
Mikaさんが回答したロヴァニエミの質問
8月下旬にベリーはとれますか
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。8月下旬はベリーつみには終盤なのですね。
フィンランドの秋はさすが早いのですね。
ベリーつみのご案内もされているとのこと,
日本語のできる方に案内していただけるのは魅力ですね・・・インターネットで見かけたオプションツアーは英語のものばかりだったので。
まだ旅程を組んでいる最中なのですが,また検討したいと思います。
丁寧なご回答大変ありがとうございました。 Mikaさんの追記
Uemachiさん
こちらこそ!
高評価ありがとうございます♪ごめんなさい、私の説明不足でした。
フィンランドでベリーとはイチゴやブルーベリーはもちろん、カシス等の日本ではスグリと呼ばれるもの、コケモモ、ナナカマドまでベリーになります。8月下旬ですとブルーベリーは終盤になりますが、スグリ系の時期になります。
カシスも日本では高価ですが、フィンランドでは良く栽培しているものなので、カシス摘みの時期に当たると良いのではないかと思いました。サンタクロースツアー他、自由にプランが組めます。
気になる事、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください?MIKA
ネットショッピングサイトTraderaについて教えてください
Mikaさんの回答
iccaさん はじめまして。 フィンランド在住のMIKAです。 通販サイトのTraderaですがフィンランドではなくスウェーデンの様です。 Personnummerもフィンランド...
フィンランドでのウェディングについて
Mikaさんの回答
nishitakaさん はじめまして♧ ロヴァニエミのMIKAです。 ご結婚おめでとうございます♡ ご質問ですが、 “フィンランドで結婚式をしたい” もちろんフィンランド...- ★★★★この回答のお礼
MIKAさん
ご回答ありがとうございます。
結婚式は二人きりでの挙式を考えてます。色々と具体的に検討していこうと思ってます。
ゴールデンウィークのイベント
Mikaさんの回答
とみちゃんさん はじめまして❣️ ロヴァニエミのMIKAです❄️ ご質問ですが、ロヴァニエミでのイベントと言う事でよかったですか? そうですね!4月は雪が残っている事もありますが...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん
回答ありがとうございます♪
その年その年で雪の残り量違いますよね。
もう少し経ってからちゃんと計画してみようと思います。
また、お聞きしたいことが出てくると思いますので、その時に相談させてください。 Mikaさんの追記
とみちゃんさん
高評価ありがとうございます?
補足です。
ロヴァニエミは今、日照時間3時間を切り極夜に向かっています。
そして4月の下旬から空は真っ暗にならず、白夜に向かっていきます。
ゴールデンウィークの頃は夜の10時11時まで明るいと思います。
お店やイベントは営業時間がありますが、アアルト建築等、街を見て回るのは、お店の閉店後でも間に合うくらいの小さな街です。
分かっているかもしれませんが、日にちがあるのでしたらヘルシンキ観光や古い街観光、博物館、ムーミンワールド等 ロヴァニエミ以外には、たくさんアクティビティがあります。(ゆっくりするのであれば別ですが。。。^ ^)相談、質問、いつでもどうぞ?
分かる範囲でお答えします。MIKA
追伸
⚠️この公開質問は立て続けに回答が出来ないようなのでご注意下さい。
どこまで やり取り出来るのか分かりませんが、前に数プラン考え中、日にちも迫っていたので情報が分かり次第 回答していこうと一度返信し、翌日に次の回答をしようとしたところ、私から続けて返信は出来ませんでした。
ロヴァニエミでオーロラが見たいのですが・・・
Mikaさんの回答
こんにちは❣️ ロヴァニエミに住んでいるMikaです? 風邪をこじらせ返信遅くなりました? 質問ですが。。 アテンドはもちろん❣️喜んで♪ 何処までご希望ですか? 金額にもよると...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん ご回答ありがとうございます。
参加人数は1名です。
ツアーに参加できればそれにこしたことはありませんので、聞いていただくと大変嬉しいです。
二日間しかないのですが可能であればぜひオーロラは見たいと思っています。
ツアーがなければ、1日タクシー、1日レストランORバーでという感じで考えております。
その場合のお見積りもお願いできますでしょうか・・・ Mikaさんの追記
tama_chanさん
連絡ありがとうございます?
タクシープランも考えるほど!(*⁰▿⁰*)
見たいのが伝わってきます(╹◡╹)♡
それは是非❣️見なくては?ですね?実は既に聞くだけでも!と、知っている所へメールはしました。
やはり土曜日なので、まだ返事はなく、週明けになると思います。
ロヴァニエミで1番大きい会社に聞いているので、ここがやっていなければ。。。。と思いつつ、2番目に大きい所も聞いています。
そしてもう1軒小さいけれど自由がききそうな所を思い出したので聞いて見ようと思います。ただ、この時期のお一人様となると倍額必要かもしれません。
それでもタクシープランよりは確率が高いのでお勧めします。どうしても見たい❣️と言う次のプランとしては。。
タクシーチャーターになりますが、出来るのか?幾らかかるのか?も週明けになります。
レストランやバーも何軒かあるので良い方法を考えたいと思います。私としては、高額かかる様であれば、もう一度、良い時期にいらしてください♪
と言いたい所なのですが。。
実は今年は昨年、一昨年より出が悪いです?
と言っても出てはいるので期待はあります。
私の友達も11月後半の曇りがちな日にツアー参加で綺麗なオーロラ見てました❣️
希望は持ち続けましょう?ロヴァニエミでのご宿泊先はもうお決まりなのでしょうね〜?
と言うのは、もしまだでしたらロヴァニエミから2〜300km北のサーリセルカと言う所がオーロラポイントとしては有名なリゾートになっています。
北の方が出やすいので変更出来ればそちらの方が良いかもしれません。どちらにしても、ご宿泊先等、個人情報をお聞きすることになりますので、私のメールアドレスへ直接、お問い合わせ下さい?
オーロラを見るならば
Mikaさんの回答
こんにちは?フィンランドに住んでいるMikaです。 オーロラを見るなら。。と言う質問ですが、オーロラはまだ解明されてない部分もあり研究者でさえ数時間前でないと分からないとされています。ので...- ★★★★この回答のお礼
参考になりました。ありがとうございます。
Mikaさんの回答
Uemachiさん
はじめまして?
私事で忙しく回答が遅くなってしまいました。
ロヴァニエミに住むガイドのミカです。
ロヴァニエミにいらっしゃるんですね♪
サンタクロースに会うの楽しみですね♪
ご質問のベリーですが、
ご存知の様にフィンランドはベリーが豊富でいろいろな種類のベリーが採れます。
そして種類によって採れる時期も違いますし、年によってもズレがあります。
郊外で木の多い所でしたら、周りにブルーベリーはありそうですが。。時期的には終盤だと思います。
今日のケーキに使うくらいなら、ちょっと裏の林に行けば採れますが、ジャムやジュースを作る為には私たちも特別な場所へ行っています。
8月の下旬となるとフィンランドは秋になります。
赤スグリか白スグリ、もしくはカシスが実る頃かもしれません。が、これらは殆どが栽培してるものになります。私もご案内出来ますが、年によって 1か月も時期がずれ、まだ芽が出ていない、雪も残るロヴァニエミでは判断が難しくなります。
よろしければもう少し近くなってからお問い合わせください?
MIKA