
Marionさんが回答したパリの質問
パリ近郊の観光について
- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
5月は丁度バラが美しい季節なのですね。
参考にさせて頂きます!
パリのホテルのエレベーターについて
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionです。 パリ中心部ですと、ある程度高額にはなりますが、エレベーターがしっかりしているオススメホテルが何件かございます。 1区や8区中心部にあるパレスホ...- ★★★★★この回答のお礼
Marionさん
回答ありがとうございます。
4つ星以上が確かに安心ですね。具体的なホテルの候補ありがとうございます。
0階ですと湿気やセキュリティ面での心配も念頭におかなければなりませんね。参考になりました。
ありがとうございます!
オルセー/オランジュリー美術館 年パスについて
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 オルセー・オランジュリー美術館の年パス18-35歳の若年層用をCarte Blanche jeunesと言います。 Jeunes(若者)と言...
メトロからAEAの乗り換え、チケット購入について
Marionさんの回答
はじめまして。 RER(エールウーレール)Auber駅はオペラ座のすぐ横にありますので、オペラ座付近にいらっしゃるならば、地下鉄に乗る必要はないかと思います。 地下鉄に乗ってオペラAuber...- ★★★★この回答のお礼
Marion様
はじめまして、ご回答ありがとうございます。
オペラ座付近ではないので、メトロを利用してRERに乗換えします。(まちがえてAEAと書いていますね...)
午前中の移動ですが、気をつけて移動したいと思います。
ありがとうございました。
CDG空港での免税手続きについて
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionです。 ①青いDétaxe のパブロマシーンで書類のバーコードをスキャンをした後は、必ずすぐ近くに設置してあるポストに書類を封筒にいれた物を投函しなくてはな...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
私が一番知りたかったことを、簡潔に、そして丁寧.確実に教えて頂き、感謝申し上げます。
やっぱり投函は必要そうですね。
英語は何とか言えそうですが、フランス語は紙に書いて見せようと思います。 Marionさんの追記
いえいえ、Détaxe (デタックス)のtが抜けていました。
Je souhaite recevoir le remboursement détaxe par carte de crédit.
デタックスというのがタックスリファンドですので、『デタックス カルトブルー』だけでも通じるかと思います。
フランスのレストラン〈Le Baratin〉について
Marionさんの回答
yuさん はじめまして、パリ8区のロコMarionと申します。 20区のLe Baratinは、パリの外れにある民間の小さな食堂といった感じでしょうか。 低価格でボリュームがあるの...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!低価格でボリュームがある感じなのですね。リードヴォーのあるおいしいビストロ、調べてみます!
フランスでの短期労働のために必要な許可について
Marionさんの回答
TerreCrueさん はい、正しい解釈です。 フランスでの労働契約や事業主で税金をフランスに収める場合については就労ビザなどの各種ビザが必要となりますが、90日以内の短期滞在で日本...- ★★★★★この回答のお礼
Marion さま ありがとうございます。早速回答をくださって大変助かります。今回は、日本からの外注で出張扱いであれば、労働許可も必要なさそうですね。
もし、今後別の仕事で労働許可が必要になった場合に、手続きを代行できる方、会社はご存じでしょうか? Marionさんの追記
いえいえ、お役に立てれば嬉しいです。
就労ビザを取得しなければならないような(フランスに税金を払う必要が出てくるような)労働契約だとすると、雇用主が申請することになるはずです。
また、フランス現地で個人事業主や起業されるなどフリーランスで働く為には、その職種によってのビザが必要となります。
その場合には弁護士に依頼するのが1番確実で早いかと存じます。
ホテル客室の設備について
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 Hotel Spa Restaurant Domaine du Moulinは高級ホテルではありませんが、アルザス地方らしいホテルかと存じます...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
本当に未知の場所なのでエアコンが無いというのが
とても心配でした。
でも、暖房設備はしっかりしていると教えてくださり
安心しました。
寒がりなので少し暖かい服を持って行きます。
早速のお返事、感謝いたします。
免税商品の取り扱い方
Marionさんの回答
こんにちは、ロコのMarionです。 免税品は免税額を(10%〜13%)先に受け取る場合であっても基本、空港で免税書類をスキャンする手続きまでは新品の使用していない状態で所持している必要が...- ★★★★★この回答のお礼
Marion様
上記の件承知しました。
忙しい中回答ありがとうございました。
パリーブリュッセルの鉄道移動
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 ブリュッセルはEUシェンゲン圏内の電車移動になりますので、イミグレーション(出入国審査)はありません。 赤いタリス(ベルギー新幹線)はユ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事頂きありがとうございました!
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。
パリから近いイルドフランスには、沢山の素敵なお城や気球の博物館などございますが、1日観光ができる場所ならば中世の街プロヴァン(Provins)がオススメです。
5月はバラの季節ですので、美しいバラ園もあり、城壁内の中世の街並みも楽しく歩けるかと存じます。
日本人観光客は少なくヨーロッパ内の方に人気の街です。
素敵な旅になりますように☆
Marion