シアトル在住のロコ、Munchさん

Munch

返信率

Munchさんが回答したシアトルの質問

日本からのホームステイ先へのお土産

ダイソーもあるとのことで高価なものではないもので何が喜ばれますか?
具体的にお願いしますm(_ _)m

シアトル在住のロコ、Munchさん

Munchさんの回答

ホームステイ先がどの程度日本の文化を知っているかにもよりますね。お酒を飲む家庭だと地酒とか、そのほか日本の地域限定のスナックとかですかね。

ホームステイ先がどの程度日本の文化を知っているかにもよりますね。お酒を飲む家庭だと地酒とか、そのほか日本の地域限定のスナックとかですかね。

すべて読む

初のシアトルタコマ空港からのポートランドへ乗継予定です。

夏に仁川経由からの初のシアトルタコマ空港からのポートランドへ乗継予定です。
シータック空港の乗継が調べるほど難しそうで心配です。
下記の便の場合、シータック空港のどのゲートについてどのように移動する見込みでしょうか。エアポートトレインも使用しますか?ご教示いただけますと幸いです。

Asiana Airlines 133⇒シータック空港/乗り継ぎ時間 2 時間 15 分
Seattle, WA, United States (SEA-Seattle - Tacoma Intl.)
Portland, OR, United States (PDX-Portland Intl.)
Alaska Airlines 2193 運航会社 : SUBSIDIARY/FRANCHISE

シアトル在住のロコ、Munchさん

Munchさんの回答

シータック空港内でポートランド行きのフライトに乗り継ぎですか?シータックで入国審査があるのであればギリギリっぽいですね。シータック着が遅れてしまうと乗り継ぎはむずかしいかもです。

シータック空港内でポートランド行きのフライトに乗り継ぎですか?シータックで入国審査があるのであればギリギリっぽいですね。シータック着が遅れてしまうと乗り継ぎはむずかしいかもです。

すべて読む

語学力についての質問

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

シアトル在住のロコ、Munchさん

Munchさんの回答

私も一昔前の留学組だったので、少しアドバイスできるかと思い回答してます。 1.英語語学習得の際にオススメの方法 (留学前に勉強しておいた方が良い箇所) リスニングの勉強がとても大切だと思...

私も一昔前の留学組だったので、少しアドバイスできるかと思い回答してます。
1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)
リスニングの勉強がとても大切だと思います。留学当初、相手の会話するスピードについていくのが大変でした。
英語のニュース番組を聞いて耳を慣らしていく、また言ってることをリピートしていう。ニュースキャスターはその国の”標準語”で話すので聞きやすいと思います。ニュースだけでなく他の番組もみられるなら、なんでも見るといいと思います。映画を英語で見てセリフをリピートする、英語の歌を聞き歌詞を覚える、英語でオーディオブックを聴いて、また自分で英語で読むなどもおすすめです。英語の本ははじめは子供の本でもいいかと思います。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴
もちろんあります。アメリカだと東海岸、西海岸、南、中西部、地域によって発音が違ったり、言葉の言い回しが違ったりします。また、アフリカンアメリカン独特のスラング、ラテンアメリカン独特の発音やスラングなど、文化独特の特徴もあります。その他、移民一世(私もそのうちの一人)も母国語独特のアクセントがありますが、耳が慣れればだんだんわかるようになります。全く通じないことはないとは思います。

勉強がんばったください!

mno12さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうとしてるので、日本大学在学中に発音等は二の次に最低会話レベル程度覚えたいと思い質問させていただきました。
国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

夏にシアトルに行きます

夏にシアトルに行きます。野球観戦やヨガ、グルメ、コスメ、スパ、いろいろしたいと思っています。^_^ 一緒にヨガをしなり、同行出来る方さがしています。ポートランドにアメリカ人の友人がいます。日本人の女性の方でヨガやスポーツアクティブいろいろできたり、美容にくわしかったりいませんか?よろしくお願いします。

シアトル在住のロコ、Munchさん

Munchさんの回答

ウィークデイは仕事があるので、いろいろと同行はできないと思いますが、 ヨガ、グルメ、ジャズ関連、観光スポット等ならおすすめできるところはあると思います。

ウィークデイは仕事があるので、いろいろと同行はできないと思いますが、
ヨガ、グルメ、ジャズ関連、観光スポット等ならおすすめできるところはあると思います。

すべて読む

シアトルのアウトレットについて

6月にアラスカにいく為にトランジェントでシアトルに行きます。
ANAで11:25シアトル着
別区間のアラスカ航空で19:20シアトル発
ですが、トランジェントの間にシアトルにあるプレミアムアウトレットに行きたいです。
時間的に可能でしょうか?
また交通手段を教えていただきたいです。

シアトル在住のロコ、Munchさん

Munchさんの回答

プレミアム アウトレットはノースベンド (22マイル)とティラリップ(38マイル)にあります。レイオーバーの間にいけないことはないですが、あまりオススメしません。ぜんぜん安くないです。全くお得感...

プレミアム アウトレットはノースベンド (22マイル)とティラリップ(38マイル)にあります。レイオーバーの間にいけないことはないですが、あまりオススメしません。ぜんぜん安くないです。全くお得感がないです。それよりも、シアトルのダウンタウンに電車(40分ぐらい)できて、パイクプレイスマーケットを観光(スタバ 1号店もあります)して、ノードストロームラックで買い物するのをオススメします。また、空港の近くにサウスセンターモールもあります。電車の駅が遠いのでタクシーでの移動がいいと思います。確かノードストロームラックもあります。

すべて読む

野球観戦にあたっての治安

こんにちは。
一人旅でシアトルに立ち寄ります。せっかくの機会なのでセーフコフィールドで野球観戦したいと思っています。日程上ナイトゲームの時にしか行くことが出来ないのですが、あまり球場の近くは治安がよくないと聞きました。夜にそのあたりを駅までくらいですが歩いていても平気でしょうか?

シアトル在住のロコ、Munchさん

Munchさんの回答

野球観戦に行く人はたくさんいるので、暗くて人気のないところを避ければ問題はないはずです。観戦客がそこらじゅう歩いている状態です。駅ということは電車でしょうか?球場周辺を試合終了後に歩くのは良いと...

野球観戦に行く人はたくさんいるので、暗くて人気のないところを避ければ問題はないはずです。観戦客がそこらじゅう歩いている状態です。駅ということは電車でしょうか?球場周辺を試合終了後に歩くのは良いとして、電車/バスから降りる場所が安全かどうかはわかりません

greenorengeさん

★★★★★
この回答のお礼

なるべくUberを利用しようと思います。
どうしても捕まらない場合にはウエストレイク駅で下車しますが、駅からホテルは近いですので注意して帰ろうと思います。
ありがとうございます。

シアトル在住のロコ、Munchさん

Munchさんの追記

Uber またはLyft 利用がいちばん安全だと思います。試合終了が何時ぐらいになるかによってでしょう。ウィークエンドはまだ周りに人がいると思いますが、ウィークデイの夜 10時以降 (レストランが閉まるくらいの時間)ダウンタウンを一人で歩くのはあまりお勧めしません。ウエストレイクあたりはおそらく大丈夫とは思いますが。。。。
野球観戦&シアトル滞在楽しんでください。

すべて読む