N.L.Parisさんが回答したパリの質問

パリにアンソロポロジーはありますか?

BHVというデパートに現在 アンソロポロジーは入っていますか? 確かなことを載せて下さっているサイトを見つけることが出来ませんでした。もし存在する様でしたら行ってみたいのです。売り場の様子はどんな感じでしょうか。お洋服だけとかの小さい規模のものなのか それとも食器や雑貨も並んでいるでしょうか。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! BHVの公式サイトによると ANTHROPOLOGIEは本館地階に女性ものの洋服の売り場があります。 下記リンク(ブランド一覧)のAから見つけることができます。 h...

こんにちは!

BHVの公式サイトによると
ANTHROPOLOGIEは本館地階に女性ものの洋服の売り場があります。

下記リンク(ブランド一覧)のAから見つけることができます。
https://www.bhv.fr/marques

N.L.Paris

sisiさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のお返事を大変ありがとうございました

すべて読む

小学生を連れてのパリ旅行

はじめまして。
9月中旬の4日間、小学生2人(10歳男児、8歳女児)を伴ってパリを訪れることになりました。

ガイドブックやネットの情報から行き先を検討しているのですが、小学生連れとなると美術館や宮殿、寺院等を巡るのは厳しそう(すぐ退屈してしまいそう)で、どこへ行けば子どもが楽しめるのかが分かりません。
そこで、地元ならではのお知恵を貸していただける方、また当日アテンドをしていただける方を探しております。

せっかく行くので、フランスならではの体験ができ、子どもの心に残る旅行にできればと思っています。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! お子様連れでしたら 自然史博物館はいかがでしょうか? 併設のこぢんまりした植物園や動物園もあって楽しいです。 ■自然史博物館(日本語での記事) http://ww...

こんにちは!

お子様連れでしたら
自然史博物館はいかがでしょうか?
併設のこぢんまりした植物園や動物園もあって楽しいです。

■自然史博物館(日本語での記事)
http://www.mmm-ginza.org/museum/serialize/backnumber/0901/museum.html
https://paris.navi.com/miru/298/

パリ工芸博物館では昔の木の飛行機や機械が見学できます。
図工などがお好きなお子様にオススメ。

■パリ工芸博物館(日本語での記事)
https://netvillage.exblog.jp/21061178/

蝋人形館はどうでしょうね、
日本のお子様が知っている有名人はいないかもしれませんが...。

■グレヴァン蝋人形館(日本語での記事)
https://www.air-travel-corp.co.jp/report/report253.html

地味ですが水族館も。
■パリ水族館(日本語での記事)
http://france-tourisme.net/p-sight-16/p-16-cineaqua.htm

車が手配できれば、フランス人が大好きなアステリクスのテーマパーク。
■パーク・アステリクス
https://www.parcasterix.fr/

それから美術館等でお子様向けのイベントをやっていることも多いので
参加してみるのも楽しいと思います。

アテンドは日程があれば可能ですが、
同年代のお子様がいらっしゃる方が良いかもしれませんね。

楽しく安全な旅になりますように!

N.L.Paris

rinaoさん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Parisさん

ご回答ありがとうございます。
また日本語サイトをたくさん教えていただきありがとうございます、助かります!
パリ工芸博物館も楽しそうですね、工作好きの息子も私も興奮しそうです。
子供向けのイベントもちょっと調べてみます。
もし日程が合えばご相談させてください。よろしくお願いいたします。

すべて読む

フランスの日本語情報誌について

フランスロコのみなさん、初めまして!
ワールドカップ優勝おめでとうございます!!

本題ですが…欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でフランスを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! パリの日本語情報誌で一番発行部数が多く、 メジャーなのはオブニー(OVNI)です。紙、WEB両方あります。 https://ovninavi.com/ それから在仏...

こんにちは!

