メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Maya

居住地:
メキシコ、メキシコシティー
現地在住歴:
1985年~
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
いつでも対応できます!(ご相談ください)
使える言語:
スペイン語、日本語 
職業・所属:
フリーランス通訳&翻訳家
得意分野:
翻訳、通訳、ビジネス通訳、アート、メキシカンアート、ショッピング、レストラン・カフェ案内等

Mayaのページをご覧いただきありがとうございます。

私は日本生まれ・メキシコ育ちのハーフで、日本語とスペイン語の完全バイリンガルです。
日常会話からビジネスシーンまで、両言語において高いレベルで通訳・翻訳が可能です。

メキシコ国立大学にて教育心理学を専攻し、現在は日本語・スペイン語教師としても活動しています。
言葉の壁を超えるだけでなく、「文化の橋渡し」としても、旅行やビジネスのサポートをさせていただいています。

【こんなことができます】

観光案内中の通訳や観光ガイドはもちろん、ビジネス通訳や翻訳の実績も多数あり、
ロコタビでは10年近くの経験があります。
また、お客様の興味やペースに合わせた柔軟な旅のアレンジが得意です。
アートや音楽、映画、ファッション、ショッピング、グルメなど幅広い分野に興味があり、ガイドブックに載っていない穴場スポットや地元ならではのお店のご紹介も可能です。

【Mayaの強みとユニークなポイント】

・完全なバイリンガルで、言葉だけでなく文化の違いにも精通。
・丁寧で親切な対応を心がけ、初対面でもすぐに打ち解けられる性格です。
・計画的かつ柔軟な対応力で、ご希望に合わせて臨機応変にプランを調整できます。
・人と関わることが大好き!お客様一人ひとりとの出会いを大切にしています。
・実は、タロットリーディングも得意で、旅先で少しスピリチュアルな体験をしてみたい方にもおすすめです。

【なぜMayaを選ぶのか?】

単なる通訳やガイドにとどまらず、あなたの旅のパートナーとして、安心・安全・満足のいく時間を一緒に作っていきます。
「日本とメキシコ、どちらの視点も持つガイド」はそう多くありません。
文化を“説明する”のではなく、“翻訳する”ことができる私だからこそ、旅行やビジネスの場面でスムーズな体験をご提供できると自負しています。

言葉や治安への不安から、一歩踏み出せずにいる方も多いと思います。そんな方にこそ、安心してメキシコを楽しんでいただきたい。そんな想いでご案内しています。

どうぞお気軽にご相談ください。お会いできるのを心より楽しみにしております!

Mayaさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

きなこさん
きなこさん
依頼内容

①メキシコシティー2日間の名所観光。
1日目はテオティワカン、洞窟レストラン(昼食)、ヴァスコンセロス図書館、メトロポリタン大聖堂等。
2日目はソカロ広場、テンプロマヨールTemplo Mayor、メキシコ国立美術館、レストランEl Cardenal(昼食)、ベジャスアルテス宮殿(オペラハウス/外周のみみ)、フリーダ・カーロ博物館(外周のみ)、イダルゴ広場、マーケットでの買い物、Parroquia San Juan Bautista(カトリック教会)、センテナリオ庭園等。
②メキシコグルメ。
希望通りタコスやサボテン、モレ等々堪能。
③メキシコアート鑑賞。
ディエゴ・リベラの作品鑑賞と大人気フリーダ・カーロの家(博物館)。

評価

2日間とても安全で充実したメキシコシティー観光をする事ができました。手配して下さった貸切タクシーの運転手さんもとても良い方で、帰りの空港までその方にお願いし安心して帰国の途につく事ができました。ロコタビは友人の紹介で知りましたが利用して本当に良かったと思います。