
NapaJ
2009 年からカリフォルニア州ナパバレーに居住。 公私ともにワインに深く関わる中でカリフォルニアワイン の虜になり、ナパバレー大学(Napa Valley Callege)にて ワイン醸造学を勉強後、ナパ観光の目玉施設ナパバレー・ ワイントレイン社勤務。ワインの買い付け・販売・マーケ ティング、1日 376 名のお客様のワイン選びに従事。最高 のワインを沢山の方にご紹介させていただきました。日本 人の料理や舌に合うワインを知り、ワイン知識・情報を拡 大させ、現在はフリーのワインコンサルタントとしてのび のびと活動中! ナパバレー、ソノマのワインと観光はお任せください!
- 居住地:
- 世界的にも有名なワイン産地ナパバレー、ソノマ、カリフォルニア州、アメリカ
- 現地在住歴:
- 2009年
- 基本属性:
- 女性/40代
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- フリーランスワインコンサルタント
- 得意分野:
- ナパバレー、ソノマの観光案内、ワイナリーツアー、ナパバレーのグルメ料理、オリジナルワイン醸造、個人輸入代行
- 血液型:
- B型
一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール
もっと教えてロコのこと!NapaJさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
もちろん大好きなワインの勉強、ワイナリー訪問、読書、映画鑑賞。その他に世界中を旅したので旅行、ヨガ、瞑想はかかせません。最近はできていませんが、スキューバダイビング(アドバンス)も大好きな趣味ですね。最近飼い始めた猫ちゃんと遊ぶことも♥
- あなたの特技は何ですか?
特技は笑顔です!
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
たくさんあります。ジブリ、ピクサーの映画は得に大好きです。おすすめは、キリクと魔女、Insideout, Salt, Interstellar, Frida等。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
おのころ心平さんの本や、雲黒斎さんの本は大好きです。ワイン関係ではパリスの審判
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ロック、ヘビメタ以外は何でも好きです!癒し系の音楽が最近は大好きです。Liquid mindがおすすめです。
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
ソフトボール。最近はラグビー!
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
オーストラリアに1年、タイに5ヶ月位住んでいました。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
群馬県出身です。子供のころは家事に追われていたので、大人になった今、子供の頃に味わえなかった青春を味わうことに決めています!
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
壮大で美しいワイン畑とユニークな建築のワイナリー。そして人が情熱に溢れ優しい♥
- その他、メッセージがあればどうぞ。
世界中を旅して落ち着いたワインカントリーをご紹介できることを楽しみにしています。素晴らしいワイン、美味しいごはん、興味深い文化、美しい自然、どの瞬間も輝いている街です。ぜひ遊びにきてくださいね。ご案内できることを楽しみにしています!
NapaJさんはこんな人!ユーザーから届いた評価
NapaJさんが回答したナパの質問

普段の買い物の行動範囲とその頻度について
米国は日本と違い、車文化かと思います。
たまたまサンレアンドロのウォールマートで欲しいものもあり、
色々と調べている最中ですが、*注1. 今後の参考ためにお聞きしたいことがあります。
1.ネット在庫切れ、現地ウォールマートのみ在庫アリと表示されている場合、それって正確でしょうか?
電話確認や在庫確保ってできるものでしょうか?
ご経験があれば教えて欲しいです。
例えば、日本のトイザラスWEBサイトでは指定店舗に在庫ありとあっても連携が上手くいっていないこともありました。その先を行くWEBシステムのウォールマートの実情が知りたいです。
2.生活される場所によって異なるとは思いますが、米国の方の生活スタイルをある程度把握したいと思っています。スーパーでの買い物、普段の食事の買い出しとかは映画のように、やはり週1で州をまたぐとかあるのでしょうか?
教えていただけると大変助かります。
*注1.の理由:購入代行の際、もちろん手間賃の相場もあると思うのですが、eBayやAmazonでの価格比較はします。
理由としてはおもちゃや調理器具など単価が安いものが多いので。
なので、普段の買い物のついでにお願いできたらなぁというのが本音です。

NapaJさんの回答
きのさん こんにちは* 私の経験上での回答をさせていただきますね。 1.ネット在庫切れ、現地ウォールマートのみ在庫アリと表示されている場合、それって正確でしょうか? 電話確認や...
きのさん
こんにちは*
私の経験上での回答をさせていただきますね。
1.ネット在庫切れ、現地ウォールマートのみ在庫アリと表示されている場合、それって正確でしょうか?
電話確認や在庫確保ってできるものでしょうか?
→システムにそのようにアップデートされているので、あっている可能性が高いです。しかし、在庫確認をどれくらいの頻度で正確にされているのかはわかりません。私は店舗在庫アリの場合は電話問い合わせをしてお取り置きをしてもらいます。ただ、電話確認の場合は時間もかかりますし、商品が珍しいものの場合はなおさらです。
2.生活される場所によって異なるとは思いますが、米国の方の生活スタイルをある程度把握したいと思っています。スーパーでの買い物、普段の食事の買い出しとかは映画のように、やはり週1で州をまたぐとかあるのでしょうか?
→仰る通り住んでいる場所によると思います。州堺に住んでいるのであれば、州をまたいで買い物や出勤するもいます。また、隣の州が無税なんて場合は、州を越えて買い出しをする人もいると思います。
お探しのものが見つかって、手に入るといいですね!

