NapaJさんが回答したナパの質問

アマゾンからの返品物の受取

Amazon.comで日本の商品を販売しています
アマゾンの倉庫やお客様から返品物があり、それらを受け取って頂ける方を
募集しています。下記のお仕事に対応できそうな方はいらっしゃいますでしょうか?

1商品あたり50円
1か月あたりの場所貸代として5000円

ある程度荷物が溜まったら荷物を日本に返送いただきます。
日本への返送は1回 1000円

お支払いいたします。
また日本へ返送せず、アメリカのアマゾン倉庫に再納品する場合は
再納品用のバーコード貼り 1商品当たり50円
1か月あたりの場所貸代を+5000円(月極10000円)

倉庫への再納品1回あたり1000円

でお願いできればと思います。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

こんにちは。詳しい内容をお聞かせいただけますでしょうか? 

こんにちは。詳しい内容をお聞かせいただけますでしょうか? 

ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
もしご依頼する場合は直接ご連絡いたします
よろしくお願いいたします

すべて読む

NapaのWinery 巡りの際の移動手段

某日、Napaのホテルに滞在し、Kenzo EstateとOpus One Wineryの訪問を予定しています。
その際の移動について、Taxiのチャーター等お勧めの手段およびお勧めのTaxi or Limousine会社等をご教示ください。
また、市内中心部から両Wineryへの所要時間と両Winery間の所要時間も教えて下さい。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

ナパ在住ソムリエのユリです。 ナパのワイナリー訪問楽しみですね。 まず、Kenzoワイナリーや山の上にあるワイナリーは携帯の電波が届かないため チャーターして行くことをお勧めします。 ...

ナパ在住ソムリエのユリです。
ナパのワイナリー訪問楽しみですね。

まず、Kenzoワイナリーや山の上にあるワイナリーは携帯の電波が届かないため
チャーターして行くことをお勧めします。
もしよろしければ、送迎やガイド、通訳のご案内可能です。

市内中心部からKenzo Wineryへの所要時間は約20-30分
市内中心部からOpus one Wineryへの所要時間は約20-30分
両Winery間の所要時間は約20-30分

日中や週末は特に渋滞がございますので、
時間に余裕を持って計画されることをお勧めいたします。

今のナパは収穫真っ只中で、活気付いております。
素晴らしい体験となりますように!

ゆり

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

サンフランシスコをレンタカーでご旅行楽しみですね。 以下、回答になります。 1: 田舎や山道に入らない限りはすぐに見つかります。 2; 大手のガソリンスタンドは24時間のところが多...

サンフランシスコをレンタカーでご旅行楽しみですね。
以下、回答になります。

1: 田舎や山道に入らない限りはすぐに見つかります。

2; 大手のガソリンスタンドは24時間のところが多いです。ただ、安全のため夜は店内に入れず、キオスクのような形で品物購入するところが多いです。

3:クレジットカード使用時は、郵便番号を聞かれることが多いです。日本の郵便番号は桁数が違うため、レジでカード払いをしなければならない場合があります。給油依頼は認識の通りで大丈夫です。

4: レジでの支払いは、金額を伝える方が効率的です。満タンにしてしまうと、残金の清算が必要になるたけ非効率です。数回、ガソリンを入れたら金額のおおよその目安ができると思うので、金額を指定することをお勧めします。

サンフランシスコは、レンタカーを狙った車上荒らしが増えていますので、路上駐車する場合は十分、気をつけてくださいね!

充実した旅となりますように!

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

早々の回答ありがとうございました。

すべて読む

グッズの買い付け イベント

こんにちは。
グッズの買い付けのご相談をさせて頂きたいと思います。

私が好きなゲームがアメリカのLIFE4CUTSというプリクラとのコラボをしております。
https://x.com/honkaistarrail/status/1803261945883271397?t=pu1c670i76RvVej-FrOIfg&s=19
上記URLのようなゲームのキャラクターのフォトフレームを使って一緒にプリクラを撮影をできるというものです。
キャラクターのものが欲しいので、キャラクターのフォトフレームを使って人が映らない様に背景のみで撮影してほしいです。
友人の分も含めて30点ほど求めております。
一回の撮影でおそらく2枚出てくると思います。
場所は下記の公式URLに記載がある通りいくつかございます。
https://life4cutsusa.com/locations

私は日本在住のため、代行をお願いできないでしょうか?
また、引き受けて頂ける場合費用はいくらになりますか?
プリクラ料金、送料など実際にかかる金額とは別で報酬をお支払いいたします。
ご回答お願いいたします。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 今月は忙しいため対応が難しいかと思います。 また、何かございましたらご連絡くださいませ。