パリの日本語情報誌で一番発行部数が多く、
メジャーなのはオブニー(OVNI)です。紙、WEB両方あります。
https://ovninavi.com/

それから在仏日本人がよく利用するのはJIMOMO、MIXBのサイト。
こちらはWEBのみ。

https://paris.jimomo.jp/
https://fra.mixb.net/

あとは在仏日本人会も会報を発行しています。
会員登録されてない方が掲載できるかどうかは確認が必要です。
https://nihonjinkai.net/

最近はあまり見かけなくなりましたが、ポケット冊子でしたら、
パリ生活便利ダイヤル、MOGMOGJAPON(飲食店専門)があります。

ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

N.L.Paris

すべて読む

サントシャペルのチケット事前予約について

8月中旬にパリに行きます。
観光できるのは丸2日しかないので、できるだけ並ぶ時間を取りたくないのですが、サントシャペルは事前にチケットを手配しておけば、手荷物検査の列のみで大丈夫でしょうか??

また、午後からになると思うのですが、かなり並びますでしょうか?

もしチケットの事前購入の方が良いのであれば、チケットの手配をお願いできたらと思うのですが…

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! おっしゃる通り、あまり並びたくないのであれば 事前にチケットを買っておき、午前中(できればオープン前)に行くのが確実です。 チケットは公式サイト(英語あり)で簡単に買...

こんにちは!

おっしゃる通り、あまり並びたくないのであれば
事前にチケットを買っておき、午前中(できればオープン前)に行くのが確実です。

チケットは公式サイト(英語あり)で簡単に買うことができます。
http://www.sainte-chapelle.fr/en/BUY-YOUR-TICKET-IN-ADVANCE

お手伝いが必要な場合はお気軽にご連絡くださいね。

楽しい旅になりますように♪

N.L.Paris

すべて読む

CDG トランジット

8月下旬に、トランジットでCDG空港に8時間程度滞在します。

到着 早朝4:30、次便出発 13:25

折角だからパリ市内も見てみたいとも思うのですが、土地勘が無いのでやめて空港でおとなしくしていた方が良いのか、空港の近くで何か見どころはあるのか、皆さんのお奨めの時間の潰し方をご教授下さい。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! フライトのお時間を拝見したところ、時間は充分ありそうですが、 到着が朝早いので開いている施設があまりないのがネックですね。 タクシーでパリまで行って(右岸までは一律5...

こんにちは!

フライトのお時間を拝見したところ、時間は充分ありそうですが、
到着が朝早いので開いている施設があまりないのがネックですね。

タクシーでパリまで行って(右岸までは一律50ユーロ税込)
パラスホテルで高級朝食ビュッフェなんていかがでしょう。
ロワイヤル・モンソーのレストランは朝食用に朝7時から開いています。

下記にレビューがあります。
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g187147-d2299803-r500538603-La_Cuisine_Le_Royal_Monceau-Paris_Ile_de_France.html

こちらで2〜3時間ゆっくり過ごした後、近くの凱旋門やシャンゼリゼまで散策し
凱旋門の10時オープンを待って屋上で30分ほど眺望を楽しみ、
またすぐにタクシーでCDGまで戻る、というコースがお勧めです。

それ以外でしたらオープンが早いのは例えば下記になります。

ーーーーーーーーーーーー
・ノートルダム寺院
土日/9時〜(平日は9時30分~)

・ギャラリーラファイエットのグルメ館
月〜土/8時30〜(日曜のみ11時〜)
ーーーーーーーーーーーー

何かご質問等ございましたらお気軽にメッセージくださいね。
楽しい旅になりますように♪

N.L.Paris

ワシントンD.C.在住のロコ、ねこさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なプランのご呈示、助かります。
ポジティブに検討させて頂きます。
ありがとうございます。

すべて読む

ラパンアジルへ行きたいのですが

皆様、はじめまして。
来週、数日間パリに滞在いたします。
1人旅なのですが、滞在中にラパンアジルに行ってみたいと思っております。
前回の旅の時は知り合いもおらず、モンマルトル界隈は夜の治安があまりよくないと聞き、1人で行く勇気がなくあきらめてしまいました。

何かアドバイス等、いただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! お返事遅くなりましたがご連絡いたします。 ラパンアジルは大変歴史的&文化的価値のある場所ですので是非行ってみてください。 マイクやスピーカーを一切使わない生演奏もすば...

こんにちは!

