Myshaさんが回答したクアラルンプールの質問

クアラルンプールで日本人のお客様が多いバー

クアラルンプールで日本人の方がよく行かれるバーを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
値段は高くないとありがたいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

軽井沢という日本人経営のバーがあります。友人がママやってます(日本人です)お客様もほとんど日本人で、ツインタワーがドアップで見れます。ご紹介しますよ。

軽井沢という日本人経営のバーがあります。友人がママやってます(日本人です)お客様もほとんど日本人で、ツインタワーがドアップで見れます。ご紹介しますよ。

すべて読む

フラマホテルについて

8月に訪馬を考えています。
プドゥ刑務所跡の再開発で、ハントゥア駅そばに「ららぽーと」ができたこともあり、
今回はそのあたりのホテルに泊まってみようかと考えています。
フラマホテルがありますが、こちらの評判はどんなものでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

この辺りがあまり評判良くないことを、最近の方々がはっきり言いませんね。 GRABもちょっとひろいずらいでし、クアラルンプール観光にも少し不便です。 35年住んでる私的には、もう少しブキビンタ...

この辺りがあまり評判良くないことを、最近の方々がはっきり言いませんね。
GRABもちょっとひろいずらいでし、クアラルンプール観光にも少し不便です。
35年住んでる私的には、もう少しブキビンタン通りに近い方が良いと思いますよ。

ごまとらままさん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。

すべて読む

現在の国際配達事情について

日本から荷物が送られて来るのですが、
ロックダウン中の現在、郵便局はやっているのでしょうか?
以前も配達はして貰えず、郵便局止まりで、
取りに行きました。
そもそも、国際配達は通常通りされているのでしゅうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

この問題! 私今回郵便物ですごい迷惑被ったので、是非情報としてお伝えしますね。 通常ですと日本からは5日程度ですよね。 今回3月30日に母が札幌の郵便局から出したEMSが、pjに住む私...

この問題!
私今回郵便物ですごい迷惑被ったので、是非情報としてお伝えしますね。

通常ですと日本からは5日程度ですよね。
今回3月30日に母が札幌の郵便局から出したEMSが、pjに住む私の元に届いたのはなんと4/20だったんです。
しかもその遅れの原因はマレーシアの郵便局ではなく日本サイドだったんですよ。
私はまさか日本の郵便局でここまで不備が起こるとは思いもせず、マレーシアPOSのHPからしか番号追跡してなくて、全く番号も出てこないので、MCOのせいかとか、何か税関で止められてるのかとかすごく気を揉んでいました。
最終的に追跡番号によると、荷物がマレーシアに到着してから我が家に着く期間はやっぱり5日間でした。ですのでマレーシアの郵便事情は問題ないと思われます。
その後母から札幌の郵便局に苦情を言ってもらったら、東京で止まっていたそうです。次回からは日本の郵便局のHPで番号追跡して、また遅れが見られたら早急にネットで苦情するつもりです。
お役に立てれば幸いです。

すべて読む

クアラルンプールからランカウイへ ランカウイ観光

11月の4日間で日本からクアラルンプールに行きます。

初日と最終日は、は、移動日なので、正味2日間です。

2日間のうち、1日はクアラルンプールでなく海まで行きたいです。

到着日16時近くから、ランカウイに移動、宿泊し、翌夜には、クアラルンプールに戻りたいです。

ランカウイでの見学場所は、ケーブルカーに乗り、スカイブリッジを歩き、海(白い砂浜)をみたいでず

おばさんのひとり旅です。語学も堪能ではありません。

Asia航空の乗り換え時間、ランカウイの移動交通手段なので注意すること、アドレスありますか?

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

日本から直接ランカウイに入るのでなければ(つまり一旦KLに入るならば)スバンという昔の国際空港から飛ぶのが便利です。 KLIAより断然近いです。 マリンドエアというLCCですが無料で荷物を預...

日本から直接ランカウイに入るのでなければ(つまり一旦KLに入るならば)スバンという昔の国際空港から飛ぶのが便利です。
KLIAより断然近いです。
マリンドエアというLCCですが無料で荷物を預かってくれる航空会社がランカウイ便を運行していて、足元も広いんですよ。
ただ、KLIAからは交通の便がないのでKLIAから乗り継ぐのでしたら、同じKLIAから飛ぶべきと思います。
行きはKLIAから、帰りはスバンへというのはいかがでしょう。
ランカウイ内での交通は、KL市内同様grabアプリが使えて安いです。

5110mさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。
在住している方ならではの情報ですね。

すべて読む

スカイミラーからの帰り方

スカイミラー観光に行きたいのですが、チケットしか購入しておらず、行きはタクシーで行けるそうですが、帰りの交通手段がどうしたら良いか悩んでいます。旅行会社の人曰く、クアラセランゴールは人気がなくタクシーも無いとの事でした。何か良い方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

マレーシアでは、Grabという日本でいうUberと同じシステムが発達しています。 アプリをダウンロードして、クレジットカード情報を入力するか現金払いも出来ます。 今私のアプリで調べてみたら、...