ご連絡ありがとうございます。
今月は忙しいため対応が難しいかと思います。
また、何かございましたらご連絡くださいませ。

すべて読む

赤ちゃん連れのワイナリー旅行

今年の10月にナパバレーへワイナリー見学をしに行きたいのですが、8か月の赤ちゃんが一緒です。調べてみると有名なワイナリーは21歳以上でないと予約ができなかったのですが、赤ちゃん連れOKでおすすめのワイナリーがあれば教えていただけないでしょうか。もしくは安心して預けられるベビーシッター情報があれば、ぜひ知りたいです。子供を預かってくれる方は日本の方ならありがたいですが、英語を話す方でも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

こんにちは* お子様連れで行けるワイナリーは非常に少ないですが、 数件ございます。 下記が代表的なワイナリーです。 https://castellodiamorosa.com/ ...

こんにちは*

お子様連れで行けるワイナリーは非常に少ないですが、
数件ございます。

下記が代表的なワイナリーです。
https://castellodiamorosa.com/
https://www.sterlingvineyards.com/

上記より本格的なワインを試飲できる
お子様連れがOKなワイナリーもございます。

また、ベイビーシッターをしてくれる日本人がおりますので、ご安心くださいませ。

luvsophieさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
ご提案頂いた1つめのワイナリーは2歳以上限定でした、、
ベビーシッターをしてくださる方がいるとのこと、安心しました。
少し調べてみます!

すべて読む

車いす乗り入れ可能な車での送迎

家族4人で、アナハイム→サンタモニカ→LAX空港間の送迎についてご相談です。
車いすユーザーが1名(幼児)いるため、ウーバーだと乗車できる車が予約できないのでは?と思っております。

車いす乗り入れができる福祉車両、もしくはバンやSUVなどで後ろに車いすを入れられる車をお持ちで、アナハイム迎え→サンタモニカに送ってくださるロコ様、また帰国日にサンタモニカ→LAX空港まで配車して下さるロコ様はいらっしゃいませんか?

車内にスーツケース大2個と車いすを入れられるスペース、大人3人分の座席が必要です。尚、車いすユーザーの子供は親が抱っこで乗ります。

どうぞよろしくお願いします。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

こんにちは。 台数は少ないですが、Uber WAV であれば車椅子が乗車できる車両だったと思います。 https://www.uber.com/us/en/ride/uberwav/?ucl...

こんにちは。
台数は少ないですが、Uber WAV であれば車椅子が乗車できる車両だったと思います。
https://www.uber.com/us/en/ride/uberwav/?uclick_id=fea6506b-2130-460a-bad9-526fe7d14fa9

素晴らしい旅となりますように!

すべて読む

サンフランシスコの12月

気候的なことを教えてください。12月あたりにサンフランシスコに行く予定ですが、どのような服装をしていけばよいでしょうか?

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

こんにちは。 サンフランシスコの冬は日本の秋ー冬くらいの服装が良いかと思います。 日中は暖かいので長袖、長ズボンくらいでも大丈夫な時が多いですが、やはり朝と夜は冷えますのでジャケット等が...

こんにちは。

サンフランシスコの冬は日本の秋ー冬くらいの服装が良いかと思います。
日中は暖かいので長袖、長ズボンくらいでも大丈夫な時が多いですが、やはり朝と夜は冷えますのでジャケット等があった方が良いと思います。

素晴らしい旅となりますように!
曽志崎友里

すべて読む

ナパバレーのレストラン

ナパバレーでのおすすめのレストランやビストロ、ワインバーがあれば教えてください
宿泊予定場所は、ナパとヤントビルです。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

下記にお勧めレストランをご紹介いたします! ナパ市内にあるオススメレストラン $につき$30換算、$$$は$90以上、$$$$が$120以上がお一人様最低、お飲み物とお食事1品を頼んだ場...

下記にお勧めレストランをご紹介いたします!

