Nakachinさんが回答したロンドンの質問

イギリスの状況について

ロコの皆様、こんにちは どうぞよろしくお願いいたします。
高校生の子供が2021年秋から留学を予定しております。コロナウィルスの影響で状況は変わってくるかもしれませんが、現在のところイーストボーンやブライトンのカレッジで学ぶことになるようです。

日本にいると現地のことが良く分からず、現地の状況など教えていただければ大変助かります。

①以前は欧米ではマスクをする方は少ない印象でしたが、日常的にマスクをつけたり、消毒をしたり、ソーシャルディスタンスを保つことは一般的にみなさん行われているのでしょうか。マスクは学校でも着用していらっしゃるのでしょうか。それともあまり気にしない方も多いのでしょうか。

②アジア人への差別などの状況はいかがでしょうか。

お知らせいただけましたら大変助かります。よろしくお願い申し上げます。

ロンドン在住のロコ、Nakachinさん

Nakachinさんの回答

こんにちは。 英国に来て32年の大阪人です。 5人のこの母です。下が18でもう大きいですが、ご心配なお気持ちは痛いほど分かるつもりです。 ブライトンには信頼できる友人や友人の経営する語学学...

こんにちは。
英国に来て32年の大阪人です。
5人のこの母です。下が18でもう大きいですが、ご心配なお気持ちは痛いほど分かるつもりです。
ブライトンには信頼できる友人や友人の経営する語学学校もあるので頼って頂いても大丈夫ですよ。
マスク着用は今は国民全体が慣れて日常になっています。ソーシャルディスタンスも政府から指導されていますが、日本と同じく個人個人の責任の範囲で行なっている状況です。
ワクチンが5月までには50歳以上の成人に接種終了予定ですので秋には状況はかなり改善していると期待して良いかも知れません。
アジア人への差別等に関しては今はほぼ感じませんが、もしスポーツされていたり何かされていたらそういう事を通して馴染みやすいとは感じます。社交性も有れば、笑顔が有るだけでかなり違います。
英国に出られるのは素晴らしい経験になるとは思います。いい親御さんが居られて子供さんはラッキーです。

yh8760さん

★★★★★
この回答のお礼

あたたかいメッセージ大変ありがとうございます。こちらからのお礼が遅れ大変申し訳ございませんでした。ブライトンにお知り合いもいらっしゃるとのこと、心強いです。お子様5人もいらっしゃるのですね。お子さんの子育てを通して貴重なご経験をたくさんしていらっしゃることと思います。またおたずねすることなどあるかと思いますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

すべて読む

イギリスの電車について

こんにちは
イギリスに来て3ヶ月の滞在予定です。
現在はゾーン1に滞在中ですが来月からゾーン3に移動する予定です
来てすぐにイギリスの電車事情を調べましたがいまいちよく分からなくこちらで相談させて頂きたいと思います。

バイチェスターまで週2で通いたいと思っています。友達と二人です。
何回か行くぶんには自分で調べたところNational Railが最安値だと思うんですが
実際週1,2で行くとしたらバス、電車問わず何で行くのが一番いいのか
ゾーン1からゾーン9で定期の購入でそこからまた電車の乗り継ぎ、バスでの乗り継ぎ乗り継ぎで行くのか(可能なのかは分かりませんが‥)もいろいろ視野に入れてます。
移動時間は問わないのでなるべく最安値で通える方法を分かる方がいれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Nakachinさん

Nakachinさんの回答

こんにちは。 バイチェスターではなくビスタと発音します。 ビスタビレッジにお買い物予定ですか?

こんにちは。
バイチェスターではなくビスタと発音します。
ビスタビレッジにお買い物予定ですか?

葛飾区在住のロコ、Tomomi Jane さん

★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございます!

