね。
貴重なご意見嬉しく思います!

すべて読む

サンクスギビングデーのNY市内

今年の11/22にNYに参ります(2度目)。
サンクスギビングテーというのを知らずに計画してしまいました。
そこで質問です。
AM9:40着の便でJ.F.ケネディ空港に通着するのですが、ホテルまでの送迎車を予約するかどうか迷っています。サンクスギビングデーの混雑で渋滞になるのであれば電車と地下鉄にしようと思います。当日の交通事情に詳しい方、どうかお助け下さい。
また、その日の午後の観光に「自由の女神」か「911メモリアルミュージアム」に行きたいのですが混雑が心配です。どちらがオススメでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

パレードは朝のうちに終わります。午後からの交通は普通の日曜日と変わらないと思います。午前中はマンハッタン内は交通規制がたくさんできるので車はやめた方が良いと思います。自由の女神をお勧めします。大...

パレードは朝のうちに終わります。午後からの交通は普通の日曜日と変わらないと思います。午前中はマンハッタン内は交通規制がたくさんできるので車はやめた方が良いと思います。自由の女神をお勧めします。大きいですから混んでも大したことないでしょう。

sugaさん

★★★★
この回答のお礼

naokoさん
ご回答ありがとうございます。
マンハッタンに到着する時間次第で決めたいと思います。

すべて読む

ミロンガに同行してくださる方いらっしゃいませんか?

12月初旬に初めてNYに行きます。50代女性の一人旅です。
アルゼンチンタンゴを習っているのでNYのミロンガ(アルゼンチンタンゴのダンスパーティ)に行きたいのですが案内してくださる方いらっしゃいませんか?

ニューヨーク在住のロコ、naoko さん

naoko さんの回答

タンゴを踊れるなんて。素敵ですね! 水曜日の夜以外は自由が利きます。

タンゴを踊れるなんて。素敵ですね!
水曜日の夜以外は自由が利きます。

マーシャさん

★★★
この回答のお礼

御回答とご提案をありがとうございました。
今回は見送らせて下さい

すべて読む