★★★★この回答のお礼
非常に参考になりました。お忙しい中ありがとうございます。
大変参考になるご意見もあり、役立ちます。

語学力についての質問。
大変な時期に申し訳ありません。
語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。
1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)
英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。
2.英語の方言、この国々の方言の特徴
また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…
少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

NapaJさんの回答
こんにちは。 私も留学をしましたが、人生の中で大変貴重な体験かつ英語という大きな武器を身に付けることができました。ですので、留学への準備を楽しみながら頑張ってください! 質問への回答をし...
こんにちは。
私も留学をしましたが、人生の中で大変貴重な体験かつ英語という大きな武器を身に付けることができました。ですので、留学への準備を楽しみながら頑張ってください!
質問への回答をしますね。
1.英語語学習得の際にオススメの方法
正直、英語自体は日本にいても流暢に話せるレベルまで準備することは可能です。
英語教材もたくさんありますし、英語を話す人もたくさんいるので留学を待たずとも英語力は十分強化可能です。学習時間があるので、まずは英語の語彙力を中心に自分で今できることに全力で打ち込むことをオススメします。
留学中は実際に海外に住んでみると知らない単語や言い回しが多いので、そういったものを実体験とともに身につけながら、海外でできるネットワーク作りに力を入れる方がより充実した留学になると思います。
2.英語の方言、この国々の方言の特徴
私の初めての海外生活はオーストラリアにワーホリで1年でした。ちなみに半年間全く喋れずでしたが。。。(なので、繰り返しになりますが、できる勉強は日本で絶対にしておいてください。海外にいるのに、日本でもできた英語学習本を勉強していて、日本にいるうちにしておけばよかった。。。。と後悔したことを今でも覚えています。)
私の初めての英語はオーストラリアだったので、オーストラリア方言にまず慣れるのに時間がかかりました。日本では、やはりアメリカン英語を学校で勉強していたので。。。
そしてオーストラリア風の英語を喋るようになっていたので、米国人の友人ができた時にはよく方言を指摘されていました。ちなみに今ではアメリカ訛りが強くなったようです。オースラリア友人に逆に指摘されます。笑。
方言があるといっても英語には変わりがないので、意思疎通ができるのは確かです。
ただ、方言がもつ印象というのもあるのも確かです。
例えば、東北訛り、関西訛りとういうように。
英語に注力して学びたいのであれば、英語を母国語として日常的に使っている国への留学の方が良いと思います。
世界中を旅行した経験があります。世界は広く、優しく、とても美しいです。
英語が共通語として大活躍してくれますので、頑張って一生物のスキルを身につけてくださいね!応援しています。
ゆり

★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)
国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

12月行われるイベントでの購入代行を探しております
こんにちは。はじめまして。
いきなりの質問申し訳ございません…。
今回質問させていただきたいと思っておりますのが、
12/7.8にアナハイムコンベンションセンターで開催される、ChinaExpoUSAでのグッズの代行をしていただける方を探しております。
(当方日本住みとなります。)
難しいとは思いますが、検討いただければと思います。よろしくお願い致します

NapaJさんの回答
出来るだけご協力したいと思いますので、詳細を直接ご連絡頂けますでしょうか
出来るだけご協力したいと思いますので、詳細を直接ご連絡頂けますでしょうか

買い付け・日本への発送代行をお願いしたいです
初めてお世話になります。
下記のサイトから商品の購入を検討しているのですが、買い付け・発送代行をしていただいた場合、おいくらでお願いできるでしょうか?
商品名:Peace Sign Zebra Comforter Set
Item Code : PMPEACE
サイズ:Twin
https://www.house-to-homedesigns.com/pesicoset.html
*最後の一点であることは承知しております。
配送先は日本で、追跡ありとなしの場合のお値段をそれぞれ教えていただけますと幸いです。
希望は送料込みで¥18,000くらいまでですが、超えてしまう場合も検討しますのでお返事いただけると嬉しいです。
きちんとご依頼できるまで少しお時間がかかってしまうかもしれません。気長にお付き合いいただける方だと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします!

NapaJさんの回答
ご連絡ありがとうございます。 こちらの商品はすでに完売されているようです。 販売が開始されましたらできるでけお手伝いをさせていただきますね。 ご希望の商品がお手元に届きますように。
ご連絡ありがとうございます。
こちらの商品はすでに完売されているようです。
販売が開始されましたらできるでけお手伝いをさせていただきますね。
ご希望の商品がお手元に届きますように。

頼みます!ヴィンテージ古着を探してます。 ブルースウェーバー関連。
ブルースウェーバー80sの Tシャツやスエットを探してます。ブルースウェーバー90sものならリバーフェニックス、カルバンクラインでもokです。

NapaJさんの回答
こんにちは。具体的にどのようなデザイン、サイズ、色、料金、数量を教えていただけますか?
こんにちは。具体的にどのようなデザイン、サイズ、色、料金、数量を教えていただけますか?

★★★★★この回答のお礼
こんばんわ。以下のファイル名になります。
URL欄よりコピペでみれるかと。宜しくお願い致します。
値段は300〜500ドルぐらいかそれ以上になるかと。
どのくらいかはショップ等により異なるとおもいます。
ヴィンテージものですので。
/Users/fukazawataichi/Desktop/images-2.jpg
/Users/fukazawataichi/Desktop/B-2.jpg
/Users/fukazawataichi/Desktop/B-5.jpg
/Users/fukazawataichi/Desktop/B-1.jpg
/Users/fukazawataichi/Desktop/B-3.jpg/Users/fukazawataichi/Desktop/B-4.jpg