マレーシアでは、Grabという日本でいうUberと同じシステムが発達しています。
アプリをダウンロードして、クレジットカード情報を入力するか現金払いも出来ます。
今私のアプリで調べてみたら、スカイミラーの位置情報があるので、少し待つかもですが、来てくれると思います。タクシーより安いし、ぼったくりもなく安心ですよ。

すべて読む

クアラルンプールでの乗り継ぎ5時間観光

はじめまして。
今度家族でミャンマーに行くことになりまして、
帰りにマレーシアでトランジットすることになりました。
予定では、15時45分にクアラルンプールにつき、23時35分にクアラルンプールを出発する予定です。
出入国の手続きも含め、たぶん空港を出られるのは17時ぐらい、空港に到着するのは21時半くらいだと思うのですが
その4時間半~5時間くらいを半日観光という形で車で効率よく案内して下さる方はいらっしゃいますでしょうか。
70の両親と2才の娘がおりますので、車移動が何かと便利かと思いこの度こちらでご連絡させて頂きました。
「トランジット乗り継ぎで5時間楽しめる観光スポット」という記事がございまして、プトラモスク、ペトロナスツインタワー、バドゥ洞窟、イスタナ・ネガラ等、興味があります。
距離感等も分かりませんので、ロコ様にお任せ致しますが、車チャータ代&ガソリン代込みでいくらくらいになるのか教えていただけたら幸いです。
※人数は男二人と、女三人(幼児1名含む)の五名です。

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

時間的には問題ないかもしれませんが、ちょうど夕方の渋滞時刻にかかってしまうので、運悪く雨が降ったりしてしまうと車が全く動かなくなってしまう可能性もあり、あまりたくさん詰め込まないプランをお勧めし...

時間的には問題ないかもしれませんが、ちょうど夕方の渋滞時刻にかかってしまうので、運悪く雨が降ったりしてしまうと車が全く動かなくなってしまう可能性もあり、あまりたくさん詰め込まないプランをお勧めします。
バツゥケイヴは階段が長くその上まで登って素敵な景観が見れる(洞窟の内部です)ので、もし行ったら多分それで終了な感じと思います。
イスタナとツインタワーでしたら組み合わせても行けそうです。
他のロコさんの意見も参考になさって楽しい旅にしてくださいね。

とくこさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうござます。
皆さんのお陰で、色々勉強になりました。
イスタナとツインタワー。
今ガイドブックで確認致しました。
ご丁寧にありがとうございました。

すべて読む

クアラルンプールの観光について

初めてクアラルンプールに行きます。土曜日に9時から18時頃にかけて1日観光を考えています。観光したいところは、 バトゥ洞窟、ブルーモスク、 ピンクモスクです。効率的に観光する方法を教えてください。またそれ以外のクアラルンプールのおすすめの観光場所があれば教えてください。

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

厳密に言うと、バトゥケイヴはゴンバック、ブルーモスクはシャーアラム、ピンクモスクはプトゥラジャヤ、とどれもクアラルンプールではありません。 公共の交通機関もあてにならないし、マレーシアは交通に...

厳密に言うと、バトゥケイヴはゴンバック、ブルーモスクはシャーアラム、ピンクモスクはプトゥラジャヤ、とどれもクアラルンプールではありません。
公共の交通機関もあてにならないし、マレーシアは交通に時間がかかる国です。
1日でこの3つは難しいかなぁと感じました。
もしせっかくだし、3つとも見たいぞ!という場合は、タクシーチャーターしかないと思います。
もしGrabにチャーターがあれば少し安くすむかもです。
楽しいKL観光を!

UNKANさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます タクシーチャーターも含めて参考にさせていただきます

すべて読む

サンシェードテント売ってますか?

日本のホームセンターやドンキなどで売っている折りたたみのサンシェードテントはクアラルンプール市内で売ってますか?日本では2000円くらいから売ってますが日本と同価格で売っているなら現地で購入したいと思っています。現地で使い捨てのつもりでいるので安価で手に入るのか、そもそもこのような商品が売っているのか知ってる方がいましたら教えてください。またどこに売ってるかも教えていただけると助かります。
ちなみに日本で購入しようと思っているものはこちらです。
https://item.rakuten.co.jp/o-living/7057511/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさんの回答

売ってないと思います。 そもそもマレーシアには、テントを張ってキャンプをする習慣がないはずなので。 お昼間はまだしも、夜にテントで寝るというのは身の危険がありますから。 なので、何にご使用...

売ってないと思います。
そもそもマレーシアには、テントを張ってキャンプをする習慣がないはずなので。
お昼間はまだしも、夜にテントで寝るというのは身の危険がありますから。
なので、何にご使用なさるのかは存じませんが、仮に売っていても輸入品などで高くつくと思われます。

もし私の情報が古くて、最近のマレーシア人はテント使うよーなんて情報があったらすみません。

すべて読む