他のロコさんにもご指摘頂き、
自動翻訳でバイチェスターと出ていたのでそのまま鵜呑みにしてしまいました‥
お恥ずかしいです‥

はいビスタービレッジ へ行く予定です。

ロンドン在住のロコ、Nakachinさん

Nakachinさんの追記

ビスタビレッジはTier2なので恐らく営業は続けると思いますが、ロンドンは明日からTier3に移行するので、政府の発表では、特別な理由が無ければ移動をしないようにということです。
折角来られているのに厳しいですね。
今日行かれてあの辺りのホテルに泊まりながら一気にお買い物済まされるというのはどうでしょうねえ、、

すべて読む

ロンドンの語学学校について

ロンドンの語学学校についてご連絡致します。

ゾーン1内で語学学校を探しているのですが、オススメの語学学校を少しでもご存知でしたら教えて下さい。
留学エージェントからはSt Giles London CentralとInternational House Londonを特にお勧めされます。
人数は300人〜500人と規模が大きい方が良くて、クラス最大14人まででお願い致します。

料金ですが、International House Londonが、週25レッスンで8ヶ月学費が175万円とのことです。
寮が月18万円(1300ポンド)で1人部屋ですが寮にしてはかなり高いので個人手配する予定です。

語学学校の紹介等上記はお手数ですが、無料で教えて頂ければ幸いです。
入学の際に留学エージェントより安く済むようでしたら入学手続きを有料でお願いしたいと思います。
宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Nakachinさん

Nakachinさんの回答

今日は。 私の25年来の友人夫婦はSt.Gilesの経営者で奥様は日本人ですので日本の方への理解があり、また、割引もして下さるように私を通してお願いできます。 また途中で同じ学校の郊外の方に...

今日は。
私の25年来の友人夫婦はSt.Gilesの経営者で奥様は日本人ですので日本の方への理解があり、また、割引もして下さるように私を通してお願いできます。
また途中で同じ学校の郊外の方に移動されるのも楽しくかつ良い経験になるのでは?
寮も有りますが、安全で良い環境のもっと安価なステイ先も見つける事可能です。
私は29歳から18歳までの5人の子供がおり(バイリンガル)、情報は集め易いので気軽に何でもご相談くださいね。
良い経験が出来たら良いですね。ロンドン、良い所ですよ。

gi540さん

★★★★★
この回答のお礼

セントジャイルズは確か今何十万と割引きされてますよね、、?

語学学校では、質が高いのは有名な大手だが日本人が多い、でも今は日本人が少ないのでは?などいまだに悩んでおります。
お忙しいところご回答ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Nakachinさん

Nakachinさんの追記

いえいえ。
先日も経営者の方とお話ししました。
コロナ感染で政府の政策が随時変わっていく中で、学生さんの為に情報提供が迅速でタイムリーにクラスの形態を変えられていて安心ですよ。
今回の事でアメリカにあった学校は全て撤退されたそうです。

すべて読む

イギリス通販サイトでの購入および日本への発送のお願い

イギリスのオンラインショップでの購入代行および日本への発送をお願いしたいです。
(日本にご帰国の予定がある方は、国内発送でも問題ありません。)

現時点ではオンラインショップでは在庫があることを確認済です。
残念ながら、日本では完売でした。

希望商品金額:3,000円程度/1個
商品の大きさ:17.5 cm W x 9.5 cm L.

お手伝いいただける方は、金額もあわせてご連絡いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Nakachinさん

Nakachinさんの回答

こんにちは。 英国は第二弾のロックダウンに入る直前です。 時間がたっぷり出来るので何でもお伺いしますよ。 商品や通販サイトについて教えて下さい。 20代の子供が5人いますので流行りの物も...

こんにちは。
英国は第二弾のロックダウンに入る直前です。
時間がたっぷり出来るので何でもお伺いしますよ。
商品や通販サイトについて教えて下さい。
20代の子供が5人いますので流行りの物も含めて色んな提案やご紹介も出来るかも知れません。

すべて読む