ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっける

返信率

みっけるさんが回答したダブリンの質問

乳幼児を連れての引越し

はじめまして。
9月頃から生後1-2ヵ月の赤ちゃんを連れて主人の留学に合わせて引っ越す予定の者です。

生まれて間もない子どもを連れていくため非常に不安であります。現地の保健サポートや育児コミュニティ、小児病院の充実など気になっております。

①UCDにアクセスが良いところ(バス、電車や自転車で行きやすい)に家を決めたいと思っておりますが、乳幼児を育てている状況の場合、どのあたりの地区がおすすめでしょうか。

②母親学級のような市民サービスや育児サークルはどのように探せば良いのでしょうか?また、困った時はどこに相談すれば良いのでしょうか?

③何かあった時に安心して診てもらえるおすすめの病院はありますか?

④ベビー用品は主にどこで手に入りますか?日本から持っていくとオススメのものはありますか。

いろいろと質問を並べてしまい申し訳ありません。どの質問の回答でも構いませんので、何か情報を教えてくださいm(_ _)m

ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっけるさんの回答

みくさん こんにちは。 妊娠中なのですね、おめでとうございます!!体大切にして下さい。今は不要なストレスは避けたいですね。 私は、みくさんと赤ちゃんは、旦那さんと一緒なタイミン...

みくさん

こんにちは。

妊娠中なのですね、おめでとうございます!!体大切にして下さい。今は不要なストレスは避けたいですね。

私は、みくさんと赤ちゃんは、旦那さんと一緒なタイミングでダブリンに移住するより、旦那さん画まず移住して、住む場所を探すのが良いのかなと思います。
ダブリンは今、賃貸が危機的な状況です。賃貸価格の高騰、また、どこかが空いたら何十人も見学、契約に並ぶ過酷な状況です。家探しには何日もかかる感じです。
UCDが住むところをサポートしてくれるなら話は別ですが、上記の状態を赤ちゃん連れで乗り切るのはものすごいストレスだと思いますし、赤ちゃん、産後すぐのお母さんには難しいです。

私も去年出産して、(現在アイルランド人の夫と日本にいます。)息子が5ヶ月ですが、私には絶対無理だなと思います。

なので、生まれたてのあかちゃん、お母さんの体を第一に考えて、日本にしばらく残って、特に産後二ヶ月は安静にしてください、そのあと、落ち着いた頃に旦那さんに一度帰国してもらって迎えに来てもらうような感じがいいです。

家のおすすめのエリアは、Luasというトラム路線沿いです!(価格は高いですが)私達も以前UCD の近くのWindy Arbourの駅の近くに住んでいましたが、とても良かったのでおすすめです。私はそこからUCD の隣にあるオフィスに自電車で通勤していました。

その他の質問についてはわからないので、UCDを通して聞いてみたり、Facebookのグループをさがすのがいいのかな?あとはダブリンには日本人のママがたくさんいるので、友達画できればすぐわかると思います。

ベビー用品はなんでもアイルランドでも買えると思いますよ!うちの息子はアイルランドのお祖母ちゃんが大量に送ってきたベビー服を毎日着てます。

なので、今はとにかく何も心配しないで、ストレスを貯めないようにしてください!それが一番です!!!

ダブリン在住のロコ、みくさん

★★★★★
この回答のお礼

みっけるさん
ご回答ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。

また、引っ越しの件について、ご心配頂きありがとうございます。
賃貸の契約については専用の現地スタッフがついて、
主人の会社がかなりサポートしてくれるおかげで、ある程度価格帯の高い物件も検討可能そうなのですが・・・それでも難しいものなのですかね。。。心配です。
皆様方のご意見を聞いて、現地の不動産サイトを覗いてみると検索結果は何件かでてくるようで・・・。でも、所謂おとり広告なのですかね;
一緒のタイミング(せいぜいずれて7~10日程度遅れ)でないと、会社の規定で帯同扱いにならず(泣)、子供の健康状態が悪くなければ頑張って一緒についていきたいと考えています。

ダブリンは電車、路面電車、バス、と交通網がいろいろあるようですが、路面電車沿いが
おすすめということでしょうか。Windy Arbourのあたり調べてみましたが環境はよさそうですね!参考にさせていただきます。

また、インターネットだけでは日本人の子育てママをなかなか見つけることができず、SNSなどを積極的に活用したいと思います。

身体の気遣いまでありがとうございます。頑張ります。

すべて読む

コノリー駅周辺の治安について

コノリー駅周辺の治安について教えて下さい。
6月に友人と女2人でアイルランドへいくのですが、ツアー旅行のうち最終日を自分でホテルをとろうと思っています。

前日1泊リスボンですごすため、23:30にダブリンへ到着し、翌日の午後にダブリンから東京へ帰ります。
そこで空港行シャトルバスが近く、安価なコノリー駅の近くのホテルをとろうと思っています。

