【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

mayuさんが回答したサラゴサの質問

Vueling航空のチェックインについて 教えてください

先日、Vueling航空のウエブサイトからチケットを3枚買いました。3人のうちの一人は、まだ、パスポートがなかったのですが、かえました。この場合は、あとでinformationなどをサイトから記入すればいいのでしょうか?

それと二つ目の質問ですが、online check inが日本人はできないという話しを聞くのですが、できないのでしょうか?もし、できる場合は、何日前から可能なのでしょうか?教えていただけないでしょうか? 初めて今回使いますのでよろしくお願いします

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

こんにちは。 恐らく、オンラインチェックインの時にパスポート番号を記入するのでは、ないでしょうか。 オンラインチェックインは前日か、2日前ぐらいからだったと思います。 私は日本人だけどチェ...

こんにちは。
恐らく、オンラインチェックインの時にパスポート番号を記入するのでは、ないでしょうか。
オンラインチェックインは前日か、2日前ぐらいからだったと思います。
私は日本人だけどチェックインできたので大丈夫だと思いますよ。
でも、他のLOW COSTの航空会社なので、100%とは言い切れませんが、同じようなものだと思います。

cathy_gさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

ブエリング航空のパスポート情報登録について

スペイン入国後に、ブエリング航空でスペイン国内線を利用予定です。
数ヶ月前にアカウントを作成して、オンラインで航空券を購入しました。

日本出発前に可能な手続きはなるべく終わらせて
現地での作業を減らしたいのですが、
ブエリング航空では、パスポート情報の記入など
列に並んで行うような手続きはあるでしょうか?

航空券の購入時はちょうどパスポート切替申請中だったため、
旅券番号は空欄のまま、予約完了しています。

新しいパスポートが届いてから
マイページにパスポート情報を登録しようとしたのですが、
システム上編集できないようになっていました。
国内線なので、登録不要ということなのでしょうか?

海外の飛行機が不慣れなので、
ブエリング航空に搭乗する流れで
特に注意が必要な部分がありましたら
アドバイスいただけますと大変有り難いです。

(なお、手荷物の規格が厳しいと伺ったので
こちらについては対策を考えております!🧳)

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

こんにちは。low costのライアンエアーのことしか分からないのですが、恐らく同じシステムだと思うので、ライアンエアーのシステムをお話しますね。恐らく搭乗日の2日前ぐらいにオンラインチェックイ...

こんにちは。low costのライアンエアーのことしか分からないのですが、恐らく同じシステムだと思うので、ライアンエアーのシステムをお話しますね。恐らく搭乗日の2日前ぐらいにオンラインチェックインのメールが届くと思うので、出来るようになったらチェックインしてください。その時にパスポートNoも記入すると思います。荷物はローコストの場合機内に持ち込みのリュック、もしくは機内持ち込みできる小さいキャリーケース(有料)だけ持っていく場合、オンラインのチェックインで、ボーディングパスも発行してくれるので、カウンターに並ばず、直接ゲートに入れます。カウンターに並んでやるのはスーツケースなど大きい荷物を預ける時のみだと思います。

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

mayuさま、ご回答ありがとうございます!

すべて読む

スペイン入国時の銀行発行残高証明書について

今月、夫婦で初めてバルセロナを訪問予定です。
観光目的で、現地には14日以内の短期滞在です。
往復の飛行機や滞在先のホテルは予約済みです。

旅に必要な持ち物や手続きについて見直していたのですが、
銀行発行の残高証明書(または資金を証明する他の手段)は必須でしょうか?
私が利用している銀行は、発行まで約1~2週間程度(郵送)かかるとのことで
日数的に厳しく、旅に間に合わせるべきかにわかに不安になっております。

スペイン入国時の残高証明につきまして
最新の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひお話聞かせていただけますと有難いです。
何卒宜しくお願いいたします。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

こんにちは。今回は旅行で来られるんですよね⁇学生ビザなんかで入国する時は必要かもしれませんが、観光ではなにも必要ないと思います。

こんにちは。今回は旅行で来られるんですよね⁇学生ビザなんかで入国する時は必要かもしれませんが、観光ではなにも必要ないと思います。

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

mayuさま、ご回答ありがとうございます!

すべて読む

1歳児連れ旅行に関して(ベビーフード、おむつ、レストランでの食事など)

来月1歳2ヶ月の子連れでスペインへ旅行に行きます。訪問先はバルセロナとマドリードです。いくつか心配事があり、教えていただけると嬉しいです。

◎ベビーフードについて
1歳を過ぎているのである程度固形物の入ったもの、(例えば12ヶ月以上からとなっているようなもの)を現地調達したいと思っています。ドラッグストアやスーパーで瓶詰めのベビーフードなどは手に入りますか?
ドイツ系ドラッグストアRossmannのBabydreamの瓶詰めベビーフードは食べ慣れているので、それが手に入ればありがたいのですが、スペインのRossmannでも扱っているかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
また、スーパーで日本で食べるような柔らかい食パンやバターロールなどは購入可能でしょうか?