ナパ市内にあるオススメレストラン
$につき$30換算、$$$は$90以上、$$$$が$120以上がお一人様最低、お飲み物とお食事1品を頼んだ場合の価格
Oenotri:大人気のイタリアンレストラン $$$
Celadon:昔の小麦粉工場を利用したレンガ作りのレストラン。ローカルにも観光客にも愛されるナパクイジーン(素材を活かした調理方法でワインにあわせたお料理)$$$
Torc :モダンな建物内のレストラン。ローカルにも観光客にも愛されるナパクイジーン(素材を活かした調理方法でワインにあわせたお料理)$$$
Angele :川沿いのあるローカルにも観光客にも愛されるフレンチレストラン $$$
Morimoto:料理の鉄人Morimotoシェフの創作日本食料理 $$$$
Eiko's:握り寿司、巻き寿司が中心の日本食レストラン $$
ZuZu:ローカルに愛されるスペイン料理。小皿で提供されるタパススタイル(予約不可)$$

Yontvilleにあるオススメレストラン
French Landry:ミシュランの3つ星レストラン
Bouchon:#1の3つ星レストランシェフのフレンチビストロ
Bistro Jeanty:ロカールにも観光客にも愛される老舗フレンチ
Bottega Napa Valley:お店も広く、ローカル&観光客にも人気のあるイタリアン
Ad Hoc:Bouchonと同じシェフのレストラン。フライドチキンがお好きな方へオススメです。メニューがFixとなっておりますので、ご予約前にメニューのチェックをオススメします。
Ciccio:ローカルに人気な伝統的なイタリアン。(予約不可)
Lucy Restaurant & Bar(ホテル併設$500〜/泊):おしゃれなカリフォルニアクイージーンを楽しみたいならこちら!
La Calenda:最近できたばかりのメキシカン料理(トーマスケラ氏の弟子が出店)

素晴らしい滞在となりますよう!
曽志崎友里

ナパ在住のロコ、kyapaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報をありがとうございます!参考になります。

すべて読む

ナパでのUberやLiftyの移動について

7月にナパを訪問予定です。ナパでのワイナリー巡りなどでUberやLiftyの利用を考えています。かなりの範囲で利用できると認識していますが、利用できない場所や時間帯など、留意する点などがあればご教示ください。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

UberやLiftはかなり台数がありますので、ナパバレーの市内や平地は便利に移動が可能です。Kenzo Estateなど山頂に近いワイナリーへの移動はお勧めしておりません。 理由は山頂にあ...

UberやLiftはかなり台数がありますので、ナパバレーの市内や平地は便利に移動が可能です。Kenzo Estateなど山頂に近いワイナリーへの移動はお勧めしておりません。

理由は山頂にあるためドライバーからキャンセルが出たり、高級ワイナリーは入り口のゲートの開閉等(コードが必要な場合もあり)で、手間や面倒であったり、連絡がうまくいかずドライバーがキャンセルをすることがありますのでお気をつけください。

また、効率的にワイナリーを巡るのであれば車をチャーターしたり、ドライバーガイドをお勧めします。理由は、時間を効率的に使用できるのとワイン購入をした時のワインの持ち運びの手間や紛失を防げるのが理由です。

またUberやLiftのアカウントを日本で作成した後で一度は日本でご利用いただくことをお勧めします。理由は、日本でクレジットカードの認証まで進んでいないと、米国に来てカード認証ができずアカウントはあるのに車両を呼ぶことができない方が多数いました。

カリストガなどの北の街は午後10時過ぎるとかなり台数が減るのでお気をつけくださいませ。

素晴らしい旅となりますよう!

ナパ在住のロコ、kyapaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細なアドバイスをありがとうございます!

すべて読む

サンフランシスコ空港からナパへの移動方法

7月にサンフランシスコ空港からナパバレーを訪問し、数日滞在後にサンフランシスコより日本に帰国の予定です。レンタカーを借りる予定はありません。空港とナパ間の移動手段としては、ウーバーやリフティが妥当でしょうか?お勧めの移動手段があれば教えてください。

ナパ在住のロコ、NapaJさん

NapaJさんの回答

こんにちは。 ナパバレーへの’移動は、以前は空港シャトルバスがあったのですが、 現在は公共交通機関での移動は電車、バスの乗り継ぎでナパに来ることができますが、 とても時間がかかりお勧め致し...

こんにちは。
ナパバレーへの’移動は、以前は空港シャトルバスがあったのですが、
現在は公共交通機関での移動は電車、バスの乗り継ぎでナパに来ることができますが、
とても時間がかかりお勧め致しません。

空港でのレンタカーは車両不足のため借りるまでに非常に時間がかかっているようです。

便利で早いのはやはり民間タクシーUberやLyftです。
時間は60-90分位、料金が$130-$200+チップ位です。

ちなみにナパバレーのワイナリーは、ほとんどが予約制になっていますので。
事前予約と移動時間に余裕をとっておくことをお勧め致します。

素晴らしい滞在となりますように。
ゆり

ナパ在住のロコ、kyapaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます。

すべて読む