ところが、地球の歩き方やコノリー駅周辺のホテルのクチコミをみると治安がよくないとかかれてあったのですが、海外旅行に慣れていない女子2人で真夜中歩くには危ないでしょうか。
また、もしあまりよくないようであれば、この駅周辺なら比較的大丈夫という所があればご教示いただけますと幸いです。

ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっけるさんの回答

みきさん こんにちは! 海外旅行になれていないのであれば、コノリー駅のあたりはおすすめしません。 シティーセンターのあたりで探しているのであればGrafton St. 付近かO...

みきさん

こんにちは!

海外旅行になれていないのであれば、コノリー駅のあたりはおすすめしません。

シティーセンターのあたりで探しているのであればGrafton St. 付近かO'connell St. あたりのほうが人が多いのでいいと思います。Grafton St. の方がよりおすすめ!上記2つの通りならシャトルバスも停まると思います!

ホテルの価格はあがるかもしれませんが。短い滞在ですが、楽しんでいってください。

すべて読む

タラの丘に個人で行くには

6月28日にダブリンからタラの丘に行きたいのですが、現地ツアーは満席でした。なんとかバス+タクシー等でたどり着く方法はありませんか?また、車で送迎してもらうサービスはありませんか?

ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっけるさんの回答

Iylavanhlnさん、こんにちは! 6月28日のツアーですが、空いているツアー会社を見つけました。 https://www.viator.com/tours/Dublin/Celti...

Iylavanhlnさん、こんにちは!

6月28日のツアーですが、空いているツアー会社を見つけました。
https://www.viator.com/tours/Dublin/Celtic-Heritage-Day-Trip-from-Dublin-Boyne-Valley-Hill-of-Tara-and-Loughcrew-Celtic-Tombs/d503-5299CELTIC

評価も良さげなので、いかがですか。

他のオプションとしては、の109番のバスがダブリンからタラの丘の方へ行くようです。
https://national.buseireann.ie/

ただし、バス停からタラの丘までは20分近く歩くそうで、トリップアドバイザーで同じ質問をしている方への回答を読んでいると、あまりオススメはしないようです。雨、道に迷う、交通量の多い道路で、歩くような道ではない等の理由でした。
https://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g186605-i90-k2994449-The_Hill_of_Tara-Dublin_County_Dublin.html

アイルランドはとにかく雨が降るので、晴れることを祈ります!
素敵なご旅行を!
みっける

lylavanhlnさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。こちらのツアー空いてるんですね!色々なところを周れるのでお得ですね。

すべて読む

ダブリン以外のお薦めの街はどこでしょうか?

初めまして。
7月中旬にダブリンに旅行に行くことになりました。
一日はダブリン市内観光、と予定は決まっていますが郊外にも足を伸ばしてみたいと思っています。
そこでダブリンから日帰りが可能な、ダブリンとは趣の違ったお薦めの街を教えていただけませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっけるさんの回答

yumitukiさん こんにちは。 ハイキングがお好きでしたら、ウィックローが断然オススメです!Glendaloughのハイキングではとてもアイルランドらしい渓谷を楽しむことができ...

yumitukiさん

こんにちは。

ハイキングがお好きでしたら、ウィックローが断然オススメです!Glendaloughのハイキングではとてもアイルランドらしい渓谷を楽しむことができます。私自身は4月と2月に登ったことがあります。2月はハイキングの小道が氷がツルツルで、さらにアイルランドらしいハイキングとなりました。

だいたい4時間ほどで回れるハイキングコースです。lowerとupperの2つの湖を眺めることができます。

バスですが、DublinシティーセンターのSt. Stephen's Green(公園です)から始発で出ているようです。
滞在される場所によっては他のバス停のほうが近いと思うので、以下のサイトでご確認ください。
運賃は往復で、Dublinから20ユーロ、Brayから15ユーロみたいです。
http://www.glendaloughbus.com/

レンタカーをされて行くのもいいと思います。帰りにKilmacanogueにあるAvocaのカフェによるのもおすすめです。
https://www.avoca.com/explore/our-cafes/all/

素敵な旅行を!
みっける

suzuさん

★★★★★
この回答のお礼

みっける様

 お返事をいただき、ありがとうございます。
 アイルランドは日本では見ることが出来ない所が多くあり、とても楽しみです!
 ご親切に教えていただきまして、とても参考になります!
 本当にありがとうございます。