◎おむつについて
滞在日数が1週間以上となるため、おむつも出来るだけ現地調達したいと考えています。30枚程度入っているような小さいパックのものは入手可能でしょうか?(普段パンパースのパンツタイプを使用しています)

◎レストランでの食事について
レストランでの食事で1歳児でも取り分けて食べられそうなものがあれば料理名を教えてください。例えば、柔らかく煮込んだ野菜スープ、付け合わせが焼き野菜の料理などがあれば教えてください。

細かい質問で恐縮ですが、回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

はなかさん、こんにちは!子供さんの食事、オムツもスーパーで買えるので全く問題のですよ〜。瓶詰めの食事もバーやレストランでも温めてくれるので大丈夫ですよ。ただ、オムツ換え台が付いているトイレが少な...

はなかさん、こんにちは!子供さんの食事、オムツもスーパーで買えるので全く問題のですよ〜。瓶詰めの食事もバーやレストランでも温めてくれるので大丈夫ですよ。ただ、オムツ換え台が付いているトイレが少ないかもしれないので、レストランに入ったら確認した方がいいかもです。ショッピングモールや百貨店のトイレにはついているので、そういったところを利用するといいかもです。食事も煮込みものや、Cocido(コシード)っていう野菜、肉、ひよこ豆がごった煮してあるものだったら、どうにか食べられるかな〜。でもこの料理どこでも食べれるわけではないのでご注意を。マドリードの名物料理なので、マドリードだったら、食べれるかもですね。旅行楽しんで下さい♪

ベルリン在住のロコ、はなかさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。ネットで検索してもなかなか情報がなく困っていましたので細かく教えていただいて安心しました。
おむつ替えの台のこと、盲点でした。参考になります。
マドリードへ行ったらCocido食べてみますね!

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの追記

旅行楽しんでくださいねー。もしサラゴサに来ることがあれば教えてくださいね!^_^

すべて読む

スペインのサーフィン事情について

こんにちは!
質問させてください。
8-9月にバルセロナ、マドリード、バレンシアに滞在予定で移住を検討しています。

サーフスポットとして調べるとバスク地方やカナリア諸島など地中海沿岸ではなく北部が多いようですが、
バルセロナやバレンシアから行きやすいサーフスポットはどこかありますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします!

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

トミーさん、初めまして! サーフィンってあんまり、スペインではメジャーじゃないのでよくわからないのですが、バルセロナよりバレンシアの方ができる場所多いみたいですね。 Playa de O...

トミーさん、初めまして!
サーフィンってあんまり、スペインではメジャーじゃないのでよくわからないのですが、バルセロナよりバレンシアの方ができる場所多いみたいですね。

Playa de Oliva (Valencia)
Playa del Perelló (a 25 km de
*El Saler, una de las mejores playas para el surf en Valencia
Playa de las Arenas
Playa de Pucol
Playa de la Malvarrosa
Playa de Alboraya
Playa de la Pobla de Farnals
Playa de L’Ahuir (Gandia)
Cullera
El Chivas
Puerto Sagunto (Valencia)

Mayu

ドバイ在住のロコ、トミーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
スペインではサーフィンメジャーではないのですね。
バレンシアに気持ちが少し揺れました。とても参考になります!

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの追記

参考になれば嬉しいです!サーフィン良いですね〜楽しんでください。ただ、スペインは7月8月はバケーションの時期なので、どこもかしこもビーチは人いっぱいです。念のためご連絡しておきます!

Mayu

すべて読む

ビルバオ空港からサンセバスチャン市内への移動方法について

ビルバオ空港からサンセバスチャン市内へバス移動を検討しております(現地昼着)。
インターネットで調べたところ、pasa、alsaという会社が運航しているとのことで事前予約をしようとしたところ、予約サイトに繋がらなかったりエラーになってしまったりと作業が滞っています。
おすすめの移動方法やチケットの購入方法を教えていただけますでしょうか。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

初めまして、こんにちは! OMIOっていうアプリがあるんんですが、それで電車やバスのチケットを買ったりしています。 一度みてください。簡単に買えると思いますよ。 Mayu

初めまして、こんにちは!
OMIOっていうアプリがあるんんですが、それで電車やバスのチケットを買ったりしています。
一度みてください。簡単に買えると思いますよ。

Mayu

medamedaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
Omio拝見いたしました。
alsaのチケットを事前購入する際は利用したいと思います。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの追記

どういたしまして!予約とれるといいですね!頑張ってください。

すべて読む

バレンシアの洪水被害について

スペインにお住まいの皆様にお伺いしたいことがあるのですが、まずは先日の洪水で被害に遭われた方々に、
心よりお見舞い申し上げます。
12月初旬にバレンシアへの旅行を計画しており、その頃までにどうなっているのかが気になっています。
訪問先は主にバレンシア市内です。
まだ少し時間はありますが、復旧に時間がかかり観光はまだ無理なようであれば延期したほうがいいのかなと
思っております。スペインの災害に対する復旧対策など、ご存知でしたら教えていただけますか?
被害に遭われている方々もいる中このような質問で申し訳ありませんが、状況を教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

はっきりした事はスペイン政府のことなので、分かりませんが、今回の洪水ではバレンシア市内はあまり被害はなかったようです。いまは交通網がストップしてる所が多いのですが、12月にはバレンシア市内の観光...

