みすたーわたなべさんが回答したアンへレスの質問

ボランティアと英語の勉強

みなさん、はじめまして!
来月1週間ほど、旅行を計画していて、候補としてフィリピンでボランテイアをしながら英語が学べないか?と思いこちらに質問させて頂きました。フィリピンはまだ行ったことがありません。
どこか団体に申し込むのが一番いい方法なのでしょうか?

よろしくお願いします!!

アンへレス在住のロコ、みすたーわたなべさん

みすたーわたなべさんの回答

私が行っていたアンヘレスの学校では一部の生徒がボランティアもしていたと聞いたことがあります。今のスタッフに聞くこともできますが、1週間で英語を学ぶのは少し無理があると思います。1週間なりの勉強は...

私が行っていたアンヘレスの学校では一部の生徒がボランティアもしていたと聞いたことがあります。今のスタッフに聞くこともできますが、1週間で英語を学ぶのは少し無理があると思います。1週間なりの勉強はできるにはできるんですが。
私も最初は3ヶ月から始まり、延長し再度入学したりで、今もなおフィリピンの他の学校にいるくらいですから、延長したくなるかも知れませんが。

メルボルン在住のロコ、Amyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。今すでに英語の勉強はしているのですが、日本語を使うことも多いので、英語だけ(日本語以外)の環境に1週間でも身を置きたいな、と思っています。自分のさらなるモチベーションと経験を上げたいので、今回の旅行にフィリピンを候補にしました。

すべて読む

語学留学に関してです!通学で行ける英語の語学学校はフィリピンにはないのでしょうか?

英語の語学留学について質問です。
ほとんどのフィリピンの英語学校は寮や提携しているホテル暮らしになっていますが、通学で通えるスタイルの英語学校はないのでしょうか?

アンへレス在住のロコ、みすたーわたなべさん

みすたーわたなべさんの回答

あります。私は通学してましたし、現地には割と韓国人も多く、その人たちが通学で学んでいます。 アンヘレスにはコリアンタウンがあるくらいですから。 もともと韓国人がフィリピンを開拓して語学学校を...

あります。私は通学してましたし、現地には割と韓国人も多く、その人たちが通学で学んでいます。
アンヘレスにはコリアンタウンがあるくらいですから。
もともと韓国人がフィリピンを開拓して語学学校を作ってきた訳ですからね。その人たちも投資だけでなく勉強もしているのです。
私の場合は最初は寮に入りました。長期間いると通学の要領とかコネができ、2回目からは通学したという流れです。ホテル暮らしもしましたが、自由度が高いがコストが割に合わず、仲の良い先生の実家に安く泊めてもらいました。激安です。
ただ、通学の場合はエージェントはかまない為、自分で学校とやり取りです。私は当然学校スタッフと馴染みがあるので何の問題もありませんでした。

すべて読む

マニラからセブ島への乗り継ぎ

2月にマニラへ行きます。
マニラ・アキノ国際空港 第3ターミナル到着 15:50
到着後、セブ・パシフィック航空にて17:55のセブ行きの飛行機を乗りたいと思っています。
同ターミナルであれば、上記の2時間弱での搭乗手続き等は可能でしょうか?
また、預け荷物は1つあります。
ご回答よろしくお願いいたします。

アンへレス在住のロコ、みすたーわたなべさん

みすたーわたなべさんの回答

確実なお答えは難しいですが、私の体験がご参考になればと思います。 もし日本からマニラまでの便がセブパシフィックの場合、その便が遅れるとマニラ-セブ便は待つ可能性があります。 フィリピンではな...

確実なお答えは難しいですが、私の体験がご参考になればと思います。
もし日本からマニラまでの便がセブパシフィックの場合、その便が遅れるとマニラ-セブ便は待つ可能性があります。
フィリピンではないですが、私がドーハ経由でヨーロッパに行った際にカタール航空が遅れ、接続するカタール航空の便は待っていてくれました。
セブパシフィックの場合はわからず申し訳ございません。
私がマニラからセブに行った時は、一度も定刻通りに飛ばず、3時間以上待たされました。
国内便が遅れる前提で段取りするのは怖いですが、もし両便とも定刻に飛んでも第3ターミナルのトランジット自体はそんなに時間がかからないですから2時間あれば大丈夫だと思います。
安全めに段取りされるかダメ元で挑戦してもマニラ-セブ便は安いから買い直すという考え方もできます。フィリピンだとそういうこともあり得ます。
私がセブからマニラに帰ろうとしたら、突然その便のフライトがなくなり、振替便を翌日に取り直す羽目になりました。航空会社理由なので費用はかからなかったですが、セブパシフィックはたまにそういうことがあるそうです。元々特に国内便は無理な段取りで経費削減でもしてるのでしょう。
幸運をお祈りします。

かよこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
日本→マニラも同じくパシフィック航空を利用します。
日本→マニラ間の航空券は既に買っていまして、追加でマニラ→セブ島への航空券を買う段階でございます。
ご回答ありましたように間に合うとの事ですが安全を見て1本遅い飛行機も検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

アニメるろうに剣心タガログ語吹き替えについて

フィリピンでアニメるろうに剣心のタガログ語吹き替えが放送されていたらしいのですが当時の映像をビデオテープか何かで所持しているという方はいらっしゃいませんか?

アンへレス在住のロコ、みすたーわたなべさん

みすたーわたなべさんの回答

すいません。所持していません。学校でテレビが見れませんので。 ただ不確かな情報で申し訳ないですが、街のあちこちにDVDショップがあり日本のアニメもいっぱい置いてあるのを見ました。 るろうに剣...

すいません。所持していません。学校でテレビが見れませんので。
ただ不確かな情報で申し訳ないですが、街のあちこちにDVDショップがあり日本のアニメもいっぱい置いてあるのを見ました。
るろうに剣心があるかどうかとタガログ語吹き替えがあるかどうかもわかりません。

makotoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
確かにフィリピンから日本語版、英語版、北京語版、広東語版の吹き替えが収録されているDVDが出ています
しかしタガログ語版が収録されているものは見たことも聞いたことも無くて・・・

すべて読む

「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」の動画がフィリピンで流行っているというのは本当ですか?

フィリピンのSNSにて、自称・千葉出身のシンガーソングライター「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」が人気という記事をいくつか見かけたのですが、若者のの間で流行ってんでしょうか?

アンへレス在住のロコ、みすたーわたなべさん

みすたーわたなべさんの回答

うちの学校ではめっちゃ流行っますよ。

うちの学校ではめっちゃ流行っますよ。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

確かに学校や職場で流行りそうですね。``
ご回答ありがとうございます。

すべて読む