タンペレ在住のロコ、Masaiさん

Masai

返信率

Masaiさんが回答したタンペレの質問

フィンランドにおけるコロナウイルスの影響について

こんにちは。初めて質問させていただきます

現在、3月の上旬にヘルシンキ、タリン、ロヴァニエミに行こうと計画をしているところです。
しかし、コロナウイルスの影響でアジア人への差別があると聞いて行くかどうかを悩んでいます。

ここでお聞きしたいのは、現地に住んでおられる皆様の感覚として、この状況で旅行することは危険でしょうか?
助言をいただけると幸いです。

タンペレ在住のロコ、Masaiさん

Masaiさんの回答

こんにちは。タンペレ在住でヘルシンキに通学している者です。 今のところ差別を受けたことはありませんので、あまりご心配なされなくても大丈夫かと思います。ロヴァニエミに来た観光客がコロナウイルスに...

こんにちは。タンペレ在住でヘルシンキに通学している者です。
今のところ差別を受けたことはありませんので、あまりご心配なされなくても大丈夫かと思います。ロヴァニエミに来た観光客がコロナウイルスに感染して入院していたというニュースを聞いたので、特に観光客が集まりやすいヘルシンキやロヴァニエミではコロナや風邪にお気をつけください。

tbtbkmさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

すべて読む

フィンランドでの日本人の就職について質問です。

英語、フィンランド語ともに流暢ではありませんが、フィンランドでの仕事を探しております。現地で仕事を探すことは可能でしょうか。就職に関する機関や情報がありましたら教えていただきたいです。現在20代後半、業種は問いません。よろしくお願いいたします。

タンペレ在住のロコ、Masaiさん

Masaiさんの回答

回答を申し上げますと、フィンランド語が流暢でないと就職はかなり厳しいと思われます。私はこちらの大学院で英語を専攻していますが、それでも仕事探しには難航しています。殆どの場合フィンランド語を話せる...

回答を申し上げますと、フィンランド語が流暢でないと就職はかなり厳しいと思われます。私はこちらの大学院で英語を専攻していますが、それでも仕事探しには難航しています。殆どの場合フィンランド語を話せることが前提となっているからです。度々仕事関連のイベントをヘルシンキやタンペレで行なっているのを見ます。そういったイベントに参加したり、後は日系企業に直接CVを送るなどしてみてもいいかもしれません。あと、フィンランドの就職活動は日本と異なり、自分から会社に直接メールでCVを送ったりLinkedIn などで繋がることも多いので、さまざまな方法で企業にアプローチしてみるのがいいかもしれません。

すべて読む

フィンランド(また北欧)で人気のあるベビー用品ブランド&ペット用品ブランド

こんにちは!
日本でベビー用品とペット用品のオンラインショップを営んでおります。

1 育児先進国と言われる北欧で育児パパママたちに人気のあるベビー用品のブランド

2 北欧で人気のあるペット用品のブランド・アイテムとそもそもの北欧のペット事情

以上をお教え願いたいのですが、どなたか一つでも良いので情報をお持ちの方がいらっしゃったらメッセージのほどよろしくお願いいたします。

なお、その後リサーチや買い付け等のお仕事をご依頼する場合がありますので、もしわかりましたらお仕事をお受けいただけるか否かの情報もあわせて記載いただけたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

タンペレ在住のロコ、Masaiさん

Masaiさんの回答

遅くなりましたが2番のペットについて回答できればと思います。フィンランドでは犬を飼っている人が多く、ペット用品のショップも大型のモールであれば必ず見るというほどよく見ます。一番有名なチェーン店は...

遅くなりましたが2番のペットについて回答できればと思います。フィンランドでは犬を飼っている人が多く、ペット用品のショップも大型のモールであれば必ず見るというほどよく見ます。一番有名なチェーン店は恐らくMusti ja Mirriかなと思います。
お仕事がもしまだあればお受けすることも可能ですので、宜しくお願い致します。

すべて読む

フィンランドでのウェディングについて

2月中旬に新婚旅行のツアーでレヴィ、ロヴァニエミとヘルシンキを訪れます。旅の途中の自由行動の日に、記念になればと以下のことを考えてます。
1.教会で結婚式が行いたいです。二人ともキリスト教では有りません。服装も私服で簡素なものを考えてます。
1.が難しい場合として、
2.ウェディングドレスを着て屋外での写真撮影
いずれの場合も案内、通訳もお願いしたいです。
二人ともフィンランドは初めてにつき、具体的なご提案いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

タンペレ在住のロコ、Masaiさん

Masaiさんの回答

nishitaka様 ヘルシンキで有名なTemppeliaukioという教会にお問い合わせしたところ、キリスト教徒でなくても挙式は可能だそうです。ただし式を行う遅くとも2週間前までに牧師の方と...

nishitaka様
ヘルシンキで有名なTemppeliaukioという教会にお問い合わせしたところ、キリスト教徒でなくても挙式は可能だそうです。ただし式を行う遅くとも2週間前までに牧師の方と直接会って、どのような式にするか相談する必要があるようです。
nishikata様がどれぐらいの間滞在されるかにもよりますし、どの地域の教会をご検討されているかにもよりますが、最近フィンランドでの挙式を行う外国人カップルも増えているので挙式自体は行えるものと思われます。
何か私に出来ることがあればヘルシンキであればお手伝いできます。

nishitakaさん

★★★★★
この回答のお礼

Masaiさん
ご回答ありがとうございます。
具体的に問い合わせていただいてありがとうございました。ヘルシンキは2日しか滞在しないので事前に牧師さんとお会いするのは難しいです。もう少し調べててみようと思います。

すべて読む