
最終ログイン・3日以内
ミックさんが回答したシドニーの質問
SNSの利用状況について
すべて読む
シドニーで1人でも入れるレストラン教えてください
ミックさんの回答
ハーバーブリッジとオペラハウスの間に、フェリーと電車とトラムの乗り場となっているサーキューラーキーステーションがありますが、そのあたりを観光されている時、この駅から歩いて1分のところに、現地の新...- ★★★★★この回答のお礼
ミックさん、ご紹介ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
すべて読む
メルボルン空港でのトランジットについて
ミックさんの回答
ぺんでぃさん まずメルボルンに到着されるジェットスター便ですが、ジェットスターのハブの空港がゴールドコーストなので、そこを経由される便なら、そこからジェットスターの国内線に乗り換えることに...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく説明ありがとうございます。ジェットスターもエアニュージーランドも国際線空港到着、発着—同じTerminal2で、確認してるのでそこは問題ないかと思います。
参考になります。ありがとうございます。 ミックさんの追記
下のURLは、メルボルン空港の発着便が全便表示されているメルボルン空港(Tullamarine)のウェブサイトで、どのターミナルにどの便が到着するのか確認出来ます。ご参考までに。
https://www.melbourneairport.com.au/arrivalsご無事な旅を。
すべて読む
大型荷物(総重量100kg)の日本への送付方法
ミックさんの回答
今のところ、二つ方法が考えられます。 1. 豪州に、Pack & Send という手荷物サイズから大きな荷物等、さまざまなアイテムを梱包して国内、国外に発送して届ける手配を専門にしている会...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
参考にさせて頂きました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
すべて読む
ミックさんの回答
Kyokaさん
各観光地に、ビジターズインフォメーションセンターという観光客が訪れて情報収集することができる観光局のオフィスがあります。そこがウェブサイトを出しているので、行こうと考えられている場所の地名に、visitors center とかvisitors information center と入れて検索すればその場所の観光局の出しているウェブサイトが出てくると思います。そこで情報を収集されるとよいですよ。メールや電話での問い合わせや、ツアー、宿泊等の予約も代行してくれます。