お返事遅くなりましたがご連絡いたします。

ラパンアジルは大変歴史的&文化的価値のある場所ですので是非行ってみてください。
マイクやスピーカーを一切使わない生演奏もすばらしいです。

治安は所持品にきちんと気を配るなどすれば特に心配するほどでもないと思いますが、
帰りはお店を出て坂を下ると3分ほどで大通りに出ますので(モンマルトル裏側になります)
そこからタクシーに乗ると良いです。

ご希望であれば予約&同行アテンドも承っておりますので
もしよろしければ個別にご連絡ください。

また、拙ブログにも夜のモンマルトル〜ラパンアジルの様子を書いていますので、
お時間がございましたら是非ご覧になってくださいね。
http://nightlifeparis.hatenablog.com/entry/2017/07/03/153046

N.L.Paris

ミュリエルrさん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Paris様
お忙しい中、お答えいただきありがとうございます。
ぜひ行きたいので検討いたします。

すべて読む

日曜ランチ&お一人様の食事のオススメのお店について

3つ質問があります
①日曜日、サン=ジェルマンデプレ付近またはプランタン&ギャラリーラファイエット付近で美味しいランチが食べられる素敵な雰囲気のお店を教えて下さい(ホテルランチ以外)女性2人で行きます
クリスタルルームに行きたかったのですが日月お休みのようですね
②サン=ジェルマンデプレ付近で日本語メニューがあり、お一人様でも入りやすいおすすめのお店を教えて下さい
両方満たすのが難しい場合はそのどちらかを満たす美味しいお店を教えて下さい
③お食事にお付き合い頂く場合は時間あたりどのくらい見積もればよろしいでしょうか?

ご回答お待ちしています!

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! パリのレストランではお一人様でも予約を受け付けますので 予約しておけば特に居心地悪い思いをすることはないと思います。 逆に予約なしてぶらりと入ると、サービス係と意思の...

こんにちは!

パリのレストランではお一人様でも予約を受け付けますので
予約しておけば特に居心地悪い思いをすることはないと思います。

逆に予約なしてぶらりと入ると、サービス係と意思の疎通がうまくいかず
まごつくことがあるかもしれません。

なので、事前にホテルのコンシェルジュなどに予約してもらってください。

1)
左岸でしたら日本人シェフのイタリアンレストラン、
ランコニュ(L'innconu)がオススメです。
とても美味しいですしお料理の演出やお店の雰囲気もとてもシックで素敵です。
日本語メニューはありませんが、日本人スタッフがいますので問題ないと思います。
日曜の昼もやっておりランチコースは30ユーロ〜。
http://restaurant-linconnu.fr/

この他にもパリには高評価されている日本人シェフのフレンチ
(だいたい日本語OK)がたくさんありますので是非検索してみてください。

2)
ギャラリーラファイエット周辺でしたらピラミッドの肉レストラン
カフェ・デ・ザバトワール(Cafe des abattoirs)がオススメです。
こちらは日本語メニューがあります。
比較的カジュアルですがお肉(特に牛肉)がとても美味しいです。
日月もランチ営業ありでランチコースは22ユーロ。
http://www.cafedesabattoirs.com/cartes-/

3)
お食事予約&同行アテンドは割引しており1,900円/1時間より承っております。
何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

ではでは、楽しい旅になりますように♪

N.L.Paris

ソラさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
予約した方が良いのですね
ランコニュはチェックしておきながら行けてないお店です
おすすめなんですね!
お肉が美味しい日本語メニューのあるお店も良いですね
参考にさせて頂きます

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの追記

ご返信ありがとうございます。はい、パリのレストランでは予約しておいた方が丁寧に扱ってもらえますので是非。特にランコニュは超おすすめです。是非行ってみてくださいね〜!

すべて読む

パリの観光(クラシック関連)、モンブラン(お買い物)

こんにちは。
まだ確定ではないのですが、
パリ発着の便なので、パリにせっかくよるなら、1日〜2日間くらい観光とお買い物をしようかと、8月13日の週で、検討しております♪

クラシック音楽が好きなので、劇場、ホール、音楽大学?など、訪問してみたいと思っています。

せっかくヨーロッパに来たなら、愛用のモンブラン の万年筆(限定モデル)を探してみようと思うのですが、モンブランはドイツのブランドですが、パリでも、モンブランの筆記具が充実しているブティックはありますでしょうか。

アドバイス頂ければ幸いです。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 8月はバケーション期なのでコンサートはあまりないかもしれませんが オペラガルニエは見学だけでもすばらしいので是非行ってみてください。 見学チケットはオフィシャルサイトで予...

