
最終ログイン・1ヶ月以上前
Meguchanさんが回答したブエノスアイレスの質問
ブエノスアイレスで日本人の集まり
すべて読む
アルゼンチンの医療費
Meguchanさんの回答
アルゼンチンの公立病院は基本的に医療費は無料です。でも、早朝あるいは前の晩から病院前で列をなしている光景を見かけます。その点を考えると、信頼できる私立の病院が良いかと思います。ブエノスアイレス市...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
保険申請手続きまで考えるとやはり日本語が通じる方がいいですね。
ご記入いただきた連絡先を控えておきます。
すべて読む
CDの代理購入と日本への発送
Meguchanさんの回答
はじめまして、Meguchanです。MercadoLibreArgentinaでのCDの代理購入、日本への発送すること可能です。主人がアルゼンチン人で、「ブエノス市内に住んでいるから、もし出品者...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡有難うございました。ご連絡を頂いたのが、他の方にお願いした後でした。具体的で丁寧なご説明で感謝致しております。また機会がございましたら宜しくお願い致します。
Meguchanさんの追記
ご返事ありがとうございます。既に、他の方にご依頼されたとのこと、了解しました。希望のCDが、手元に届くのが待ち遠しいですね。
すべて読む
Meguchanさんの回答
アルゼンチン、ブエノスアイレスに来て住んでいる日本人は、色々なパターンがあります。
✳︎アルゼンチンタンゴ関連(音楽 あるいはダンス)
✳︎フォルクローレ
✳︎サッカー関連
✳︎日本企業の海外駐在員
✳︎海外協力隊
✳︎語学留学
✳︎インターネットを通じて在宅就業の人等が考えられると思います。
(また私のようにタンゴダンスがきっかけでブエノスアイレスに来るようになり、現在はアルゼンチン人と結婚して住んでいるというパターンもあります。)
ただ、それぞれ個別に友人関係で繋がりがあると思いますが、日本人でまとまった集まりという形ではありません。
知り合いの方がどういった経緯でこちらにきていらしゃるのか?また性別や年齢、趣味等により繋がりたい日本人も異なってくるかと思われます。とりあえず日本人なら誰でも良いと言うなら連絡つく人はいます。
それとは別に、アルゼンチン移民として渡ってきた日系人社会では、それぞれの出身県別の県人会の集まりがあります。