
MMさんが回答したホンコン(香港)の質問
香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリー乗り場まで
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。ターボジェットのターミナルは香港マカオターミナルとしか分かりません。3ヶ所もマカオ行きのターミナルがあったのですね。調べてみます。
MMさんの追記
失礼いたしました。ターボジェットですと、上環のフェリーターミナルです。
スターフェリーターミナルはセントラル(中環)にあり、地下鉄でも隣の駅です。
ただ、地下鉄に乗るまでの移動距離を考えると、歩いた方が早いと思います。もしくは、タクシーで移動が良いと思います。ワンメーターで到着する距離です。
大浪湾まで車での往復送迎(男2名)
MMさんの回答
はじめまして。 スマートフォンはお使いでしょうか? 香港ではuberが充実しているので、香港でも電波が通じるのであれば、送迎を手配せずともuberで随時車を手配するのもオススメです。アプリ...- ★★★★★この回答のお礼
MMさん
御回答ありがとうございます。
uberとは何でしょうか、検索してみます、アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
初めての香港での宿泊先
MMさんの回答
はじめまして。 九龍側であればTSTがいいと思います。 香港島ならば、CWB〜上環エリアが便利です。騒音はよほどのことがない限り気にならないと思います。部屋どうしの壁が薄い等はわかりかねます...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。香港島側より九龍側にしたいと考えています。TSTとは何でしょうか。
個人宅の清掃業務を不定期でしてくださる方募集
MMさんの回答
こんにちは。 フィリピン人の方で英語でのやり取りでよろしければ、とても信頼出来る方を存じ上げています。 私もパートタイムで週に何度かお願いしていましたが、細かいところまで良くお掃除してくださ...- ★★★★この回答のお礼
MMさん
フィリピン人の方をご紹介くださり有難うございます。
是非お願いしたいですが、ディスカバリーベイだとちょっと遠くて大変で申し訳ないです。
また検討してお話させて頂けますと嬉しいです。 MMさんの追記
私も西営盤に住んでおりましたが、週に2、3日、3ー4時間でお願いしていました。
交通費がかかるので、1時間90ドルと割高ではありましたが、信頼できる方だったので継続してお願いしていました。
リハビリセンターへの通訳をお願いします
MMさんの回答
はじめまして。 英語での通訳では難しいでしょうか? 当方ではなく知人の日本人女性が英語⇄日本語の医療通訳をしております。 下記まで直接お問い合わせください。 有馬みのりさん c...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
どうも今回は広東語か北京語が必要になるようです。有馬さんには英語通訳でお世話になったことがあります!
MMさんの追記
そうでしたか。
私も2歳と4カ月の2人の娘がおり、海外での受診のコミュニケーションの大変さはよくわかります。
お役に立てず残念です。
お子様のリハビリがうまくいきますようお祈りいたします。
ビクトリアピークへ登る方法について教えてください
MMさんの回答
ピークトラムにこだわらなければ、タクシー、uberの利用が一番確実で早いと思います。 バスも出ています。 時間が許すのであればハイキングで自分の足で登ることも可能です。- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
香港のトランジットで観光をしたいのですが
MMさんの回答
はじめまして。 十分可能かと思います。 空港から市内を結ぶ「エアポート・エクスプレス」で香港島まで行き、そこからスターフェリーに乗り九龍島へ。またエアポート・エクスプレスで空港が良いかと思い...- ★★★★★この回答のお礼
早速に回答をいただきありがとうございました。
少ない時間でも観光が可能であることがわかったので
無理ないところでプランしてみようと思います。
乗車券の購入方法も勉強しておかなければ…。
ありがとうございました。 MMさんの追記
香港と言えばビクトリアピークからの夜景が有名ですが、時間が許すようであれば九龍サイドにあるInternational Commerce Center と言う香港で1番高いビルの展望階から香港島を眺めるのも良いかと思います。
九龍サイドのフェリーターミナルから車で5分程度ですし、ビルとエアポートエクスプレスの駅が直結しているのでアクセスも便利です。
展望階のチケットは事前にHPから購入出来ます。どうぞ良い旅を。
フェリー乗り場の行き方
MMさんの回答
MTRとフェリー乗り場は目と鼻の先ですので、徒歩で移動可能です。5分もかかりません。- ★★★★★この回答のお礼
MMさん、初めましてこんにちは。5分ですか❓(笑)
ありがとうございました。
地下鉄の駅のエレベーターのついて
MMさんの回答
車椅子が通れる広めの改札口もあり、通常その改札口付近にエレベーターが設置されております。 専用の改札でなくても、近くの係員に申し出れば改札の横のゲートを開けて通してくれます。 チムシャーツイ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
MMさんの回答
香港側には3箇所のマカオ行きフェリーターミナルがあります。
どのターミナルかがわかりかねますが、
上環のフェリーターミナルでしたらば、スターフェリーターミナルまで徒歩で15分くらいです。
その他のターミナルだと、九龍側ですので、タクシーか地下鉄での移動になると思います。