こんにちは!

8月はバケーション期なのでコンサートはあまりないかもしれませんが
オペラガルニエは見学だけでもすばらしいので是非行ってみてください。
見学チケットはオフィシャルサイトで予約できます。
https://www.operadeparis.fr/en/visits/buy-your-tickets

モンブランは左岸のデパートボンマルシェの2階(日本式3階)に入っています。

楽しい滞在になるといいですね!

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Parisさん、
アドバイスありがとうございます。

夏は、コンサートもお休みということで、
ご提案のオペラ座のツアーとお買い物を
今回は楽しんでみようかと思ってきました♪
アドバイスをありがとうございます!

すべて読む

日本人シェフのレストランについて

秋にパリに行く予定でレストランを検討中です。
今の所、ESかNeige D'eteを考えています。
ディナーに行こうと思っているのですが、検索してみても最近の画像や口コミがなく量が多いのか気になっています。
以前の投稿を見る限り、ESについてはそれほど量が多くないようでしたが最近変わってないといいなと思いまして。
この2つのお店に最近夜に行かれたことある方いらっしゃいますか?

又、この2つのお店では以前はバターはle pon cretのものを使ってると聞いたのですが今でも使っているのでしょうか?
以前は、Fromagerie Laurent Duboisで一般向けにも売っていたのですが3年くらい前から手に入らなくなったのでレストランでこのバターを頂けると嬉しいと思っているのですが。
ご存知の方がありましたら教えて下さい。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! ミシュランの公式サイトに口コミ(ページ下の方)があります。 Google翻訳などで見てみてください。 Neige D'été https://restaurant....

こんにちは!

ミシュランの公式サイトに口コミ(ページ下の方)があります。
Google翻訳などで見てみてください。

Neige D'été
https://restaurant.michelin.fr/9fkib5i9/neige-dete-paris-15

ES
https://restaurant.michelin.fr/27ym5i25/es-paris-07

使っている食材は入荷状況によって変更される事も多いので
電話やメールで直接問い合わせると良いと思います。

日本人シェフの店には日本語の話せるスタッフがいる事が多く
おそらく日本語での問い合わせが可能です。
このクラスのレストランなら快く答えてくれると思いますよ。

素敵なディナーになるといいですね。

N.L.Paris

crowa3さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
お店に聞いてみることにします。

すべて読む

パリのレストラン、マルシェについて

9月にパリに旅行に行く予定です。THE観光地も好きですが、地元の人が行くようなレストラン、スポットを知りたいです。ホテルはオペラ座の近くですが、オペラ座周辺には朝ごはんが買えるようなマルシェがありますか?9月という時期に買えるおすすめの果物や野菜はありますか?
ディナーにぴったりの地元の人が行くレストランはどこでしょうか?パリで素敵なリーズナブルなお店を知りたいです。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! マルシェの食材は買ってすぐ食べるのは難しいと思いますので 朝ごはんはカフェやホテルですませ、 足を伸ばしてラスパイユ市場やアンファンルージュ市場などの 有名マルシェに行...

こんにちは!

マルシェの食材は買ってすぐ食べるのは難しいと思いますので
朝ごはんはカフェやホテルですませ、
足を伸ばしてラスパイユ市場やアンファンルージュ市場などの
有名マルシェに行ってランチをされてみるのはいかがでしょうか?
アンファンルージュ市場には座って食べられる屋台もあってとても楽しい雰囲気ですよ!

オペラ界隈でリーズナブルなレストランといえばブイヨン・シャルティエですね。
こちらはパリ19世紀の安い大衆食堂のスタイルがそのままのレストランで
とてもパリらしいですし、なんといっても安いです!
でも安いだけあって魚料理はいまいちなので肉料理を頼んでください。

地元の人よりも観光客の方が多いかもしれませんが、
パリはどこに行っても観光客は多いのであまり気にしなくて良いと思います。

素敵な旅行になることをお祈りしております♪

N.L.Paris

すべて読む