すべて読む

ウィックロー国立公園へ個人で行くには

九月中旬にダブリンとゴールウェイを旅行予定です。ダブリンから日帰りでウィックロー国立公園へ行きたいと思っています。ハイキングが好きで、一日ゆっくり楽しみたいので、ツアーではなく公共交通機関を使って個人で行きたいのですが、バスの本数等はそなれりにあるのでしょうか?
また、ニューグレンジとタラの丘方面にも興味がありますが、ハイキングするにはどちらがおすすめですか?
ちなみに、ゴールウェイではレンタカーでコマネラ国立公園へ行く予定です。
どうぞよろしくお願い致します。

ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっけるさんの回答

ヨークさん こんにちは。 ハイキングでしたら、ウィックローが断然オススメです!Glendaloughのハイキングではとてもアイルランドらしい渓谷を楽しむことができます。私自身は4月と2月...

ヨークさん

こんにちは。
ハイキングでしたら、ウィックローが断然オススメです!Glendaloughのハイキングではとてもアイルランドらしい渓谷を楽しむことができます。私自身は4月と2月に登ったことがあります。2月はハイキングの小道が氷がツルツルで、さらにアイルランドらしいハイキングとなりました。

アイルランドは9月中旬だと冷えますので、防寒具があるといいです。歩いていると暖かくなりますが。
だいたい4時間ほどで回れるハイキングコースです。lowerとupperの2つの湖を眺めることができます。

バスですが、シティーセンターSt. Stephen's Green(公園です)が始発で出ているようです。
滞在される場所によっては他のバス停のほうが近いと思うので、以下のサイトでご確認ください。
運賃は往復で、Dublinから20ユーロ、Brayから15ユーロみたいです。
http://www.glendaloughbus.com/

ニューグレンジは古代遺跡です。ハイキングという感じではありません。

ゴールウェイはとても楽しい町です。ぜひライブミュージックを聞いてください。あと素敵なカフェがたくさんありますよ!コネマラは風が強いので、耳まで隠れる帽子があるといいと思います。

アイルランドはとても寒い国なので、寒がりの私には防寒具が必須です。
それでは、素敵なご旅行を!
みっける

ヨークさん

★★★★★
この回答のお礼

みっけるさん
バス情報ありがとうございます!バスの本数、少ないのですね。日帰りでいくとしたら、一本を逃したらアウトですね?
また、私も寒がりなので、天候情報もありがたかったです。しっかり防寒の準備をしたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

イラストの学校はありますか?

アイルランドにイラストレーションを学べる学校はありますでしょうか?
検索してみたところ見つけられず、現地の方に聞いてみようと思いました。
よろしくお願いいたします。

ダブリン在住のロコ、みっけるさん

みっけるさんの回答

こんにちは、まおさん どのような学校を探しているかわかりませんが、いくつか見つけたサイトを載せます。 ・アイルランドで一番有名なアートの大学 - NCAD http://www.n...

こんにちは、まおさん

どのような学校を探しているかわかりませんが、いくつか見つけたサイトを載せます。

・アイルランドで一番有名なアートの大学 - NCAD
http://www.ncad.ie/

・St. John's College
http://www.stjohnscollege.ie/courses-2/art-and-design/illustration-fetac-level-6/

http://applications.bcfe.ie/courselist.php

上記の3つは大学のような形態の学校で、最低就学期間が1年なようです。

大学ではなく、アートスクールをお探しですか?
"illustration school ireland" で検索すると他にもいろいろでてきますので、一度調べてみてください。

また、デザイン系の仕事をしている友人にも聞いてみますので、もしも追加情報があったら、連絡します。

みっける

友達に聞いた追加情報です。

友達が関わっていたスタジオ(サイドラインとしてコースがあるとのこと):
http://www.blockt.ie/#!skillsets/c1ppg

NCAD (夜のコースがあるようです。):

http://www.ncad.ie/files/cead_files/CEAD_Autumn_Programme_2015_web.pdf

IADT (一般の生徒が夏休みの間に、サマーコースがある):

http://www.iadt.ie/en/ProspectiveStudents/FacultiesCourses/Part-timeCourses/

頑張ってください。

まおさん

★★★★★
この回答のお礼

みっけるさま、ご回答いただきありがとうございます。返信が遅くなりまして大変失礼いたしました。
たくさんのスクールの情報、どうもありがとうございます!ひとつひとつ確認して、自分にあったところを選ぼうと思います!

すべて読む