はっきりした事はスペイン政府のことなので、分かりませんが、今回の洪水ではバレンシア市内はあまり被害はなかったようです。いまは交通網がストップしてる所が多いのですが、12月にはバレンシア市内の観光は問題ないと思います。

kokononさん

★★★★★
この回答のお礼

mayuさん、
どうもありがとうございます。市内は大丈夫のような感じですね。
少し様子を見てみようと思います。

すべて読む

スペインにホッカイロや貼るカイロは売っていますか?

冬のスペインに行き、しばらく滞在する予定があるのですが、冷え性なので、カイロを持って行こうか考えています。

貼るカイロやホッカイロは、スペインでも買えるのでしょうか?

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

湿布のようなものはありますが、ホッカイロなどはありません。冷えしょうなのであれば、日本から持って来た方がいいと思います。

湿布のようなものはありますが、ホッカイロなどはありません。冷えしょうなのであれば、日本から持って来た方がいいと思います。

すべて読む

10月下旬のスペイン旅行

初めてスペインに行く、40代男性です。
10/18の夜にバルセロナに着き、10/25の朝にマドリードから出国する予定です。
約1週間なのですが、候補地が多く、旅程を立てるのに難儀しています。
バルセロナ、グラナダ、マラガ、(ジブラルタル)、セビリア、コルドバ、マドリード
1人旅なので、ある程度の自由は利くのですが、
どこが必須で、どこを諦めようかと迷っているところです。
何かヒントになるような有益な情報があれば、よろしくお願いします。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

toma1007さん、はじめまして。 サラゴサ在住の真由美です。 今回初めてスペインに来られるとの事ですが、1週間でこれだけの都市を回るのはちょっと厳しいかもしれません。スペイン初とのことで...

toma1007さん、はじめまして。
サラゴサ在住の真由美です。
今回初めてスペインに来られるとの事ですが、1週間でこれだけの都市を回るのはちょっと厳しいかもしれません。スペイン初とのことで全て回りたい!っていう気持ちは分かりますが(笑)

一番いいのは今回は北の方を中心に回って、次2回目の旅行では南のアンダルシア地方(セビリア、グラナダ、コルドバ、マラガ)を回るのがベストだと思います。バルセロナだけでも、見るところが結構ありますし、そのあとマドリードの周辺の、トレド、セゴビア(おすすめです、仔豚の丸焼きがおいしいです)で1週間埋まってしまうかと。。でも、どうしてもアンダルシア地方に行きたい!のであれば、バルセロナ、マドリードは観光なしにすれば、ぎりぎり回れるのではないでしょうか。。。
一か所きるとすれば今回はマラガですね。。すごくいいとこなのですが、一日だけというのはちょっともったいないかなと思います。
全て私の個人的な意見なので、なんらかの参考になればいいなと思います。
旅行楽しんでくださいね。

真由美

toma1007さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
やはり、バルセロナ、マドリードを中心に周辺の観光ということですね。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの追記

そうですね〜。1回目はその方がいいと思います‼️

すべて読む

トレドからマドリード ALSA社バス移動について

こんにちは。
来月、トレド観光を予定しております。

トレドからマドリードに帰る際、バスを利用したいと考えており、ALSAのアプリからチケットを購入しようとしましたが、時間の指定ができません。

チケット購入画面には"El billete es válido para el día seleccionado en cualquiera de nuestros horarios con plazas disponibles."と表示されています。これは当日直接バス乗り場に行ってQRコードを見せれば、バスの空席がある場合はバスに乗ることができるという意味なのでしょうか?

時間を指定してチケットを購入するタイプのバスしか乗ったことがなかったため、不安に思い質問させていただきました。

利用したことがある方や詳しい方がいらっしゃいましたら、事前に時間指定などすることができるのか等教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

サラゴサ在住のロコ、mayuさん

mayuさんの回答

こんにちは! 私も時間指定のバスチケットしか購入したことがないのでよく分かりませんが、そのスペイン語の説明だとそういうことみたいですね。当日の時間を確認しておいた方がいいと思います。

こんにちは! 私も時間指定のバスチケットしか購入したことがないのでよく分かりませんが、そのスペイン語の説明だとそういうことみたいですね。当日の時間を確認しておいた方がいいと思います。

すべて読む